• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2013年07月22日 イイね!

FN2が帰ってこない(涙)

先週水曜日から、Dさまに預けているユーロ。
トルクがかかった時に発する「カチリ」音の修理のためです。
サブフレームとボディとの締め付けの問題だと思われていて、それでも細かく見るので3日ほど預かります。ってことだったのですが、土曜の夜になって「音が消えないので、もう少し時間を下さい。」とのことでした。
それでは、仕方ないし、しっかり診てもらった方が良いし、月曜の今日まで入院延長。
ところが今日になっても
「いやぁ、音が...別の原因も考えないといけないので、検査機を再度使って調べ直したいので、もう少し...。」となって、再延長(涙)
代車のフィットは、良く出来ていて良い車だとは思いますが、やっぱり愛車が恋しいのです。
Dさんは、明日は定休日なので、早くても返ってくるのは水曜日以降。
ふえ〜〜ん。早くかえっておいで〜ユーロくん。

Posted at 2013/07/22 19:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年06月19日 イイね!

これって、きっかけなのか?

前に書いた、FN2がカチカチ言う件です。
この日記

最近は、カチよりペキって感じの音になってきました。
同様の症状の出ていらした、なお@さんのコメントにもありますように、
おそらく、サブフレームとボディとの接合の甘さから来ると思われるようになりました。
ステアを切って、動かしたりしても、たまに言うようになって来て、精神的にも良く無い状況です。

色々考えて、お金も無いのですが...リジカラを導入してみようか?という方向に気持ちが傾きつつあります。
ボルトの締め直しだけでも音は消えちゃうと思うのですが、
リジカラの評判がすこぶる良いし、これも何かのきっかけだったりしないか???とも思うようになって来ました。
まぁ、前後で5万円はしないし...
毎日乗るのだし...
毎日満足が積み上がったら、それってプライスレス?(笑)
お支払いは、マスターカードではなく、HONDAのカードでしょうがね...。

みん友さんの皆様、どう思われますか???
(なんて、投げてみたりします)
Posted at 2013/06/19 18:20:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年06月12日 イイね!

チョットテンションが上がる

何て事はないのですが、
今朝、後ろから白いトルネオがついて来ました。
トルネオのデザイン、結構好きで「おぉトルネオだ」何て思って見ていたら、ズットついて来ます。
職場に入る路地も…。
あ、職場の非常勤の女性のくるまでした。
品の良い、美人さんなのですが、車のチョイスも良いね!なんて勝手に思ってました。

たまたま、お昼にお話しする機会が有ったので、
「トルネオなんですね〜、デザインが好きなんですよ」なんて話しかけたら、
「朝、前にいい車が居るなぁ、シビックユーロだぁ。って思っていたんですよ。」
なんて言われて、ちょっと嬉しい感じ。
自分の車を分かってくれるって嬉しいですね!
しかも、女性でこの珍しい車を一目でシビックと分かって頂けるなんて!
「この車何?」って聞かれることも多いので、チョット嬉しいですね。
Posted at 2013/06/12 23:27:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年06月08日 イイね!

ムムム、異音。

ブログに書くネタが無いなぁ…。
なんて思っていたのですが、ネタが出来ました、いや、出来てしまったと言うべきでしょうか。
シビックタイプRユーロですが、異音が出るようになってしまいました。
音がするのは、ギアの進行方向を変えたときの発進時。
バックに入っていたギアをローに入れて走り出す時&バックギアに入れて走り出す時。
ラチェットレンチを回す時の様な「カチカチ」と云う様な音がします。
一度走り出してしまえば、音はしなくなります。
気になります。明日にでも、Dさんに行って、相談してきます。




全く関係ありませんが、AKBの総選挙が終わりましたね。
ファンでも無い私ですが、それですらテレビ見ちゃうっていうね(笑)。
波乱ですかぁ。
個人的には、大島優子さんの方がセンターっぽいんだけどなぁ。
後は、唯一良いなぁなんて思っていた篠田麻里子さんが、やめちゃうんだね。
っていうね。



Posted at 2013/06/08 21:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年06月03日 イイね!

あても無い400km

土曜日のことになりますが、色々とありまして。。。
その整理もままならないまま、頭をすっきりさせたいと思って、走り出しました。
下道を走り、八王子を抜け、神奈川方面へ。
あても無く走りました。
相模湖まで来たので、そこから中央道へ乗ることに...。
頭は、モヤモヤ。

しかし、梅雨の中だというのに空は晴れ。
雨の気配もありません。

快晴の談合坂



車から降りるも、モヤモヤ。
トイレだけ済ませて、再度走り出します。FN2は、中央道を山梨方面へ向かいます。

結局、諏訪まで行って「ここらで降りないと、名古屋まで行っちまう勢いだ」って感じで降りました。
まぁ、ある程度正常な判断だったと思います。

それから、ふと思い出したのは。
みんカラブログにリョウクさんが上げられていた『ヴィーナスライン』
あ、この辺から蓼科なら行けるなぁ。。。と、進路を女神湖へ向けて舵をとりました。
エコーラインを抜けて、ヴィーナスライン方面へ、車は走るよどこまでも。
FN2は、モヤモヤした気分を忘れさせてくれるかの様に軽快に山を登って行きます。
天気は、快晴とまではいかないのですが、それでも雨の心配は無さそう。


途中立ち寄ったのは。

水族館

ここの水族館は、なんともシュールでした(笑)
淡水魚のみの水族館で、派手なものは殆どいません。
亀が水槽で浮いていたり。。。まったく動かず、体中にもやもやと何か付いていたりします。
注意書きが「生きています。ご老体ですのでそっとしておいて下さい。」のような文章。
ここは、写真を撮っても良いが、ブログ掲載はNGなんですって。なんでかな???
内容がバレると、お客さんが来○い?ってことでも無いでしょうが、、、まぁ、入館料と比べてどうなんだろう?
まぁ、いいや。

その後、ロープウェイの所で「こけももソフト」を食し

味は、これまた微妙(笑)
白桃ソフトとかがいいな、うん。


それでも、蓼科の美しい景色などで心は軽く、ストレスが消えて行くようでした。

まずは頭をクリアにしないと、これから起こる問題に対処できる気力が生まれません。



FN2は、眼下に白樺湖が見渡せる見晴らしの良い場所に。


スキー場なんだな。


白樺湖まで降りて来ました。


白樺湖でお風呂でも入ろうか???とも思ったのですが、食事もしていないし。。。どうしよう?
蕎麦でも食べたいな?でも、美味しそうな所を探したいな。。。
と、リサーチ不足(当たり前ですが...)を悔やみます。

そうこうしているうちに、女神湖までやって来ました。

勝利の湖だそうで、少々勇気が涌いて来ました。
ってことは、この女神は「ニケ」?
それとも「ヴィーナス」なのか???


蓼科山も見えます。
女神像のお尻が見たかった訳ではありませんよ!!!

そしてそこには、エリーゼの皆様方が


FN2は、こう見るとやっぱり大きいな(笑)


エリーゼは、30台以上でいらっしゃいました。
素敵な車ですね。
女神湖から、小諸に抜ける間にも2台すれ違って、この方々も当然このミーテイングに参加されるんでしょう!
良い集まりですね。

そんな路の途中に展望台が

どうやら、日本のおへそのようです。


そこの駐車場に置いたFN2

それをおもちゃ風に。


景色は最高ですね〜〜。


FN2は、そろそろ自宅へ向けて帰る方向です。
帰りは、軽井沢を抜けて、上信越道から関越で帰ることにしました。
途中立ち寄ったのが、

何かの珈琲の本に載っていた店。
ここでは、MINIの皆様が。


こんなミーティングも、梅雨の晴れ間でみなさん良かったですね〜〜!


そして軽井沢へ。
前にS2で伺ったことのあるここへ

何だか、写真がぶれちゃった(恥)

リンゴジュースをオーダー。
さっきの丸山珈琲で珈琲はもういいやって感じになっていたので。
HONDA車だったってことで、コースターも

にして頂けたでしょう。


窓からも、FN2が見れます。

そんな感じで、もう良い時間です。5時くらいだったかな?
だいぶ走りました。
疲れも出て来てますが、これから高速で家まで。。。
軽井沢インターから乗りまして、ってその前に一般道を走っていると、後ろからもの凄い勢いでプリウスが。。。
そんなにとばして、エコカーもへったくれもあったもんじゃないな。。。
減税分を返して欲しいよ!ってなのにも遭遇したり。

ものすごい、頭の中にモヤモヤしてたものが、少し「どうにかなるさ」って気持ちになってきました。
400kmちょっとを付き合ってくれたFN2。

そして、とりとめも無いブログにお付き合い頂きました皆様に感謝致します。
Posted at 2013/06/03 20:30:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 旅行/地域

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation