• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

恥ずかしいのですが

タイヤを決めました。

皆様にご意見を頂き、ミシュランにしたいと思い、持ち込んで組んでもらう事も出来ることを確認してました。

ただ、悪かったのは、事前に行きつけのスタンドで値段を聞いて仕舞っていたこと。
はい、負けちゃいました。
スタンドの店長さんが、「どうですか?」を言いたいらしく、電話が。
当然ですよね…。売りたいもの…。
正直に、ミシュランにしようと思う。と伝えると、
「ヨコハマは、どうですか?」など、色々;^_^A
普段行っているスタンドで、これからも行く場所、毎回顔を合わせるのが、気が引けつつ。
初志貫徹で、「ミシュランが…」と伝えて見たのですが…。
「値段も頑張りますので。」と口説かれ。
やっぱり、負けちゃいました。

ダメだなぁ、私は…。
皆さんに、色々と教えて頂いたりして、お騒がせして、恥ずかしい限り。
反省仕しきりです。

結局、BSにしちゃいました。

お手間を掛けた皆様に合わせる顔が無いと思いつつ、
普段お世話になっている店長さんの顔を見ると、断れない(^_^;)
こんな馬鹿も自分なんです。
あれだけ、ご意見を頂いて、皆様に結果を報告しないのも失礼だと思い、恥を承知で報告させて頂きます。

皆様に申し訳ないです。
こんな私ですが、今後も呆れずにご指導頂ければと思います。
すみませんでした。

次は、実店舗に行く前に、ネット検索しようと思った次第です。
Posted at 2014/06/29 20:03:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2014年06月26日 イイね!

タイヤを妄想中です♪

タイヤですが、頭を悩ませておりますが、少々絞ってみました。
ブリヂストンのRE002(アドレナリン)
ミシュランのPILOT SPORT3
そんでもって、
ブリヂストンのREGNO GR-XT(笑)

値段も見据えながら、RE11までは、不要だと感じ、街乗りを中心に考えてみることにしました。安くなるかと思って、聞いたプレイズの値段にも少々引いてしまい(レグノより高いの???)、上記三つを残してみました。

RE002は、悪く無さそう、街乗りメインのスポーイティーカーならなば、BSのタイヤとしては、チョイスしやすいですかね?ネットなんかでも比較的安価に買えるのと、まぁ面倒ならば少々値段が上がりますが、近所のスタンドでもね。

PS3は、一度は履いてみたいミシュランタイヤ。ドライ、ウエットともに性能を兼ね備えたタイヤみたいだし、満足度も高いのでは???
ネットで見ると、1本2諭吉位?税金を入れてもそこそこな価格設定かな?とも思うし。ミシュランは、真面目に考えたら一番良い選択なんじゃないか?と思っています。近所だと、コストコで取扱いがあって、見に行ってみたい。組み付けもちゃんとやってくれるのかな???値段も知りたいけれど。


最後は、掟破り?かもしれませんが、BSコンフォートタイヤの雄、レグノです。実は、一番履かせてみたいかも(笑)なんと言っても、街で走るばかり。朝夕の通勤快速であるFN2ですし。こうなってくると、レグノを履かせたらどうなる?という単純なる興味。燃費性能も良くなっているようですし。
実はレグノ、レガシィに乗っていた頃、スポーツワゴンに履かせました。これが中々に素晴らしく、静か&直進安定性の良さは、流石でした。曲がるって部分も、街乗り&高速での移動なんかは、それは問題の出るレベルにある訳も無く。好印象だったことも気になる要因。タイプRにレグノ???は、自分でも笑ってしまうのですが...ね。


あとは、やはり安く済ませるにはネット購入ですよね。その場合は、ちゃんとした物が来るのか???と、意味も無く不安を抱えていたりします。後は、組み付けですね。それも、ネット検索すると色々なお店で組付けをしてくれるようなんですけど、ビビリな私は、初めて行くお店に不安があるのも事実。

ここまで書いてみて、自分なりの考えとして、第一候補は、PS3にして、コストコとか見てみよう。ただし、会員じゃないから、誰かに連れて行ってもらわなくちゃ。第二候補は、レグノにしちゃうかな?最後にアドレナリン。

あとは、実店舗で買うかorネット購入で組付けをどこかにお願いするか???
値段は、絶対的にネットですよね〜。ビビリじゃなかったら、ネットだよなぁ。案外、やってみたら「案ずるより...」の可能性が高い様にも思ったりしますけど。
Posted at 2014/06/26 12:33:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2014年06月22日 イイね!

6点終わって、タイヤをどうする?

今日は、FN2の6ヶ月点検を受けてきました。
点検パックに入っているので、基本的には費用は掛かりません。
オイルもセットになっているのは、楽チン。
モービル1を入れております。HONDAのディーラーさん、モービル1を推しますね〜。
不具合もないし、継続で入れてます。

で、今日は、室内の除菌消臭とエアコンの清掃を追加でやってもらいました。
室内もクリーンになって、エアコンの効きも良くなって快適です。

で、気になっていた異音(笑)もうデフォルトのトラブルと云うか、トラブルに入れられないですね、この車の場合は。
ステアリングからのキュ〜音と冷えた状態で1速をクラッチミートしての加速段階でのク〜音。
ステアリングの方は、油を差して貰いました。まだ、消えないけど。
ク〜の方は、再現しないので、車検の時にでも改めてって事になりました。
まぁ、この車と付き合うには、異音位は仕方ない?とも思えてきてます(笑)。

後は、タイヤです…。
ポテンザRE11だと、20万ごえ(チーん)
やっぱ、ミシュランのモニター当たってくれないかなぁ。
アドレナリンでも、18万位はしちゃう。
帰り際に、何時ものスタンドで見積もったら、RE11で17万位、アドレナリンは、15万。
ミシュラン外れたら、買わないとです(^^)
僕にとってFN2は、通勤快速だから、もしかするとスポーツタイヤをやめて、コンフォート系を履いちゃうかも??
燃費性能と持ちの良さで、選んじゃうかもしれません。
それでいいのか?とも思うのですが?
Posted at 2014/06/22 23:22:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2014年06月18日 イイね!

充実の茂木

遅くなってしまいましたが、茂木のFN2オフの件です。
本当に、梅雨とは思えないほどの快晴の中、沢山のFN2が集まりました。
幹事のとみさんには、感謝です!


集合場所は、S3駐車場。南ゲートから程なくの、コレクションホールの近く。


開門時間の9:30を目指して、自宅を6:30頃に出ました。
ナビに案内させると、川越から乗って、常磐道に周りなさいとご指示が。
しっかり無視して、久喜から東北道〜北関東道のルートを選択します。
高速代を節約したいしね。
途中、コンビニに寄ったりしながらも、開門の5分前には到着しました。
と、おもったら、既に開門済み。どうやら、少し早くあけてくれたようです。
入園料1000円は、株主優待で無料。でも、500円の利用券は貰えないから、結局500円しか安くない(笑)
そんな事は、ともかく。テンションは上がっています。
駐車場に着くと、既に沢山のFN2が!
開門目指したのに、こんなに皆さん早くにいらっしゃるなんて!スゴイっす。

少々写真なぞ…。


あ、赤い!シャ、シャアなのか?3機も?!
or
黒い三連星ならぬ、赤い三連星か!?
(どっちも、ガンダムか〜いっ)
赤もカッコイイなぁ。


夏らしい雲の元。


27台の愛すべき車が集まっています。
驚くのは、1台たりとも同じ物が無い。皆さんそれぞれにカスタムされていて、ノーマルは、殆どなし。
見た目ノーマルは、私ともう1台だったかな?と思います。

白の2台がノーマルです。それでも、09モデルと10モデルの違いあり!
ノーマルでもカッコイイと思ってます!

その後、サーキットの体験走行へ!


駐車スペースには、垂涎のフル無限。
シビック揃い踏みです。


大好きなレジェンドもだ!
カッコイイなぁー。

その後、ミーティングを終えて、いざコースへ。
ピットロードに並ぶと、珍しいFN2の隊列に、カメラを向ける方が多かった様に思います。
それもまた、オーナーとしては、くすぐったい様で嬉しさ満点。

走り出すと、モテギのコースを走ってることに嬉しさを感じます。
あっという間の2周。
もっとチンタラ走るのか?って思っていたのですが、ストレートでは、140km位は出せたかな?位の体験走行でした。
コーナーは、やっぱり曲がっていて楽しいなぁ。スポーツ走行もして見たいぞ!

戻って来て記念撮影。



皆さんの笑顔が最高です。


先導してくれた、FN2。やっぱりカッコイイ。


僕は、第二グループだったので、先導はFD2でした。こっちもカッコイイよ。


そして、最後は、コース上の我が愛車くん。

楽しかったなぁ。


その後は、夕方までコレクションホールを見学したり、ガイドツアーに参加したり。
アシモのショーも見れました。
暑い中でしたが、充実の楽しさ!
本当に、皆様ありがとうございました。

帰りは、土砂降りの中、帰りましたが、昼間晴れてくれて最高でした。

また、ご一緒させてください。
Posted at 2014/06/18 01:00:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2014年06月07日 イイね!

驚く程白い(でも、これをどう捉えるか?)

ホイールを洗って、ウィルソンのd0ホイールスプレーをかけておいたのですが。
FN2のブレーキダストですぐに真っ黒のホイールにしてみたら、驚く程白さを保っています。
3週間位は乗ったので、普段なら結構白い部分はもう無い感じだったのですが。



見事にゼブラです(笑)でも、白いホイールだって分かる位は保ててる?

これって、良いのかわるいのか...。
反って目立つ様な気もしますしね〜。

施行が悪かったから、白黒とムラになっているのでしょうか?

後は、洗う時にどうでしょうね???
2ヶ月効果は持続で、高圧洗浄などは、表面の構造が壊れるからNGとか説明書きにあります。
普通に水をかけると、落ちるそうですが・・・やっても、落ちませんね。
やっぱり施行が悪いのかな?

次に、このコートを落とす位にしっかり洗う時に、洗いやすいか???
まだ、スプレーは残ってますので、それ次第で次もかけてみようかと。
Posted at 2014/06/07 10:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation