• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAD MUDDERの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2014年4月6日

ボンネット修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
¥3000で落札したボンネット
送料の方が高かった(笑)

キズがあったので色を剥いでみると
何か織り目模様が・・・

カーボンじゃあ~りませんか~
2
これは色を塗らずにカーボン模様を
生さないといけませんね!

色を剥いだ後、削りすぎたとこなどを
フラットにする為に樹脂を塗ったり
削ったり何度か繰り返し
3
本日トップコート塗りました。

何度も削り直したので
スカッとした写り込みが美しい~(笑)

硬化後もう少し手を加えてから装着します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

バンパー塗装

難易度:

エンジン組み上がってきました2

難易度:

シガーソケット照明LED化

難易度:

ブレーキフルード&クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シャレが効いてますね。」
何シテル?   02/21 08:02
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネル デッドニング&リフレッシュ 取り外し編 1/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 07:53:49
センターデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:18:54
5年目車検‼49,536km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 19:16:04

愛車一覧

スバル XV MAD MADDER (スバル XV)
C型デザートカーキです ぼちぼちやっていきます。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ボディカラーは元々純正シルバーだったアルテッツア メタリックパープルで自家塗装です。 ...
スズキ キャリイトラック 51キャリイ (スズキ キャリイトラック)
スズキ キャリイトラックDD51Tを買いました。 ボディカラーを何度も塗り替え少しづつイ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
アルテッツァが飽きたので乗り換えました。 平成18年3月式
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation