今日は、お休み。
天気も良かったのですが、なにせ週に一度のお休みの上、おじさんな私(笑)
何となく、午前中はうだうだ過ごしてしまいました。
お布団を干したり、そんなことをしているうちに時間は過ぎていくという感じ。
さて、その後。
そうだ、SUBARUのお店にでも行って、BRZでも試乗しちゃいたいな。
と思い、S2000でSUBARUディーラーへ。
ディーラーは、自宅からは結構離れた場所で、小江戸川越の街にあります。
ちょっと前に、所沢のSUBARUに行ったらATしかないとのことで。
川越なら有ると伺っていたので、行ってみました。
写真は撮らなかったけど、青いBRZでした。
良く出来た車で、乗りやすい感じでした。
アイドリングの音が、何となく気になったんですが、なんと云うか遠くでバスのエンジン音が聞こえるような感じでした。
Sで行ったからかどうなのか分からないのですが、営業さんがしきりに「もう少し力が有れば。。。」みたいなことを口にされていました。
200馬力あったら、良いんじゃない?って思ったりしてましたけど。
で、SUBARUって、試乗の際に同意書みたいのを書かされました。
しっかりしてるといえばそうですが、他のディーラーで書いた事無いなぁ。86も何度か乗ったけどね。
そうそう、お店には86ってナンバーの車が入っていたので、「あれ、トヨタが入庫してるんですか?」って聞いたら、オーナーさんがシャレでBRZにそのナンバーを付けたみたいです。イイネ〜!と感心。
それにしても、営業さんがSを指して「直線が速い。BRZは、曲がる車」と言ってましたが、Sも曲がりますよ。
良いけどね。
さて、小江戸と言われる川越は、観光客も多く。冬の季節、その中をオープンで走るのはアホを見るように見られてます(笑)。
街は、こんな感じ。

蔵造りの建物がなかなか素敵でしょ?
ちょっと古い洋風石レンガの建物もあったり。

なかなか良い街です。
帰りの途中にどうせならCRZも乗ってみたいなとHONDAさんに立寄ましたが、残念ながら試乗車無し。
取り寄せますと言われましたが、購入を予定してる訳でも無いので、丁寧にお断りいたしました。
ただ、案内をしてくれた女性がもの凄く感じの良い人だったので、次はここで買っちゃおうかな(笑)?って思ってしまいました。
お客様駐車場には、インテグラタイプR、S2000(僕のと別)、タイプRユーロと豪華にスポーツカーが並んでいて、一昔前のスポーツカーが元気だったころを思い出しました。
その後もう一軒HONDAさんに寄りましたが、ここにも試乗車不在。
縁がないのかね???
そんなだらりとした休日でした。。。
Posted at 2012/12/09 23:44:26 | |
トラックバック(0) | 日記