• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

練馬のジョーの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2015年7月10日

ダイハツ純正 ユーティリティーフック取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
phase1乗りの方にはお馴染みのダイハツ純正ユーティリティーフックを取り付けます。
納車前にパーツを用意してあったのですが、phase2にはphase1のようなネジ穴が無いと納車後に知りショックを受けました。しかし!やむちゃグさんの整備手帳で光明を見出したのです。
2
そのままでは長さが足りず、ルーフライナーから出ませんのでネジを長くします。5〜6cm長くする必要があります。
3
用意したのは
ナベ小ネジ 太さ6mm×首下110mm
ステンパイプ φ12.7
フランジナット M6
ワッシャ M6用
4
ナベ小ネジの寸胴部にネジを切ります。
5
次にステンパイプを9cmの長さに切り、芯出し目的のフランジナットをカチ込みます。
パイプ側に若干のテーパー加工とナットの角の面取りをするとカチ込めます。
6
長くなりました。
7
パイプを仕込むとこのようになります。
8
穴を開ける位置
ルーフライナーの切れ目から31〜32cm位、
そこから垂直にライナーに沿って12cm位の場所になります。
車両ごとに誤差があると思われます。
あくまでも参考値ということで取り扱って下さい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニトリのデスクでトランクの収納力アップ

難易度:

助手席側ゴミ箱の改造

難易度:

マルチシェード 吸盤交換

難易度:

暑さ対策

難易度: ★★

燃費表記変更

難易度:

自作トノカバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は幕張に行ってみます。
お話ししましょう!」
何シテル?   06/16 08:48
練馬のジョーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 4WDエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 00:15:14
RS☆R Ti2000(ダウンサス)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:04:57
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:46:39

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ちょうどいいホンダ (ホンダ フリードハイブリッド)
嫁の公道復帰号として我が家に迎えました。 ちょうどいい大きさです。
輸入車その他 ???? 黒くて太いヤツ (輸入車その他 ????)
GTアヴァランチェ3.0です。 2009年当時、麻生太郎首相時代の定額給付金を貯め込んで ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
初めての愛車です。RB20DEエンジンに軽量フライホイールやら強化クラッチを入れて遊んで ...
トヨタ ソアラ ツインター坊 (トヨタ ソアラ)
初めて乗った時は鼻が長くて戸惑いました。 2.5Lツインターボにいわゆるライトチューンを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation