• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Burunoのブログ一覧

2012年07月24日 イイね!

燃費記録を更新しました!

夏休みを利用して飛騨高山周辺へ出かけることにしました。
ルートは名阪経由で名古屋へ出てそのまま東海北陸自動車道で高山へ。
飛騨高山から五箇山までの各所をめぐって、白山スーパー林道で金沢へ抜けて北陸道経由で帰ってきました
トータルの走行距離は、903.2Km
燃料は73.63L
燃費は12.27Km/L でした。山岳コースでアップダウンの多い所を走った割にはそこそこの燃費ですね。
金沢で給油したのですが、金沢までの燃費が593.6Km/49.07L = 12.09Km/L
金沢からの帰途は309.6Km/24.56L = 12.06Km/L

Posted at 2012/07/24 23:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年07月21日 イイね!

ロングドライブへ

私の勤務先は本社が天神橋筋商店街の脇にあるため、天神祭の期間中は仕事にならないので7月25日を創立記念日と言うことにして、その前後で休みを頂くことになっています。
ということで、本日から25日まで夏休みなのですよ。

今年は今晩から飛騨高山から白川郷・五箇山を回って白山スーパー林道で金沢に抜けて北陸道経由で帰ってくるという2泊4日(今夜はどこかのSAか道の駅で仮眠)の旅行に出かけます。
時間、距離的には近畿道→名神経由の方が近いのでしょうけど、名阪→東名阪のルートで行こうかとも考えています。(まだ決めてません)

22時ころに出発して翌朝早くにに飛騨古川に着く予定なのですがさて、どうなりますやら。
明22日は飛騨高山、明後日は白川村(萩町の所ではなくもう30分ほどR156を南に戻った所)で宿泊の予定。

24日は午前中に金沢に着いて第七ギョーザで餃子食べて大阪に戻る予定です(時間に余裕があれば長浜に寄るつもりですが。。。)

さて、何キロ走ることになるやら。。。のんびりドライブを楽しむことにします。
Posted at 2012/07/21 19:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2012年07月21日 イイね!

ライセンス灯のLED化

ライセンス灯のLED化まぁ、作業というほどの作業でもないのですが、ライセンス灯をLED球に替えてみました。
完全に自己満足の世界です(笑)

ランプホルダーの樹脂が早くも(多分熱で)一部変色しかけていたので、早めに交換してみました。
Posted at 2012/07/21 16:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年07月13日 イイね!

DEH-970

カングーのオーディオを変更する件で、サテライトスイッチの扱いもあってディーラーと相談してました。
純正のオプションで設定されて居るのはパイオニアのDEH-770ですが、ハンズフリーが使いたかったので、DEH-970を無理矢理搭載して貰う事にしました。

ルノー ジャポン経由でも手配出来るのですが、実勢価格よりかなり高くなってしまうので、ユニット本体だけこっちで調達する事にして、サテライトスイッチのアダプターなどは単体で供給して頂ける事になりました。で、取り付け作業もお願いする事にしました。
昨日の夕方に、一番安かったAmazonにヘッドユニットを手配したら、即日出荷されたようです。

改修工事は来週の予定です。
Posted at 2012/07/13 12:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ
2012年06月30日 イイね!

排気系の警告ではなくて・・・

排気系の警告ではなくて・・・不具合の原因は上死点センサーのトラブルでした。
センサーユニットを交換して、無事治ったのですが、メカニックの方と話をしていると取説の記載が間違っているとのこと。
あの警告灯は排気系だけの警告ではなく、エンジン全般の警告灯だそうです。

今回は上死点が検出できないことから燃料制御などが正常に行えず、警告灯が点灯したとのこと。
私はてっきり、触媒かO2センサーあたりの不具合だと思っていたのですが(まぁ、それはそれで問題ですがね)この警告が点くというのは結構具合悪い症状のようです。

皆さんご注意くださいませ。
Posted at 2012/06/30 14:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | カングー | クルマ

プロフィール

「1ヶ月点検 http://cvw.jp/b/1518519/43951638/
何シテル?   04/30 11:52
Burunoです。 ファンカーゴ→カングーからスズキのクロスビーに乗り換えました。 車種を問わずに色々情報を共有したいと思います。 よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ユーティリティフック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 12:26:32
ダイハツ純正 ユーティリティーフック取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/14 11:53:51
【nuvi205】軌跡ログをGoogleマップに表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 16:51:53

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
カングーから乗り換えました。 サイズは小さくなりましたが、夫婦二人で乗るには充分。 取回 ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
2000年に新車で購入。走り倒しましたが、細かな不具合あり、この6月でカングーに交代する ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングー(AT)のブルーアルジョンメタリック。こちらの都合で納車を遅らせていたの ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation