トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.87

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ オデッセイ リヤまわり追突事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理など

    こちらのお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ オデッセイ。 リヤまわり追突事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2025年6月18日 12:16 ガレージローライドさん
  • コーティング戦車NEW

    最近面倒で、前回の洗車から2ヶ月近く放置してたので、本格的な夏?梅雨?の前にコーティング洗車しました。毎年年末にクリスタルキーパー施工してますが、青空駐車場では、半年後もたないです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 13:47 amuroさん
  • エアコン吹き出し口 割れましたNEW

    エアコン吹き出し口にスマホフォルダーをつけていましたが、使わなくなったのと、エアコンの風にもっと当たりたくなったので取り外し。なかなか取れず、(100均だし割れても仕方ないかなぁ)とガシガシしていたら、パキッ。 ごめんな100均…作りが弱いぜっ…! と思ったら…おん!? アルテッツァの吹き出し口が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 13:39 Butakusaさん
  • エアコンガスクリーニングNEW

    エアコンの効きが悪いので・・・、\16,500。 ほとんどガスが入っていない状態だった。 外気温34℃、外気導入、設定温度20℃、風量・風向Autoでも、汗をかかずに済むくらいには冷えるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 21:38 kaneiさん
  • オイル交換NEW

    約5.5L オイルフィルター交換 ODO:76691 次回オイル交換:79691 次回オイルフィルター交換:82691 使用フィルター:アストロA329

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 21:31 さくやのさん
  • 車検準備①NEW

    車検に向けた準備をしました。 まず、念のため自作したバンパーサイドフィンを取り外し。 フジツボのマフラー、音量が大きめなのでノーマルに交換。こちらも念の為。 純正は静か。これで軽ければいいのだけど。 作業前、アンダーカバーが垂れ下がってるのを発見😳 ナットが緩んで脱落した模様。 手持ちのナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 18:45 N-ばらさん
  • リアアッパーアームボールジョイントブーツ 交換

    リアアッパーアームのボールジョイントブーツが裂けていたため、交換しました。 いきなり交換完了の図。 交換前。こんな感じでパックリと。 作業は ホイール、キャリパー外してボールジョイントのところの19mmナットを外す。 で、ボールジョイントプーラーでナックルとアッパーアームを分離。 その前にサス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月21日 18:19 N-ばらさん
  • 燃料フィルター交換

    恐らく新車から一度も交換されてないであろう燃料フィルターを交換します 本来ならゴムパッキン類も新品にした方が良いのですが近いうちに燃料ポンプも交換しよかと思うのでとりあえず使い回します。 フューエルエレメント  23300-21010 リアシート下にポンプやらレベル計と一体のユニットが居ます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年6月19日 15:04 sinagamiさん
  • 車検

    昨日オートバックスに預けて今日の夕方取りに行きました 交換品はエンジンオイルとオイルフィルターだけです オイル:elf モリグラファイト ALLEZ 5W-30 4ℓ メモ:オートバックス 車検 82,830円 odo:107,887km マフラーの音量について 買ったばかりの柿本改のマフラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 21:18 sui227さん
  • イグニッションコイル交換

    少し前に1気筒点火しなくなって1個だけ交換したのですが部品が出るうちに交換しておこうかと。 前期と後期で物が違うので買う時は気をつけましょう ちなみに前期の品番は 90919-02236 交換するのは簡単ですがカバーがあるので少し面倒。 面倒なので写真には映ってませんが手前側にあるタイベル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月18日 19:32 sinagamiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)