サンドブラスト自作していましたが調子が悪く
見当違いな改良を重ね出費も増えるばかりで
直圧式サンドブラスト 5ガロン
結局買っちゃいました~
そこは流石中華製
届いた箱を開けると・・・
レギュレターに繋がるコックが折れてました。
コックは手持ちの物で対処し
エアーを充填するとエアーが漏れ漏れ
エアー漏れは各ジョイントを全部バラしてシールテープを巻き直し
緩んだネジを増し締め等やって完了!
それから
意外と大きかったノズルホルダー
レバーが重く長時間の作業では握力が必要です。
ホースも太すぎて取り回しが悪いので
自作したときのノズルとホースに替えました。
まだキャビネットが無いので
ダンボールにビニール袋を被せて使います。
こんなサビサビだったホイールの裏側も
だいぶ綺麗になりました。
もっと丁寧にやってから
手磨きやろうと思ってます。
ブラストの肌も味があっていいかな~?
ではでは。
曲げパイプが手に入ったので
久々に溶接してみようかと・・・
私の持っているAP 直流半自動溶接機は
「交流100V電圧を直流に変換するインバーターが内臓の為
一定の電圧を確保することができますので
安定した溶接が可能です。」
とありますが
コンセントを取る場所が悪いのか?
上手く溶接出来ません←機械のせいにしてみる(笑)
そこで
パワーアップの為に用意した昇圧トランスです。
腕前は?ですが
凄くいい!
連続したアークが出て凄く使いやすいです!
いつも安物買いのなんちゃらですが
今回は良い買い物をしたと満足しております。
しかし、腕まくりして溶接したので
皮膚がピリピリする・・・
何を作ってるかというと
また暗くて分かりずらいですけど・・・
倒れないように
パイプに穴があった所にドライバーをぶっ刺して様子を見てます。
巾はこれくらいでいいかな~
この穴の所でカットして左右を繋げれば丁度よさそう~
カットした後
縦割りにしたパイプを圧縮して径を縮めて
ジョイント部分を作りました。
パイプを組み上げていくと
かなりの重量になりそうなので
メンテナンスの事も考えて
組み立て式にする事にしました。
溶接部分は一応サビ止め剤を塗って
得意のブツブツアンダーコートで誤魔化します(笑)
強度的には?ですが
これからもパイプを追加していきます。
デザインをどうするか検討中です。
それでは皆様良い休日を~
BFGoodrich All-Terrain T/A KO LT215/70R16 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/15 12:16:43 |
![]() |
スバル(純正) センターパネル 200㎜用 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/09 10:18:20 |
![]() |
フロントロアアームブッシュ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/18 17:43:08 |
![]() |
![]() |
MAD MADDER (スバル XV) C型デザートカーキです ぼちぼちやっていきます。 |
![]() |
トヨタ アルテッツァ ボディカラーは元々純正シルバーだったアルテッツア メタリックパープルで自家塗装です。 ... |
![]() |
51キャリイ (スズキ キャリイトラック) スズキ キャリイトラックDD51Tを買いました。 ボディカラーを何度も塗り替え少しづつイ ... |
![]() |
スズキ アルトラパン アルテッツァが飽きたので乗り換えました。 平成18年3月式 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |