• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

ブレーキパッド注文(ネット注文)

2月も中頃を過ぎました。
閏年とは言え、2月は短いですから、あっという間です。

さて、シビックのブレーキパッドが随分減ってきており、交換せねばの時期です。
(実は、今迄の車でブレーキパッドを換えた車が無いかもしれません...。)
ともかく、FN2の純正パッドのダストの多さには、嫌気がさすものの、
制動力を落として迄、ダストを嫌うのも本末転倒かな?なんて思いで、パッドを決めかねていました。
みん友さんに伺ったりしながら、物色していたのですが、忙しさに負けて行動が中途半端。
いよいよになって、品物を決定しました。
プロジェクトミューのNS-Cにしてみました。
性能的にどの程度か?は、付けてみないと分かりませんが、みん友の『ちなママ』さんも、「プロジェクトミューの製品を取り付けたよ〜」と教えて頂いていたので、安心感もあります。
色々な用途で数種類のパッドが有るようだったのですが、yahooショッピングで検索して、フロントリアのセットがあって、リーズナブルな価格のこのNS-Cにしました。
純正補修タイプよりは、ちょと制動力が良さげなモデルですが、それほどの制動力を謳っている商品でもなさそうです...。でも、サーキットをガンガン走ったりしないので、この辺の価格帯で十分かな?と思っています。

しかし、ネット注文の面白さは...
このプロジェクトミューって会社は、私の地元の会社なんです。
でも、yahooで買った店は、福岡だったかな?九州のお店。ここの店は、メーカー取り寄せ後、配送(送料無料ですが)になります。
つまり僕の所に来る予定のパッドは、
地元から旅立って、九州の空気を浴びて、梱包されてまた戻って来ます。
メーカー直送の方が早くて良いんだけどなぁ...。なんて思いもありますが、そうも言えないので、しばし待つ事に。
値段は安くなってますが、往復の送料とかも実際は掛かっている訳で、何だか不思議ですけどね。
でも、流通に掛かる費用も、お金の消費になる訳で、色々な所に動くお金が増えるので、それも良しでしょうか???

あとは、なるべく早く交換をして使用感などを報告できたら良いな〜と思っています。
Posted at 2016/02/19 18:43:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2016年01月18日 イイね!

雪が降ったら、出番です。

こちら、埼玉も久しぶりに雪が積もりました。
朝から、出勤が大変な状況か?!と思ったのですが、車通勤の私は意外と楽に進めました。
というのも、この天気で、車移動を敬遠した方が居たのでしょう、いつもより台数少なめ。
善良な会社の場合は、休みで良いよ!という人道的な配慮があったものと思われます。
勿論、非人道的な扱いの私は、当然ながら出勤(笑)!
しかし、殆ど雪の降らない地域で、かつスキーに行くなどの利用がない愛車君、スタッドレスを履いていません。
利用しているのが、以前のブログでも書いた。
オートソックです。
トヨタの純正採用になってる位で、意外と使えます!
履かせるのが「超簡単」とまではいきませんが、それほど難しい訳でもなく、結構な雪でもガンガン進みます。
スタッドレス1セット10数万に比べたら、非常にコスパも高いです(私の使用程度なら)。
これのお陰で、滑る事も無く職場まで!

途中、自転車で移動をしている輩が居ましたが、正直この雪の中、正気とは思えません。
二輪の移動は無理でしょう??安全ってなんだって考えているんでしょうね?
あと、ノーマルタイヤでスタックしている車もちょっと見かけましたが、何でそれで走れちゃうの?周りに迷惑かけたり、もしも、滑って人をはねたりしたらどうするんでしょう?

私自身も、滑り止めはしていましたが、やはり慎重に運転しました。
100%の安全は無いかもしれませんが、限りなく近づけられる様に注意したいです。
雪の中での「急」のつく動作は命取りですね!明日も、凍結が予想されるので、気をつけなくちゃ!
本当は、休んじゃいたいですけどね・・・乗らなきゃ100%安全だもの・・・。
Posted at 2016/01/18 21:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2015年11月11日 イイね!

FN2オーナー同士♪

今日は、私の個展に
区間快速ほんだ3号さんにお越し頂けました。
遠い所を本当にありがとうございます。

写真やカメラの話し、奇しくも?当初購入したカメラは、CanonのEOS650という同一機種でした。
懐かしいです。
そして、今は同じ車を所有する、みん友さんです。
不思議な縁を感じます。

そんな中、FN2の良さや、オーナーさんの雰囲気の良さの話しになりました。
自分の所有する車ですから、大好きなのは当然なんですけれど、改めて思うに、本当にバランスのとれた良い車。
そして、オーナーさんも車のある心地よい人生を歩まれている方が多いと気付く話しが出来ました。

FN2は、史上最も遅いタイプRなんて言われたりします。
区間快速ほんだ3号とお話をしていて思ったのは、タイプRじゃなくても、このシビックが好きになったろうなぁ...。ということ。
カリカリに速い車にするとか、それに拘るって云うのでは無く、
荷物も載るし、遠出をしても快適。それでいて、元気な走り。
値段や大きさこそ違いますが、昔のシビック!タイプRなんて無かった頃のシビックを思い出しました。
勿論、大きく重い車と言えるので、昔のシビックってことは無いだろう!?と思われるかもしれません。
でも、普通に乗れます。普段使えます。それでいてちょっと速いよ!形もスタイリッシュでしょ?と云う感じが心地いいんだなぁ,,,って。

改めて、この車に出会えて、良いお友達に出会えた事に感謝です。

そうそう、今日はお仕事の車「エアーウェイブ」でお越しだった区間快速ほんだ3号さんから、小ネタを頂きました!
エアーウェイブのドアミラー、S2000と同じ部品なんだとか!
えぇ??って感じでしたが、Sのオーナーさんはこの事実しっていました?
私は知らなくて、実際に見せてもらってビックリ。エアーウェイブにちょっと親近感がわきました!

しつこくて済みません。個展やってます
Posted at 2015/11/11 23:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2015年11月10日 イイね!

保険更新です。

自動車保険の継続をしました。
シビックの保険ですが、まだ20等級まで数年かかりますが、事故無くここまで来て、今の所割り増し等無しで済んでいます。
近年は、インターネットでの契約にしています。だって、掛け金が安いので...。
それにしても、ゴールド免許だとこんなに割引なんですか???って程、ブルーと料金が違いますね。
1万円以上の保険料の差があります。
S2000の時も思いましたが、今後も安全運転でゴールドが続けられるようにしなくては!と思う程大きな違いです。
自動車保健の掛け金は、全体的には値上がり傾向ですので、少しでも節約を考えたいです。

そうそう、部下の女子は、ナビを買って取り付けた様です。
多分、正解だと思っているはずですが、どうかな???


Posted at 2015/11/10 23:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2015年11月09日 イイね!

ハドタンをシビックに貼ってみた。

噂のハドタンですが、昨日シビックにも貼ってみました。
つくづく不思議なパーツです。
確かにフィーリングが違います。
どうして?どうして?と思わずにはいられないのですが、本当に変わるので不思議です。

みん友さんの中には、これを貼っただけで燃費が恐ろしく改善したとの報告もあったり。
もう、何が何だか分からない状態です(笑)。
だって、写真の通り、バッテリーの端子に貼るだけなんですよ。

エンジンの吹けが良くなります。S2000に貼ったときよりも感じました。
クラッチをつなぐ時のフィールもマイルドというか、すぅ〜っと繋がる感じです。
トルクが確かに上がっています。
自宅の目の前が結構な坂ですが、今までは6速では登るのにギクシャクするスピードでも、まったく大丈夫で、試しにギヤダウンせずにアクセルを踏んだら、加速出来ました。(普段だと息をつく様になっちゃのに)
何で?なんでしょう???
本当に不思議です。オカルト的で騙されないぞ!って思っていても、騙される(というか、効果を感じる?)。
今後も、検証をしたいです。というか、感じて楽しめればと思います。
正規品の導入も考えちゃいますよね、こんな変化を感じると。

宣伝。
写真の個展やってます
会期中は、リンクを貼らせて頂きたいと思います。

Posted at 2015/11/09 21:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation