• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

自分的リボ払いの崩壊 その後

明後日にFN2の車検を控えています。
もうちょっと後回しにすれば良かったと思いながらも、先の予定は分からないので、ここで受けてしまうのが良いと自分を信じ込ませているところです(笑)
S2が9月に車検だったのは、前にも。
そして、自動車保険が待っていることも書きました。

その自動車保険ですが、昨日契約を更新。
満期まで1ヶ月前ですが、なにやら早めの継続でちょっと安いとかなんとか。。。
まぁ、たかだか400円なんですが、生来貧乏性なので、それすら安い方が良いと決断しました。
それにしても、14→15等級になるのに、昨年より保険料が上がるってどう云う事よ???
と、思いたくなります。(Sは20等級ですが、やっぱり上がったよね〜。)
去年の契約から、ロードアシスタンスを除いて、運転者限定を付けて、やっと少し安くなりました。
何だか、馬鹿にされているようです。
それでも、安心の為には仕方ない。
なかでも、「無保険者特約」これ無制限で入ってますが、本来は車に乗る人がみんな保険をかけてくれたら済むことなのに、それすら信用出来ない社会だから、それこそ自分の身を守る為に付加しないとダメだし。
車に乗るなら強制保険に加えて任意(任意って名前が悪いよなぁ。対人と対物の無制限は義務化すべき!)保険に入って欲しいものです。

話がそれましたが、その保険料75,000円弱ですが、これまた2分割で払うことで契約しました。

もう、今月も来月も、11月も
自分がいくら払うのか全く分からなくなってきました。
銀行が自動的に貸し付けをしてくれるので、支払が滞ることは有りませんが、通帳に赤い—(マイナス)の数字が記載されないことを祈るばかりです。
もう、神のみぞ知る領域になってきました(笑)。

Posted at 2014/10/09 19:40:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

HONDAのラジオCM

ご無沙汰してます...ってほどでもないでしょうか?

朝は、車でラジオを聞きながらの通勤。
その中、HONDAのCMも流れます。

良い時計、良い靴...良いものが与えてくれる喜をモチーフにCMを作っているのが・・・ヴェゼル。


イイネが貰えそうなカフェ...もう疲れた、だから、「ちょうどイイを選ぶ」にフィーチャーしてるのが・・・フリード。

同じ「いい」でも見方に寄って訴え方が違ってくるね〜。
ヴェゼルはちょっと高級指向というかイメージ戦略で、フリードは身近な存在?
このCMを連続で流しちゃうのもなんですが(笑)

ちなみにHONDAのホームページを見ると
ヴェゼルは2,252,572円~
フリードは2,210,000円~(いずれもハイブリッド)
余り変わらないね〜。

奇しくもいつものHONDAディラーで、営業さんが「どっちか買いたい」と言っていた。
比べる2台なんですね。
そう思うと、切り口を変えても「いい」を拠り所に作るってセンスあるのかな?


なんて、とりとめも無く思ったりしたのでした。

おしまい。




Posted at 2014/10/09 18:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

台風18号

当方埼玉県です。
少し前から、南西の空に一部青空が見えています。
風も治まったのですが、どこに行きましたかね?台風。

ネットの情報を見ていたら、結構遅くて。
11時頃は横浜市あたり???
テレビを見ても、猛烈な風とか言ってますが、静かですね。
かえって怖かったりします。

今、福島で猛烈な雨?

どんな感じで動いているの???

皆様、お気をつけ下さい。



追記

午後12時過ぎには、晴れて来ました。
現在風もなく穏やか。
この辺りは、余り大災害が無くて助かるのですが...。

これから東北ですね、お気をつけ下さい。
Posted at 2014/10/06 11:43:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

スピーカー交換したいなぁ…。

お金は有りまへん。
でも、ちょと換えたいのが、スピーカーです。
車検が終わって、支払いが済んだら。考えようかな?
JBLのスピーカーにしてみたいなぁと思ったりしています。
冬のボーナスででも。
Posted at 2014/10/05 18:55:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2014年10月01日 イイね!

東尾ー伊藤のバッテリーでございます。

タイトル,,,古いな、ネタが(苦笑)。
西武は常勝でした。今シーズンは振るわなかったなぁ。

って、そのバッテリーではなく、車。ユーロくんのバッテリーです。
先日の点検で、もう健全率が低下しまくりで、交換が必須な程に。
この冬を安心に乗り越える為にも、バッテリーを交換しなければなりません。
純正の見積りは、17,000円くらいだったかな?結構パンチの効いた値段です。
これは、ちょっと無理なので、やっぱり市販品を購入しました。
パナソニックのcaosにしました。サイズは、60B19L。
容量は増えて軽量化!なんて立派な事を考えたというよりは。24Lサイズのバッテリーが価格で2倍くらいしちゃうんだもの。
なら、こっちで良いかな?って思えました。実際、これで十分だと思いますしね。
どこで買おうかな?って思ったのですが、Amazonでポチ。値段も安かったし。あとは、端子の変換アダプターも購入して、これで付け替えたら大丈夫かな???
バッテリーは、5千円しないし、アダプターは初めての事で良く分からなかったので、レビューの高いaudio-technicaものを選びました。両方合わせても、純正の半分以下。

これでいいですよね?

Posted at 2014/10/01 19:36:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
5 678 91011
12 13141516 17 18
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation