• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

愛車、事故、安全について思う(タイトルは後書き)

いやはや、なかなかブログも書けないデス。
そこで、手抜きですがここの所のことを纏めてUP!
と、言っても仕事ばかりで、特筆すべき点は少なく、退屈なブログになりますことをお許し下さい。

さて、まずはFN2くんですが、カチカチの異音は、やはりボディとサブフレームのボルトあたりが原因でした。
で、昨日締め直してもらうと...「カチカチ」むむむ、直らない。しかし、音の出方に変化が見られます。
「間違いなく、ここの問題ですね!もう一度上げてやり直してみます。」と工場長。
待つ事1時間程。
「サブフレームとボディだけじゃなく、鉄板などのボルトもやり直しました、音は殆ど消えてます。ただ、まだ出る事があるので、来月3日間くらい預からせて頂いて、もう一度やり直します。間違いなく原因はここなので、直りますので!」との事でした。
と、云う事で経過観察処分。
しかし、帰りの運転で気付いた事が...「ん?剛性感が増している」
行きと帰りでは確実にボディの剛性感が違います。
これって...!?
音も普通に乗ってる分には出ないので、気にならなくなりました。
ふむ、色々と締め直すと、やはり車のカッチリ感が違ってくるんだなぁ...。なんて思った次第です。
初体験でしたが、勉強になりました。


さて、そしてその後、夕食を両親と食べるってことにしていたので、実家に向かいました。
先週の誕生日を過ぎたのでたまにはご飯でもってことになっていたのです。
家について、両親の持っているシビックを見ると、バンパーがベコリ。
あらら、また。
母曰く「家の壁に幅寄せしようとして父がぶつけた。」そうです。
「意味も無く寄せたがるから、ぶつかるって言ってるのにやるんだから!」と怒ってました。
助手席革のドアにも傷があり、これは風であおられてドアが強く開いてしまいぶつけたとか???
もう、満身創痍です。また、塗装をしてあげないとです(涙)
で、怖いので運転は自分がする事として、近所のお店に行くも満席で待ちが沢山。
待つのが嫌な私は、別の店を選択し、今度は電話で確認、席を予約の上で伺いました。
その店は、美味しいし、それなりの雰囲気です。(写真は撮ってないけど)
そこで、聞いた話が
「大○ちゃんが車を大破させたんだよ」という話。
大○とは、従姉妹の子で免許を取ってそんなに経ってないの感じの子です。
本人からすると、伯母さん(僕からが別の従姉妹)の車を借りて、居眠り...どこかのお店のフェンスかなにかに突っ込んで車が1回転。。。廃車ということです。
どこかに友人と遊びに行った帰りだったそうですが、幸いにも友人は降ろしたあと。
友人を降ろしてホッとしたのかな?事故になったようです。
本人もかすり傷だったようで、駄目になったのは車だけみたい、突っ込んだお店にも大きな被害は無かったみたいです。保険にも入っていて、まぁ仕方なしと思える結果かな?
これで、怖くなって乗らないとかではなく、慎重に乗ってくれたらいいな。
事故の怖さを知り、優良ドライバーになって欲しいです。

なんて、話していたら弟から父親に電話が
「うん、うん。怪我はないのか?...うん、あぁそう。はいはい。」
事故したらしい(涙)
店の中だったので、詳しくは話さなかったけど。
あらら、車がらみの事故が身内に多数。こう云う時は気をつけねば!
そう両親に伝えて、丁度お勘定だったので支払いを済ませ(母が...誕生日だったのでごちそうしてくれた。)店を後に。
事故に関しては、「後ろから追突でもしたのかな?」なんて思って、一応電話をしてみると、
「交差点で、正面からやった。自分は真ん中で、相手は車の正面半分くらい。」
正面衝突か...。警察も呼んで、「まぁ、お互い様ってところですね。」との事だったようです。
自分の車は、自走可能でバンパーが凹んだ位だったようですが、相手の車は自走出来ない様子だったようです。
大きな怪我がお互いに無いと(後から出るのも含めて)良いなぁ。

と、書き始めたら昨日の事で一杯になっちゃった(笑)
ここ数日はやめて、昨日あった出来事ってことで。

車は、楽しい乗り物ですが本当に気をつけねばなりませんね。
愛車を大切に思う気持も事故防止につながるだろうし、
家族や同乗している人も、そして周囲の人も含めて守る運転をしないとだなぁと改めて思う1日になりました。
あとは、ある一定の年齢に達して、限界だと思ったら免許を返納するくらいの気持が必要だな。と寂しいけど、父親を見て考えたりしました...。

つまらない日記で失礼しました。
Posted at 2013/06/30 09:04:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

誕生日も過ぎ。。。

誕生日も過ぎ。。。こんばんは。
日々の忙しさに心が折れそうなnaoです。
先週の月曜日に無理矢理休んでから、休みが1日もありません(涙)

そんな中、23日の日曜日に誕生日が過ぎて行きました。
あぁ、思えば「厄年ど真ん中」一応、無事に過ごせていることに感謝ですね。
「ホンマでっかTV」見てたら、この時期に生まれた赤ちゃんは、知能が低くなるとか・・・これがつい最近の論文だそうで・・・ふ〜ん、そうなんだ。じゃぁ、この時期に生まれてなかったら、僕の場合は天才だったかもな...なんて馬鹿なことを思う訳です。

それでも誕生日は、ケーキを頂いたり、プレゼントを頂いたり、メッセージカードを頂いたりと!
それはそれで幸せなんだろうな...なんて思ったりもして。

兎にも角にも、日々を楽しく生きなくちゃね♪41歳だぁ!

Posted at 2013/06/26 19:29:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月19日 イイね!

これって、きっかけなのか?

前に書いた、FN2がカチカチ言う件です。
この日記

最近は、カチよりペキって感じの音になってきました。
同様の症状の出ていらした、なお@さんのコメントにもありますように、
おそらく、サブフレームとボディとの接合の甘さから来ると思われるようになりました。
ステアを切って、動かしたりしても、たまに言うようになって来て、精神的にも良く無い状況です。

色々考えて、お金も無いのですが...リジカラを導入してみようか?という方向に気持ちが傾きつつあります。
ボルトの締め直しだけでも音は消えちゃうと思うのですが、
リジカラの評判がすこぶる良いし、これも何かのきっかけだったりしないか???とも思うようになって来ました。
まぁ、前後で5万円はしないし...
毎日乗るのだし...
毎日満足が積み上がったら、それってプライスレス?(笑)
お支払いは、マスターカードではなく、HONDAのカードでしょうがね...。

みん友さんの皆様、どう思われますか???
(なんて、投げてみたりします)
Posted at 2013/06/19 18:20:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年06月17日 イイね!

お休みしちゃいました

今日は、お休みしました。
少々疲れ気味で、少し休みたいって感じでいたのですが、もう休んじゃえ!って感じです(笑)
梅雨の晴れ間で、暑かったはその通りですが、やはり晴れは良いものです。
少しばかり、車でフラフラ。
少々離れたお店まで、行って見ました。


カレー屋さんです。

ナンも大きくて、中々に美味しいものでした。
昼時を少し過ぎていたので、お店はさほど混んでいなく、すっと座れました。
来週末は、ランチ半額とかをやるようで、凄く混みそうですね。

その後は、その近所の喫茶店へ。
赤レンガの建物のそのお店

かつては、米蔵だったそうです。


米蔵だったこともあり、中は薄暗い感じですが、

ステンドグラスなんかも雰囲気は有りますよね。


さて、その後は、近くのアウトレットモールでお買い物。

買ったのは
プーマの、

ドライビングシューズ

本当は、別の色の物が欲しかったのですが、品切れ。
でも、この色も悪くないかな?って事で購入。
5千円弱だったのですが、シャツと同時に購入するとそれぞれ20%引きになるってことで

これもあわせて購入することにしました。
他のシャツは、プーマ、プーマしてて、おじさんには?まぁ、これもそうかな?
普段は買わない様なデザインですが、たまには自分の壁を越えてみよう。って感じです。
両方で、6千円チョットです。

後は、仕事用の革靴も
5千円弱です。
余り高いのは、買えないので、この辺で十分です。

チョット疲れていたので、リラックスタイムは凄く充電出来ました。

明日からまた、シンドイ日々ですが頑張らないとです。
Posted at 2013/06/17 19:31:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

チョットテンションが上がる

何て事はないのですが、
今朝、後ろから白いトルネオがついて来ました。
トルネオのデザイン、結構好きで「おぉトルネオだ」何て思って見ていたら、ズットついて来ます。
職場に入る路地も…。
あ、職場の非常勤の女性のくるまでした。
品の良い、美人さんなのですが、車のチョイスも良いね!なんて勝手に思ってました。

たまたま、お昼にお話しする機会が有ったので、
「トルネオなんですね〜、デザインが好きなんですよ」なんて話しかけたら、
「朝、前にいい車が居るなぁ、シビックユーロだぁ。って思っていたんですよ。」
なんて言われて、ちょっと嬉しい感じ。
自分の車を分かってくれるって嬉しいですね!
しかも、女性でこの珍しい車を一目でシビックと分かって頂けるなんて!
「この車何?」って聞かれることも多いので、チョット嬉しいですね。
Posted at 2013/06/12 23:27:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 3 4 567 8
910 11 12131415
16 1718 19202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation