
去る11日、新潟は胎内市で開かれました
シュウ&ロトさん主催のアクア@第1回北陸オフに参加して参りました(`・ω・´)
参加当日の夜は帰るなり爆睡してしまい、昨日は昨日でnorichan@さんに頂いた
お酒を飲んで爆睡してしまい、ブログが今日になりました・・!(苦笑
前回のブログで触れましたマークレスキットver2の加工を
2日で終わらせる予定が、色がしっくりこない
仕上げがしっくりこない、と度重なる塗装やり直しでどうも間に合わない感じに(´・ω・`)アワワ
間に合わないよりはいい!と、色の黒いは七難隠す(違)作戦を決行(笑
不本意ですが、余ってる黒カーボンシートで隠します(´・ω・`)
うーん あまり物だから既存のシート分と織り目合ってない・・(´・ω・`)ショボーン
しかもうまく貼れてない・・・orz
塗装は疲れたので、お盆明けにマットブラックシート注文かな。
やり残しの作業はいっぱいありますが、行かない事にはどうにもならないので
会場に向かいます。
車載のハイドラレーダーを頼りに、会場付近を捜索・・・
ムムム 凄い数の反応が(汗
しかも自分が最後尾ぽい??皆さん早いな~(汗
ちょっと加速して現地到着 =3
・・・まだ全車集まる途中でした^^
先着組さんと合流し、さっそく歓談(*´ω`*)
業界名刺持っていなかったのでお返し出来ず申し訳ありません・・・
派手なカメラストラップつけて写真撮ってたのが自分です(`・ω・´)
そして全車集結(`・ω・´)
壮観ですね(*´ω`*)
開会の挨拶前にあいにくの雨が降り出し・・(;´Д`)
と思いきや、会場脇のセンターの方が研修所を開放して下さると言う事に^^
ありがたやありがたや(-人-)
屋内のオフ会というのも新鮮ですね(`・ω・´)b
涼しげな高原の雰囲気ですが、当日は皆さん汗だくになる位暑かったです。
帰ってから、平地はもっと暑かった事に気付くのですが(;´Д`)
雨も止んだところで、皆さん撮影会や広い会場を使ってスロコン7のプチ走行会に
オーディオの視聴会と、様々な物欲を刺激されました(*´ω`*)
噂のsonicPLUSの実力、思った以上でした・・むー 欲しい・・・
今日の注目はfeel good製アッパーマウントクリアランスリングの話題でしょうか^^
レイラぱぱさんの取り付け秘話を聞きながら、各車のボンネットを開けて回ります(笑
うちの子もご他聞に漏れず真っ黒でした(汗) こちらは来月の予算化決定です(`・ω・´)
・・・これは新たなみんカラスタンダード誕生の予感!
アクアオフでは恒例の取り付け・・ならぬ、取り外しオフが
ここ新潟では厳かに(?)開催されました
無断で取り付けてしまった部品(prius-cエンブレム)を自らの手で取り外し
奥様に謝罪するという大変な取り外し会です。多くの立会人同席の元、執行されました
執行人のm@cさん、お疲れさまでしたm(_ _ )m我が家の割れたAQUAエンブレムも使って頂けたら幸いです。
お昼にお蕎麦を頂いたり、帰りに今日の一杯を頂いたりしたのですが
肝心な時に携帯もカメラも忘れてしまい写真ゼロ^^;
ですが、今までお会いできなかった地域の皆さんにもようやくお会いでき
心もお腹もいっぱいの北陸オフになりました^^
主催のシュウ&ロトさん、代表のペンウノさん、ご参加の皆々様、ありがとうございました。
最後に参加全車両写真集です(`・ω・´)
Posted at 2013/08/14 01:02:51 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ