2016年01月20日
オートサロンの記事が沢山上がっていて、羨ましい限りです。
今年の日程では、100%行けない(この金土日は絶対仕事が休めない)ので、来年は1週遅れの開催を願いたいです。
それでも、行けるかどうか微妙なんですけれどね。
さて、今年も始まって半月ですが、よくよく思うと今年は2台の車検がやってくる年です。9月にS2000&11月にシビック。
その他、5月には税金が2台分。
6月にシビックの保険。
10月にS2000の保険。
さて、どれ位の資金が必要かと考えておくと...
車検は、2台で45万程度。
税金は、2台で9万程度。
保険は、2台で12万程度。
って感じでしょうか?
ざっと足すと、67万円...足りないと困るから70万ですか...。
実際に書いてみると結構な金額になります。
勿論、1台でももっと掛けていらっしゃる方も居る訳で、文句が言えるような事でもありません。
さぁ、この金額をどうやって払おうか???
単純に割れば、月に6万ずつプールしていくのが均等な負担になって良いのかな???とも考えています。
それでも、月に6万って考えてもデカイ(笑)。
2台とも、良い車だと思うし、これは受け入れて頑張るしか無い。
で、1月の段階で、資金計画を考えてみるに至った訳です。
今月から、6万ずつ車用に別口座へ!
そうすると、
5月には、30万になっているので、税金も払えます!シビックの保険も大丈夫!
秋口に、車検が襲ってきますが、これはHONDA Cカード払いですので、請求はひと月ないしは、ふた月後なので、資金的には充足するでしょう!
うん!完璧...計画だけは...(笑)
そこで、これ以上に重要なのが、来年ですね!
1月に来年の話なんて、鬼が大笑いしそうですが、これを2カ年計画でやるのが良いかと思い...。
再来年の70万に(再来年かよ...)、
来年の保険と税金21万を足した91万、何かあるかもしれないので100万円を2年で!
月々4万円を20ヶ月+ボーナス月が(一応あるとして)4ヶ月だけ5万円。
4万×20月=80万
5万×4月=20万
そうすると、2年で100万円の車資金が出来ます。
うん!完璧っ
勿論、この他消耗品なども入ってくるので、これで全部賄えるとは考えていませんが、備えていれば不測の事態でも対応が楽なはず!
一年の計は元旦にあり...元旦はとうに過ぎてしまいましたが、意味としては、「スタートが肝心」ってことですので、この1月から計画的に資金準備にかかりたいと!(思います)
でも、書き出すと随分お金って掛かりますね、車に...。
Posted at 2016/01/20 12:12:25 | |
トラックバック(0) | クルマ