• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2016年08月30日 イイね!

地元でバルイベント

地元でバルイベント先週の話しになってしまいますが、地元でバルイベントが有りました。
チケットを買って、参加してるお店で一品&ドリンクを楽しめる感じで。
2,000円で3枚綴りのチケットですので、1チケット700円弱の計算。
それを渡すと。お店独自のバルメニューが味わえるって寸法です。
4,000円分購入して、3日間で6店舗の梯子。

まずは、地元の老舗割烹の魚一さんに


バルメニューは、刺身2品と煮込みにビール。


トロって感じのマグロも美味しく、煮込みも!




老舗で、庭なども奇麗なお店で、入り口もこんな感じ。

こんなにお手軽に入っていいのかな?って感じです。

続いてお邪魔したのが、
能登寿司さん




40年もやっている、お寿司屋さんで、お酒とバラの盛り合わせ。
これまた、お得感があって、美味しかったです。
廻らないお寿司屋さんは、敷居が高いからなぁ...なんて話しをしたら、奥さんが。
「うちは低すぎて、色んなものが入って来ちゃうくらいだから、今後も宜しく。」と。
一本取られました。

初日は、これでお腹の方は満足しちゃったので、いつものバーでウヰスキーを数杯頂き、帰路に。

二日目は、まずはイタリアンな食堂に!

ジーノという、小じゃれたお店です。

バルメニューは、

ローストビーフにスパークリングワイン。
ローストビーフも美味しく、軽快な味のスパークリングワインも美味しかったです!
ここは、ピッツァとかも美味で、いい感じの店。もっと行かなくちゃ!

続いては、磯花さんという和食レストラン。




ザ!おつまみ!って感じでビールが美味しかったです。
この他にも、食事のバルメニューもあって、家族でも楽しめる配慮が良かったですねぇ。
ランチなんかもお得なので、今度ランチに行ってみようかな?

入り口の金魚もカワイイです。



そのまま、大好物のハンバーガーを食べに
マイルズアウェイへ!


ここのお店は、元々キッチンカーで移動販売をしていたお店ですが、本格的なアメリカン手作りバーガーが楽しめます。美味い!


バルメニューにアボカドをトッピング!アボカド好きなんですよね〜。
お酒が付くかと思ったのですが、ノンアルコールドリンクでした。
マンゴーをチョイス!バーガーには丁度良かったかも???



ここは、駐車場が少ないんですけど、本当に美味しいので、バーガー好きな方は是非!

で、2日目もまたまたいつもバーで締め!

3日目は、いつもバーで飲んでから、締めのラーメンをんバルメニューで頂きました。
写真を撮り忘れた...。
麺食い亭という店で、担々麺とマーボ茄子。
美味かったです!!!

何処の店も、出血覚悟のメニューで、超お得な感じでした。
それぞれのお店にまた行ってみよう!と思えて、良い企画だったなぁ。

お近くの方!是非一緒に飲みましょう!!!


紙芝居みたいなブログで失礼しました。(車も無関係だし...)




Posted at 2016/08/30 23:13:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月29日 イイね!

スイーツオフ(第二会場)

スイーツオフ(第二会場)今日は、みん友のともぞ〜さんに、スイーツオフのお声掛けを頂いておりました!
初めての参加と、意気込んでいたのですが、仕事が終わらず、ちょっと距離があったこともあって断念。
行くだけなら間に合ったかもしれませんが、帰ってきて明日...となると、折角のお誘いだったにも関わらず、お断りせざるを得ない状況に...本当にスミマセン。

そこで、勝手に皆さんが集まっている時間の裏で、一人スイーツして、皆様に思いを馳せておりました。


パンケーキとフレンチトーストのハイブリッドだとか!
確かに、パンケーキのふわふわしら食感と、フレンチトーストのしっとりとした舌触り。
甘さもちょうど良く、美味しく頂きました。
これに、タイトル画像の様に、珈琲を付けて。

珈琲は先に頂戴とお願いしてたのに、結局ほぼ一緒(笑)
忘れてたんだよ、きっと。1分差で出て来たからねぇ、一応先に出して...見たいな雰囲気満載。でも、良いんですけどね。
店にあった、ナンバーのリオ特集を読みながら、スイーツ堪能しました。

久々にブログに登場のFN2君です。


ボンネットに飛び石で傷がついて、暫く見ないうちに少々錆びが,,,。
水不足で洗わずにいたので、気付くのが遅れました(涙)。
補修をしっかりしなくちゃです。

ともぞ〜さん、誘って頂いたのに本当に済みません。
また、お会い出来なかった皆さん、次にお会いしたら、宜しくお願いします。
そして、お友達になって下さい。
Posted at 2016/08/29 23:30:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月24日 イイね!

心に残るテラーさん

車と全く関係無く、済みません。

今日は、金融取り扱いの日になりました。

満期を迎えていた貯金ですが、実はもう10年も前の満期だったようです(苦笑)
郵便局で、随分前ですよ。と言われ、それより恐ろしいのが、もう少し放置していたら、国庫に入る所だった様で、税金をしこたま採ってるくせに、それ以上を合法的の名の下に持って行くなんて、恐ろしいシステムだな。
結局、通帳全部が満期だったようで、都合30万ほどありました。
とりあえず、そのまま預け直し。
今度の貯金は、満期を迎えると、自動的に普通口座に移る様です。まぁ、民営化したからなぁ。

その後、一応メインバンクに。
というのも、住宅ローンは別の銀行だったりして、面倒になっちゃってます。
そっちは、ローンだけなので、一応、メインは今日行った銀行。
給与の振込とか、一応個人年金とか、毎月の自動積み立てとかに使わせてもらってます。
自動積み立てが、ある程度貯まったので、とりあえず下ろして、色々と資金の振り分けをしました。
振り分けるといっても、総合口座に連動した、定期にして万が一口座残高が不足していても、自動貸し付けにしてくれる様に設定したり。
いきなり、高額な引き落としがあっても、定期の90%までだったかな?貸してくれるので...。まぁ、担保が有るんだから貸しますよね,,,。
車検の代金が引き落とされる時用に、別の普通口座にその分を移しておいたり。
(バカだから一緒だと使っちゃうので...)
そして、最も重要なのが、住宅ローンを借りている銀行に、繰り上げで返済出来る様に、準備したりです。
繰り上げは、出来る限りして、爺さんになる前に、完済してしまいたいのですが、難しいですね〜。

銀行の、テラーのお姉さんは、最初面倒くさい感じで対応でしたが、
「電話で外貨建ての個人年金の営業をされたので、その件の話しも聞きたい。」
と言ったら、結構態度が変わって、奥から上司らしき人を呼んできました。
その後は、その子も結構テキパキと...。
最近の銀行の利益は、ローンでは金利は取れないし、投資信託とか保険とかで成り立っているらしく、そういう商品を売ってなんぼなんですよね...。
買う買わないは、兎も角、売れる可能性があるなら!って事でしょうけれど、結構あからさまなんですね(笑)。
若くて奇麗な子だったし、ずっとそう云う感じで仕事してたら、いいのにね〜。
帰り際に、「お電話して来て頂ければ、お待たせしませんので、今後は是非そうして下さい。」と上司の方から、ご提案を頂きました。

心に残るテラーさんは、この先に...。
この銀行と付き合う様になったのは、10年以上前に良く対応してくれたテラーさんがきっかけなんですよ。
その当時は、今にも増してお金も無い頃でしたので、取引は少額でしたが、親身になって相談にのってくれて。
平日銀行に行く事が余り出来なかったので、行くときは色々纏めて処理をするので、大変だったと思うのですが、いつもにこやかに、おだやかに。
最後にあったのは、たまたま銀行に行けるタイミングに、電話でその担当の方を指名して伺った時。
「本当は言ってはいけないのですが、私、異動で他店に行くんです。」
何処の店舗か伺うと、同一県内ですが、県の真反対と言える程遠い場所。
正直、その店舗に行きたい気持がするほどでしたが、遠いし無理(笑)
でも、今でも彼女以上のテラーさんは、見かけませんねぇ。今でも名刺がありますよ!(笑)
元気で仕事されているか???きっと結婚もされているでしょうね〜。
なんか、どこかでお会いできないものか?って本当に思います。
いつも、販促品をくれたっけ、サランラップとかだから結構助かった思い出も(笑)
色んな所にマドンナが居て、何だか寅さんみたいだな(笑)いつも成就せず(苦笑)

長々、バカなブログにお付き合いありがとうございます。
Posted at 2016/08/24 20:08:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月23日 イイね!

自転車用のヘッドライト

自転車用のヘッドライト台風一過
いい天気で暑かった埼玉です。
関東にあれだけ降ったんだから、水瓶もだいぶ...なんて思ったら、そっちの方の雨量はイマイチだったみたいで、まだ60%に満たない。
神奈川以外は、以前水不足です。どうにかならないでしょうかねぇ?
家の周りの状況ですが、私の自宅は川沿いなのですが、なにしろ対岸が酷かったようです。
ベランダから見える対岸の道は、泥だらけ。
この辺で、川が決壊するなんて、驚きでした。床下は少なくとも浸水してしまってそうです。
床上じゃないと良いのですが。
緊急工事も結構多かったので、色々と復旧してくれているんでしょう。

さて、自分はと言えば。
自転車のライトが、経年の劣化で、ゴムバンドが壊れ、夜間の走行困難になってしまったので、ライトだけ買いに行きました。



おなじみの、アウトレットです。
近くて便利なのは、助かります。自転車関連のお店もあって、小物はここで買えます。
ライトもピンからキリですが、これを選びました。



ポイントは、明るい事、充電式であること。です。

本当は、白が欲しかったのですが、この色と赤しか有りませんでした。
赤もカッコ悪く無いのですが、オリンピックを思い、緑に。
ブラジルのカラーもそうですが、文字にある。
ボルト...連続3冠のウサインボルト選手。やっぱ、赤より緑かな?なんて。
最後のリレーは、日本の銀メダルもあって、感動でした。
陸上の短距離で日本人が銀メダルだなんて。アメリカよりも、カナダよりも前でゴールだなんて!
それを讃えてくれた、絶対的王者を思いました。
勿論、スペルも違うし、正確な発音も違うのは重々承知です。(そこは、つっこまないで!)
兎も角、これで安全に走れそうです!
Posted at 2016/08/23 23:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年08月22日 イイね!

台風の中、出張でしたが、平穏にすごしちゃいました。

今日は、台風の1日。
自分は、朝から都内での仕事で、普段乗り馴れない通勤時間帯の電車に乗っての目的地までの移動。
台風のせいか、電車の中は空いていて、通勤時間帯にも関わらず、座れました。
もしかすると、普段この時間を利用する方は、早めに出ているという、日本人の勤勉さが出たのかもしれませんが,,,定かではありません。
私だって、予定より1時間早く出ましたからね(笑)

仕事は、無事に済みました。
お昼が出かけられない事も考えて、カロリーメイトを持参も、不通にご飯も食べられる位の気候状況でした(お昼ころの東京)
ただ、帰り際は、地元の西武線が、一部不通。地元までたどり着けない状況です。
テレビのニュースに出る様な方の様に、ホームで待ったりするのは性に合わないので、池袋の東武デパートでフラフラ。
というのも、ワールドウォッチフェアの開催時期なんじゃないか?と、当たりを付けて、行ってみたらビンゴ!だったので、台風で空いている店内を気ままに。

各メーカーの、素晴らしい時計も目を魅きましたが、まぁお高い(苦笑)
安いモデルだって、70万からですので、目の保養にとどめるしか術が有りません。
それでも、数千万みたいなモデルが生で見れるだけでも、もの凄いことですけどね。
それ見た後だと、70万が安く感じるから危険です。

そんな中、スイス時計の特設コーナーがあって、


こんな感じで、部品を使ったアートを展示していたり、歴史が分かるVTRを流したりしてました。
凄い奇麗で、楽しいイベント。
展示の前には、可愛らしい女性が2人。
時計の専門学校で勉強してる子達でした。
年に3個ぐらい、時計を組み立てながら、勉強しているようです!
店内が暇なせいか、その子達も話しに乗って来て、色々と聞けました。
道具は、自分で作るとかで、一人の子の自作のドライバーとか見せてもらったり
(どうやら、まだまだの道具だったようだけど)
結構楽しい時間でした。

そうこうしていると、母からメール。
なんでも、自分の家の近くが台風で、大変な事になっているとか...。
何で分かったのか?どうやら、全国ニュースだった様で。
まぁ、実際にはその時に家に居なかったので、どういう感じかも分からないのですが...。
電車も復旧したので、家路を急ぎ。
帰ったら、とりあえず自宅は無事。まぁ、良かったです。
ただ、近所には、テレビの撮影クルーは、まだ残っていて、撮影用のライトも焚かれていました。
この辺は、災害も余り無い地域なので、ビックリです。
ただ、けが人の報道なんかを見ると、埼玉ってけが人も無かったのかな???
いつも、近隣の都県は、大変ですが、結構助かってます、埼玉。

大変な1日だったようですが、私自身は余る実感なく、安全に過ごしてしまいました。
大変、ラッキーでした。

みん友さんを始め、皆様はいかがだったでしょうか?
怪我や、被害が無い事を祈りつつ...。

Posted at 2016/08/22 23:12:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation