• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

ありがとうございます。

昨日、写真の個展は無事に終了出来ました。
その間、ブログも放置プレイでした...。殆ど、無ネタだったこともあり。

一昨日の土曜日には、ちなママさんがお忙しい中お越しいただき、感謝感謝です。
お話の中で、同学年である事も分かり!
ちなママさん曰く「車歴の話でなんとなく...」からの嬉しい共通項でした。
それにしても、FN2に乗っていなかったらお会い出来なかったことを思うと、
車だけでなく、車を通じた「カーライフ」そのものに感謝です!

個展も終わりましたので、すこしずつ「くだらないブログ」再開したいと思います♪

よろしくお願い致します。
Posted at 2015/11/23 09:24:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

写真展の日程変更

写真展ですが、お越し頂いた皆様、ありがとうございます。

残す所、1週間弱ですが、日程の変更がでてしまいました。

今日のお休みは、告知通りですけれど、明日もお休みになってしまいました。
今日の月曜日(16日)と明日の火曜日(17日)が連休です。

また、最終日の日曜日は、次の方との作品の入れ替えを行なう為に、17:00頃には、撤収をはじめてしまいます。

今回は、バタバタで予定もバタバタ。
大変失礼いたしました。


前のブログも日程修正しています。

Posted at 2015/11/16 12:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年11月11日 イイね!

FN2オーナー同士♪

今日は、私の個展に
区間快速ほんだ3号さんにお越し頂けました。
遠い所を本当にありがとうございます。

写真やカメラの話し、奇しくも?当初購入したカメラは、CanonのEOS650という同一機種でした。
懐かしいです。
そして、今は同じ車を所有する、みん友さんです。
不思議な縁を感じます。

そんな中、FN2の良さや、オーナーさんの雰囲気の良さの話しになりました。
自分の所有する車ですから、大好きなのは当然なんですけれど、改めて思うに、本当にバランスのとれた良い車。
そして、オーナーさんも車のある心地よい人生を歩まれている方が多いと気付く話しが出来ました。

FN2は、史上最も遅いタイプRなんて言われたりします。
区間快速ほんだ3号とお話をしていて思ったのは、タイプRじゃなくても、このシビックが好きになったろうなぁ...。ということ。
カリカリに速い車にするとか、それに拘るって云うのでは無く、
荷物も載るし、遠出をしても快適。それでいて、元気な走り。
値段や大きさこそ違いますが、昔のシビック!タイプRなんて無かった頃のシビックを思い出しました。
勿論、大きく重い車と言えるので、昔のシビックってことは無いだろう!?と思われるかもしれません。
でも、普通に乗れます。普段使えます。それでいてちょっと速いよ!形もスタイリッシュでしょ?と云う感じが心地いいんだなぁ,,,って。

改めて、この車に出会えて、良いお友達に出会えた事に感謝です。

そうそう、今日はお仕事の車「エアーウェイブ」でお越しだった区間快速ほんだ3号さんから、小ネタを頂きました!
エアーウェイブのドアミラー、S2000と同じ部品なんだとか!
えぇ??って感じでしたが、Sのオーナーさんはこの事実しっていました?
私は知らなくて、実際に見せてもらってビックリ。エアーウェイブにちょっと親近感がわきました!

しつこくて済みません。個展やってます
Posted at 2015/11/11 23:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | 日記
2015年11月10日 イイね!

保険更新です。

自動車保険の継続をしました。
シビックの保険ですが、まだ20等級まで数年かかりますが、事故無くここまで来て、今の所割り増し等無しで済んでいます。
近年は、インターネットでの契約にしています。だって、掛け金が安いので...。
それにしても、ゴールド免許だとこんなに割引なんですか???って程、ブルーと料金が違いますね。
1万円以上の保険料の差があります。
S2000の時も思いましたが、今後も安全運転でゴールドが続けられるようにしなくては!と思う程大きな違いです。
自動車保健の掛け金は、全体的には値上がり傾向ですので、少しでも節約を考えたいです。

そうそう、部下の女子は、ナビを買って取り付けた様です。
多分、正解だと思っているはずですが、どうかな???


Posted at 2015/11/10 23:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ
2015年11月09日 イイね!

ハドタンをシビックに貼ってみた。

噂のハドタンですが、昨日シビックにも貼ってみました。
つくづく不思議なパーツです。
確かにフィーリングが違います。
どうして?どうして?と思わずにはいられないのですが、本当に変わるので不思議です。

みん友さんの中には、これを貼っただけで燃費が恐ろしく改善したとの報告もあったり。
もう、何が何だか分からない状態です(笑)。
だって、写真の通り、バッテリーの端子に貼るだけなんですよ。

エンジンの吹けが良くなります。S2000に貼ったときよりも感じました。
クラッチをつなぐ時のフィールもマイルドというか、すぅ〜っと繋がる感じです。
トルクが確かに上がっています。
自宅の目の前が結構な坂ですが、今までは6速では登るのにギクシャクするスピードでも、まったく大丈夫で、試しにギヤダウンせずにアクセルを踏んだら、加速出来ました。(普段だと息をつく様になっちゃのに)
何で?なんでしょう???
本当に不思議です。オカルト的で騙されないぞ!って思っていても、騙される(というか、効果を感じる?)。
今後も、検証をしたいです。というか、感じて楽しめればと思います。
正規品の導入も考えちゃいますよね、こんな変化を感じると。

宣伝。
写真の個展やってます
会期中は、リンクを貼らせて頂きたいと思います。

Posted at 2015/11/09 21:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | シビックタイプRユーロ | クルマ

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 45 6 7
8 9 10 11121314
15 161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation