• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2013年12月15日 イイね!

修理中

今日は、FN2の修理

モニター交換でしたが、交換しても直らない。

当初、1時間弱の作業ということで、預けて、暇なので、フィットの試乗をお願いして一回り。
フムフムとお店に帰り、残りの時間を待つが、一向に終わらず。

少ししたら、交換しても直らないので、もう少し時間を下さいってことで、30分少々。

オーディオから、電気が流れてないみたいなので、もう少しかかって仕舞いそう。ってことで、代車を借してもらえることになりました。
代車は、さっき乗ったフィット(笑)
店に帰らずに、そのまま借りとけばよかったよ。

さて、夕方までって事ですが、直るのかなぁ?
Posted at 2013/12/15 16:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2013年12月14日 イイね!

先週の日曜日の事です

先週のFN2の12ヶ月点検&モニターの修理のチェックからバタバタの1週間でした。

点検は、別段の異常も無く、大丈夫そうです!良かった。
で、普段からオイルは、モービル1を使っていたのですが、
HONDAの点検パックにモービル1を使用出来るパックが新たに仲間入りしたようで、金額的にもかなりお得になる感じだったので加入することにしました。
今回の12点でオイルとフィルターが交換されて、次の6点ではオイルだけ交換が、それぞれの点検にくっついて来る感じです。
その辺は、HONDA純正オイルを使用する場合と変わらないです。
どうせ点検も受けるわけですし、少しでもお得ならいいかな?って。

さて、センターのモニターですが、結局部品交換になりました。
電気は来ているし、多分部品の不具合でしょうって事です。
そこに着いていた、時計もすごく進んで仕舞う状況だったのですが、もしかするとそれも直るかもしれないとの事でした。
まぁ、時計は進んでも良いのですが、全くのブラックアウトは困りますので、直るといいなぁ。

ちなみに、明日の修理になりました。小一時間だそうです!


そうそう、台車は



でした!

外装はピンクでしたが、僕の着ていったユ⚪︎クロのダウンが同じような色で(笑)
代車に乗り換えたあとは、
よっぽどこういう色が好きな人に見られたことでしょう。


可愛いですよね。

夜はこんな感じ


街中でも目立っているなぁと思って見てましたが、実際に乗ってみると
イイですね。
ノンターボでしたが、これでターボが付いてたらもっと楽で楽しそうです。
ドアの閉まり音とかも、悪くないし。
昔の、鉄板でバーんみたいな音は、本当にしなくなりましたね。
通勤ならこれでいいかな?なんて浮気心も芽生えたり(笑)
でも、買うなら早くしないとね、だって税金上がるんでしょ?
Posted at 2013/12/14 10:48:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2013年12月04日 イイね!

ブラックアウト

FN2のセンターモニターです。
昨日の夜まで働いてくれていたはずなのに。


はい、消えた〜!

完全にブラックアウトです。


そこで今日、お世話になっているHONDAのDさんに伺い、見てもらうことに。

もちろん、その場で原因が分かることでもなく、日曜日に車を預けることになりました。
受けられていなかった、12ヶ月点検も受けることにしました。
きちんと原因が分かるといいなぁ。

で、
代車は、N-ONEをお願いしました。
初めてだから、ちょっと楽しみです。ただ、外装がピンクなんですって!
何色だっていいもん。

Posted at 2013/12/04 23:00:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

FN2関東ミーティング

今日は、FN2の関東ミーティングに参加させて頂きました。

たくさんのFN2のみなさんとお会いできて楽しかったです。

帰りに、実家に寄って、イロイロと用事をしてきたら、疲れ果てました(笑)。
なので、詳しい日記は、明日以降にさせて頂きます。

皆様、お疲れ様でした&ありがとうございました。
Posted at 2013/12/01 22:07:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2013年07月27日 イイね!

異音撃退!良かった。

異音が消えたようです。
良かった。。。
預けたまま色々と見て頂いていたのですが、一つひとつ原因を探して頂けた様です。
最終的には、サブフレームに付いていた補強目的の鉄板あたりに原因があたようです。
その鉄板を一旦外して走行すると、音が消えた様です。
そこで、そのパーツを再度付け直して走行しても、音は消えたままだったそうで、原因はそことほぼ断定できたようです。
サブフレーム周りの異音ではないか???と、みんカラの皆様のアドバイスや、Dさんの工場長さんのお話からも予想していました。
先月の一回入庫した際も、サブフレームの締め付けをし直すと音が変わるっていうことで「原因はここ周辺」は工場長さんも断言されていました。
工場長さんも、「異音がしっかり聞こえることと、触ると変わるから、遅く無い段階で直せる。」と践んでいたようです。
しかし、やれどもやれども消えない...。
そこで、諦めずに一つひとつパーツを当ってくれたようです。
結果、原因に到達!ありがたいです。
丁寧なDさんの皆様のお仕事に感謝をしたいと思います。(別の車屋サンで買ったのに...)

で、めでたく音も消えて、明日車が戻って来る予定になりました。

音が消えたので、リジカラを着けてもらうことになっています。
それと、オイル交換もついでなのでお願いしてしまいました。
オイルは、モービル1にしました。オイルは、割引してもらっちゃいました。

なにしろ、明日帰ってくるのがとてもウキウキです。良かった。

Posted at 2013/07/27 15:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation