• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burunoのブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

修理完了?

納車一週間で排気系の警告表示が点灯したカングー君。今日の夕方、ディーラーから連絡があり修理が完了したとのこと。 詳細は明日の受取時に説明していただけるとのことですが、クランクシャフトの上死点センサーが不具合を起こしていたようです。 さて、一週間ぶりに明日朝に引き取りに行ってきます。
続きを読む
Posted at 2012/06/29 23:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月23日 イイね!

代車

代車
入院中のカングー君の代車は日産のROOX(スズキのパレットのOEM車) ちょっと前まで、軽規格のスマートに乗っていたので軽でも全く問題ない・・・と思って居たのですが、私の認識が甘かったようです。 20Kmほど離れたところへ出かけただけで、異様に疲れました。 Smartはオートマモードでの変速ショッ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/23 22:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月23日 イイね!

バッテリークリップ

自作することも考えていたのですが、既製品があるのでポチッと・・・ まぁ、あとは各自の自己責任ということで。。。
続きを読む
Posted at 2012/06/23 19:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月22日 イイね!

トラブル1号

トラブル1号
昨日、相方が運転して居たら警告ランプが点灯したとの事。 確認してみると、排気系の触媒あたりの模様。 納車後1週間なので触媒そのものの不具合と言うより、センサーの不具合だと思いますが、どちらにしても点検が必要なので相方にディーラーまで持って行ってもらう事にしました。 さて、どうなりますやら。 デ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 08:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月20日 イイね!

電子ブザー

オプションのリバースチャイムは必要無いと思ってましたが、相方がやっぱり欲しいというので電子ブザーをつける事にしました。 とりあえず、パナソニックのEB2122を発注。 部品価格と送料が同じ位と言うのはちょっと釈然としませんが(これ位ならメール便でも送れると思うのですけどね。) さて、どこにつけよ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 12:49:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月19日 イイね!

効果てきめん

台風が来そうなので、昨日急遽、ガラスコンパウンドで油膜の除去をやる事にしました。 昨日は、テスト出来ませんでしたが、今朝、昨夜降った雨水がルーフに溜まって居たりして、それが流れて来たのでワイパーを動かしてテストしてみました。 効果てきめんです。(^O^)/ 実にスムースに動いてくれます。 これで ...
続きを読む
Posted at 2012/06/19 07:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月18日 イイね!

ワイパーのびびり

土曜日の納車日は梅雨に入って初めての本格的な雨。 よく訳が判らないと評判のカングーのワイパーのテストにはもってこいの天候です。\(^-^)/ ディーラーでカングーを受け取ったときにドライの状態ですこしだけ動かした(いや実はウィンカーのチェックをするつもりでワイパーを動かしてしまった(^^;)時に ...
続きを読む
Posted at 2012/06/18 05:35:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月16日 イイね!

無事納車

無事納車
朝一番の時間通りにディーラーに到着。ブルーアルジョンメタリックのカングー君とご対面です。 思っていたより、ずっと良い色です。塗装色サンプルだけではなかなか実物のイメージはつかみにくいですねぇ。 色々話を聞いて、取り扱いの説明を受けて、ついでに積んで行った装備品の一部を装着して約1時間。 一番てこ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 22:58:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月16日 イイね!

納車日です

納車日です
大阪南部は久しぶりの本格的な雨になりました。 今日はディーラーでカングーを受け取る予定です。\(^-^)/ 写真は準備した装備品諸々。 ・お約束のIKEAの小物入れ(紫しかなかったので、これは後日買い替える予定)@78.- ×2 ・パナソニックの車載用ナノイー発生器@7,000.- ・エマーソンの ...
続きを読む
Posted at 2012/06/16 07:42:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月13日 イイね!

2012モデルのリバース信号線取り出し

カングーのリバース信号 バックカメラをつけようと考えて、色々資料を集めていると、面白い事がわかって来ました。 ディーラーから、純正ナビの取り付けマニュアルを貰ったのですが、予想通り、今年のモデルからほとんどすべての車輌情報はCAN-BUSからアダプターを介して取るようになって居ます。 つまり、CA ...
続きを読む
Posted at 2012/06/13 08:17:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1518519/43951638/
何シテル?   04/30 11:52
Burunoです。 ファンカーゴ→カングーからスズキのクロスビーに乗り換えました。 車種を問わずに色々情報を共有したいと思います。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユーティリティフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 12:26:32
ダイハツ純正 ユーティリティーフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 11:53:51
【nuvi205】軌跡ログをGoogleマップに表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 16:51:53

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カングーから乗り換えました。 サイズは小さくなりましたが、夫婦二人で乗るには充分。 取回 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
2000年に新車で購入。走り倒しましたが、細かな不具合あり、この6月でカングーに交代する ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングー(AT)のブルーアルジョンメタリック。こちらの都合で納車を遅らせていたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation