• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

syunpapa at pcxの愛車 [ホンダ PCX]

ベアリングスライダー投入のその後

投稿日 : 2013年07月02日
1
ちょっぴり走って箱開けただけで、スグに閉じてしまいました。

グリス漏れなど見あたらなかったので
2
定例会から帰って、270km走った状態

ケース外側
3
アウター:外す前
4
アウター内側
5
クラッチ外側
6
トルクカム内側

ココはチョイとお漏らし?
フキフキしておきました。

みん友さんのおかげですm(__)m
7
中側
8
中側裏面

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月2日 17:10
で、どう良くなったのさ?
コメントへの返答
2013年7月2日 17:26
最高点は、箱なし110で止まっていたのが箱付きで、112を超えてました。
(平地です)


70km前後からの加速が伸びやかになった気がします。

ボクの体感は、シール無しからですので、なんとも(._.)
2013年7月2日 17:51
出来ればクラッチを外して、その反対側を見て欲しいです(´・ω・`)
そこが一番シールがダメになりやすいので(/´△`\)

放射線状にグリスが飛んでいたらアウトです((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2013年7月2日 21:05
今晩中に外して確認してみます。

画像も追加するでござるwww(・0・)
2013年7月3日 13:37
我ながら惚れ惚れする組付けでござる(*´ー`*)(笑)
コメントへの返答
2013年7月3日 15:53
うんっ!すんごくキレイです



誰か〜、(・0・)お褒めのコメ下さ〜い!ww

プロフィール

「@NONBE いつもの通勤スタイルで、ゲレンデでも、バッチリですね(^ー^)ノ」
何シテル?   01/03 22:28
syunpapa at pcxです。2011年9月にpcxを購入しました。 いろいろな方々のカスタム履歴を参考に、コツコツと少しづつ弄っております。 チョッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECOPIA NH100RV (205/60R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 07:59:35
2015年 S-1GP第3戦(桶川)レポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/22 15:36:53
予定が狂ったので… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/09 03:37:19

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダ PCXに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation