• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AP1naoFN2のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

プチ「HONDA縛りオフ」に参加させて頂きました

プチ「HONDA縛りオフ」に参加させて頂きました皆様こんばんは。ご無沙汰をしてしまっています。

あれ?やめちゃったかな?疑惑もちらほらと有る様なのですが、仮死状態のまま、本日に至って折ります。
もう、仕事がぐちゃぐちゃ(自分のせいですが)と、プライベートも色々あって(色と云っても、色っぽくないですけどね)、みんカラに手が出ませんでした。

その様な中ですが、みん友さんのともぞ〜さんから、プチオフのお誘いを頂きました。
みんカラ休眠状態の、こんな私を誘って頂き嬉しい限りです。
場所も、近所のABの駐車場の隅ってことで、近くだったこともありお邪魔をしてしまいました。



一応?HONDA縛りってことで、4台4名の参加でした。
手前から、
クロネコ!さんのCR-ZRZ
ランタナさんのグレイス
ともぞ〜さんのN-ONE
と、自分のS2000です。
自分も含めてですが、4車4様って感じで、楽しいオフになりました。
近隣のみなさんって感じのふんわりしたオフ会もいいですね〜。
誘って頂いたともぞ〜さんに感謝です。

ホンダ車縛り(軽くね)だったので、自分はどっちで行ってもホンダ車なんですけど、
今回はS2000で参加です。
何故???Sの方が洗車が楽なので。。。(苦笑)
と言うのも、この夏の水不足報道を受けて、洗車は極力していないんです。
結果的に、シビックは凄く汚れています。
これを洗うとなると大変...。でも、そろそろ洗わないと大変な感じなので、どこかで洗わせてもらいますが、水...なんとかならないものでしょうか?

オフ会に話しを戻しまして、
3名の方に私は全員、初めてお目にかかれました。
皆さん良い方で、仲良くして頂き、楽しかったです。

それで、スイーツ好きの方が多い?らしく、スイーツオフもあり??と伺いましたので、今後はそちらも伺いたいです♪

夏の休みに、良い時間を過ごせました。ありがとうございます!

Posted at 2016/08/14 22:44:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2016年07月04日 イイね!

S2000の夕方

梅雨はあけておりませんが。暑い1日でした。
夕方、S2000で走っていたら、風が少し涼しくなって、空はまだまだ明るくて、とても気持イイ瞬間でした。勿論、オープンで走ってます。
こんな時に、やっぱり個の車を持っていて良かったなぁと思います。
少しアクセルを踏めば、ギューンと加速して、風を運んでくれます。
少しの移動も、心地いいって良いなと。

その後。久しぶりに川魚を食べに。
ヤマメとイワナと鮎×2の塩焼きと、山菜の付け合わせ。全部天然もの。
おつゆも美味しく。
それで、2,000円ってのは、凄く安いのでは無いかな??と思います。

また、明日から仕事です〜〜。
Posted at 2016/07/04 00:11:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

JALの整備工場

今日は、仕事でJALの整備工場へ行ってきました。
写真のアップには、JALの許可が必要なんだとかで、手続きもあり止めておきます。

見学のコースは、洗練されていて、とても楽しめる内容でした。
ユニフォームを着て記念写真が撮れたりとか!パイロットもCAもありました。

何より良かったのは、やはり整備中の飛行機の側での見学。
飛行機の腹を間近で見れて最高でした。
整備場からは、滑走路もすぐ!
風向きで滑走路は、離陸、着陸と使用する場所が変わるのですが、丁度風向きがかわるタイミングで、最初着陸に使用していたA滑走路が、離陸用に変わり、両方とも見れてラッキー。
基本、飛行機は向かい風で離陸、着陸をするので...。

また、JALでの仕事を終えた飛行機737が、白く塗られて退役整備。
もう暫く、別の会社で空を飛ぶんですね。
こんな機体を見れるのもタイミングですね。

それにしても、羽田は大きい。
大田区の1/3を占めてるっていうんだから、凄いですよね。

あぁ、飛行機に乗ってどこかに旅に出たい気分になってしまいました。
Posted at 2016/06/27 22:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

長野出張

仕事に追われておりますが、少しだけ慣れてきました。

そんな中、先日長野へ出張に行って来ました。
まぁ、忙しくて写真もなにも撮れずに、かけずり回りましたけど、長野は良い所ですね。
一泊二日で行ったのですが、松本に泊まりました。
松本はお城もあって、凄く良い場所。
あっちに仕事があったら、住みたいなぁ。
少し走れば、山も湖もあるし、食べ物は美味しいし。

夜は検索して、駅近くのバーに行ってみましたが、なかなか良くて。
普段はウヰスキーばかりなのに、カクテルなんか頼んだり。
それも、琵琶のカクテルなんかが凄く美味しかったです、あの、琵琶の新鮮な香りを活かしたお酒なんて、ちょっと驚きの美味しさでした。

仕事だと、夜、飲みに行くくらいしか楽しみが無かったので、今度は遊びで行きたいです。
お城を見たり、温泉に入ったり。ちょっと足を延ばして、善光寺さんとかも見たいなぁ。

来月にでも休みの時に行っちゃおうかな???だって、そんなに遠く無いですからね〜。
S2000でドライブがてら,,,なんて良いかな??なんて思ってます。
Posted at 2016/06/26 01:04:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

とりとめも無い話

あっという間に6月になってしまいました。
身の回りに起きていることの多くを把握出来ていない様な、今までに無いふわふわした感覚で月日がながれてしまっています。
車との付き合いも希薄になって、こんなんじゃなぁ...なんて思いながらも、仕事を辞める訳にもいかないジレンマ。
そういう時期なんでしょうね。足掻きすぎずに足掻きます。



さて、最近。電車に乗る事も増えまして、と、申しますのも都内に仕事で出る事が意外と多くなったのです。
私の住んでいるのは、埼玉でも西武線沿線です。
西武は、新宿をスタートの新宿線と池袋をスタートの池袋線がメインの路線です。
現在私は、池袋線を主に利用しています。
今住んでいる場所と、実家はそう離れているわけでも無いのですが、実家の頃は新宿線を使っていました。
実家からは池袋線の駅が距離的には近いのですが、バスの路線の関係から新宿線を使っていたのです。
今の家からは、駅まで歩けるので、池袋線を使うのですが、
最近人間の感覚って不思議だなぁと思うのです。
実は、昨日は新宿で仕事だったのですが、以前なら当然の様に、西武新宿へ向かうのが自然でした。
でも、今は、池袋から山手線で新宿駅へ。
もう、新宿へ行くのに西武新宿を使うことは皆無です。
池袋線と新宿線は、所沢で交わっているので、実際は乗り換えも可能ですが、乗り継ぎの時間やらを考えると、池袋まで行ってしまった方が遥かに早く目的地に着いたりします。
西武新宿駅が、新宿駅から離れているのも原因ですが。
不思議なのはそれではなく、実は帰りに「急ぐ訳でも無いから、新宿線を使ってみよう」と思い、西武新宿まで歩き、利用してみました。
意外と、新宿線の方が空いているなと感じました。同じ時間の池袋の駅はもっと人が待っている感じで。
そんな感覚を保ちながら、電車に乗ると、何て言うか落ち着かない。
西武の電車で慣れ親しんだ電車ですし、池袋線と車体がそう変わる訳でも無い...ちょっと池袋線の方が新型車両が多い気がするのも事実ですが。でも、慣れた電車に変わりなく。
知らない街に運ばれる訳でもないのに、なんであんなに感じが違うのかな?と思う程です。
変な話し、殆ど二つの路線は、平行して走っていて、埼玉のゴール間近でちょっと駅と駅の距離が出ちゃうくらい。
夜、飲み過ぎて寝過ごして、乗り換えを忘れても、タクシーで問題ない様な距離感で走る電車です。
でも、あんなに違う感じ。
大学の頃は、新宿線で毎日通っていたのになぁ。
こういうのも、つまりは慣れなんでしょうけれど、この違和感が少し心をザワザワさせたのも事実で。
何て言うか、実際には乗り継ぎの良さや、乗り入れの関係から遥かに便利な池袋線が使える優越感を感じながら、新宿線に違和感を覚える自分がちょっと嫌だったりする。

何だか、とりとめも無い話しに付き合わせてしまって恐縮ですが、ちょっと書いて整理をしておきたかった気持って感じです。

人は、新しい環境が自分のものになった時に、昔に違和感を覚えちゃうもの...なんでしょうかね〜?
Posted at 2016/06/05 23:02:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@なお@ 本当にしなやかで、全方位に性能が良いように感じるタイヤですね!私も初めて使ってみて、良さに驚きました。しかも、安かったですし。」
何シテル?   09/11 20:00
AP1naoFN2です。よろしくお願いします。 18歳の終わりに免許を取得してからもう...。 中古のミラから始まった車人生ですが、スポーツカー乗りになりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

225 or 235? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 22:41:28
知ってて損しない、旧車部品の入手方法のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 22:02:57
【ラブライブ!】美少女レイヤーが『小泉花陽』のコスプレした結果wwwwwwww【栄コスフェス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 19:57:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ほぼ毎日乗ってます。 自動車通勤なので、走行距離が伸びていく〜〜(⌒-⌒; ) 購入後、 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
オデッセイアブソルートを所有していましたが、どうしてもS2000が欲しかった気持ちが押さ ...
プジョー その他 プジョー その他
ずっと所有しています。 たまに乗ったりしてますが、正真正銘のサブです。 プジョーって言っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
プレリュードからの乗り換えでした。 オデッセイと悩んだのですが、しっかりとしたボディ剛性 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation