• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

異音撃退!良かった。

異音が消えたようです。
良かった。。。
預けたまま色々と見て頂いていたのですが、一つひとつ原因を探して頂けた様です。
最終的には、サブフレームに付いていた補強目的の鉄板あたりに原因があたようです。
その鉄板を一旦外して走行すると、音が消えた様です。
そこで、そのパーツを再度付け直して走行しても、音は消えたままだったそうで、原因はそことほぼ断定できたようです。
サブフレーム周りの異音ではないか???と、みんカラの皆様のアドバイスや、Dさんの工場長さんのお話からも予想していました。
先月の一回入庫した際も、サブフレームの締め付けをし直すと音が変わるっていうことで「原因はここ周辺」は工場長さんも断言されていました。
工場長さんも、「異音がしっかり聞こえることと、触ると変わるから、遅く無い段階で直せる。」と践んでいたようです。
しかし、やれどもやれども消えない...。
そこで、諦めずに一つひとつパーツを当ってくれたようです。
結果、原因に到達!ありがたいです。
丁寧なDさんの皆様のお仕事に感謝をしたいと思います。(別の車屋サンで買ったのに...)

で、めでたく音も消えて、明日車が戻って来る予定になりました。

音が消えたので、リジカラを着けてもらうことになっています。
それと、オイル交換もついでなのでお願いしてしまいました。
オイルは、モービル1にしました。オイルは、割引してもらっちゃいました。

なにしろ、明日帰ってくるのがとてもウキウキです。良かった。

Posted at 2013/07/27 15:29:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年07月22日 イイね!

FN2が帰ってこない(涙)

先週水曜日から、Dさまに預けているユーロ。
トルクがかかった時に発する「カチリ」音の修理のためです。
サブフレームとボディとの締め付けの問題だと思われていて、それでも細かく見るので3日ほど預かります。ってことだったのですが、土曜の夜になって「音が消えないので、もう少し時間を下さい。」とのことでした。
それでは、仕方ないし、しっかり診てもらった方が良いし、月曜の今日まで入院延長。
ところが今日になっても
「いやぁ、音が...別の原因も考えないといけないので、検査機を再度使って調べ直したいので、もう少し...。」となって、再延長(涙)
代車のフィットは、良く出来ていて良い車だとは思いますが、やっぱり愛車が恋しいのです。
Dさんは、明日は定休日なので、早くても返ってくるのは水曜日以降。
ふえ〜〜ん。早くかえっておいで〜ユーロくん。

Posted at 2013/07/22 19:03:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2013年07月19日 イイね!

魚を食す♪

あまりに更新しないと忘れられちゃうので、車関連でないですがアップさせて下さい。
(って、気付いたらアップされていなくて、再アップ。)

少しいや大分前のことですが、近くの魚料理のお店に行って来ました。
魚料理というと、普通は『海の幸!』って感じですが、ここは『川魚料理』
近所にあったので、子供の頃から気になっていたお店です。
気になった理由は「かんばんにおさかなが描いてある」からだったと思います。
今見ればそれは、おそらく「山女」の絵です(魚に詳しく無いので、イマイチ自信無し)
しかし、出される料理に関しては、自身を持って!「旨し!」です。

友人と二人でお邪魔し、注文したのは、
私:川魚定食  

川魚定食は、山女の塩焼きにご飯や山菜のけんちん汁なんかが付いて来ます。
付け合わせのキャラブキなども美味しい♪



友人:天ぷら定食(写真無しあったはずなんだけど)
天ぷらは、山菜を中心にしたものですが、エビなどもありです。

付け足し:鮎の塩焼き(あれ?写真無し。。。撮ったような???後でアップするかも?)
この時食べたのは、新潟でご主人が釣って来た鮎。

川魚や山菜というメニューに特化していて、非常に美味しいものでした。
汁物なども優しい味(地元の懐かしい味)であり、ほっと出来ます。結構、母親の味に近しいものを感じました。
しかも、値段的にもリーズナブル。これだけあっても、二人で3千円少々。
実は、この後も再度伺っていますが、その時は二人で「川魚定食」を注文したのですが、サービスで2匹の魚のうち1匹は「鮎」になっていました♪
「昨日釣って来たばかりの鮎だから」とは、店のご主人。

後から、実家の父に話を聞くと、「このお店の親戚に米屋さんがあったとおもうぞ。」とのこと、そう言えばご飯も美味かった!

何しろ大満足の「魚料理」でした。




Posted at 2013/07/19 11:05:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

写真展

大変ご無沙汰をしております。

仕事が忙しく放置してしまって。。。
3連休なんか、3連勤ですし!もう、怒り爆発です。

あとは、今月末からの写真展の準備にも追われてまして。
こっちは、楽しい忙しさですけど。

そんなこんなで、遅くなりましたが、案内が完成しました。
ここでも、コマーシャル。

今月末7/30〜8/11で個展です。
場所は、埼玉県狭山市の喫茶店ちゃぁみぃ
ご興味を持って頂けたり、お、近いし行けそう!って思われた方などぜひ、お越し下さい。
ぜひ、お越し頂けるならお会いしたいので、メッセージを送って頂けると嬉しいです。


宜しくお願いします。
Posted at 2013/07/16 23:39:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 123456
78910111213
1415 161718 1920
21 2223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation