トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • ❌️当て逃げ odo428087km

    N-ONEは自宅駐車場…そしてN-ONE用に借りた月極駐車場にアルテッツァを停めているのですが、先日アルテッツァを見たら左フェンダーに傷が付けられていました。 深い傷もあり完全には消えません。 月極駐車場だから隣は分かると思いきや、私の停めてる両脇の車が頻繁に入れ替えたりするため、隣に止めてる車 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 11:55 ながれ@蒼熊さん
  • お盆休み8日目のアルテッツァ整備!

    バッテリー充電。 運転席側ホイール、下回りをグリッターでコーティング。 久々のPSF 交換。 オートバックスでガルフの取扱いが無くなり、そもそもPSF自体店頭にないのでネットで購入♪ 車両火災の原因となる、オイルこぼし対策(笑) ストレーナより上のオイル200mlポンプアップ。 一時期に比べだいぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 10:18 syasyaさん
  • クスコスタビブッシュ&ブラケット交換

    スタビのブッシュが千切れて無くなり異音発生。 TRDは製廃なので、同径のクスコの補修部品を入手して交換。 ブラケットを固定するボルトを外して、ブッシュを交換するだけ。 こんな事になってました💦 まともだったもう一つのブッシュで径を測ってみると… TRDのスタビ径30mmなんですけど💦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 20:31 KA24さん
  • ENDLESS FUNCTION-IMA Ver.SC取り付け動画あり

    HIPERMAX Ⅳ GT 右リアに不具合が発生。 減衰が発生しない様でドタバタ。 オーバーホールも考えましたが、 2回脱着するのは面倒なので ENDLESS FUNCTION-IMA SCを新規購入取り付け。 取り付け前にG'zoxリアルガラスコートでコーティング♪ 蚊との戦いになるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 19:38 KA24さん
  • FUJITSUBO Power Getter 取付

    Legalis Rのパイプに2回目の穴が空き、マフラーパテで車検は通したけど、パーツレビューによると12年モノなので、新調交換する事に。 https://minkara.carview.co.jp/userid/320669/car/1399180/5555844/parts.aspx 運送会社 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 19:38 KA24さん
  • エアコンフィルタ

    数年ぶりのフィルタ交換。 付属している手順書。 下のピンを2本抜いて、グローブボックスを取り外し、蓋を外してフィルタのトレイを取り出し。※写真はピンの位置が分かりやすい様にピンを付けてます。 表裏を間違えない様にしてDENSOからBoschへ交換。交換後、気持ち空気が爽やかに、また風量が増した様な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:51 とむあるさん
  • ナンバー灯火交換(*´艸`*)✨️🎶

    かなり前の、桜の写真撮った時のコトですが、ナンバー灯左側が切れました(´;ω;`)💦 両方の灯火付いてます(*´艸`*)✨️🎵 消えたままだと、捕まっちゃいますので、切れたまま走れません(T_T) ネットショップの安いのをつけてますが、寿命短いね💦あ、残ってたのがスペアで買ってたのと色が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 18:44 紺色。さん
  • クラッチ強化クレビス

    久しぶりのパーツ交換、ペダル周りはシート取っても海老反り作業になりますね 交換したのはこれ、クラッチ強化クレビスという商品名です 取り外した状態です、ついでにクラッチオイルの交換もしました ダイレクトフィーリングになりました、半クラッチもわかりやすくなりましたが、少しクラッチが重くなった感覚です、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月15日 15:18 ごぶさん
  • お盆休み7日目のアルテッツァ整備!

    朝5時半から手洗い洗車開始、8時半には暑さ限界((( ;゚Д゚))) 助手席側ホイール鍛造刻印部、テーパー部、キャリパーを歯ブラシで清掃。 助手席側フロントホイールの鉄粉をトラップ粘土で除去。 グリッターでコーティング。 バッテリー充電。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月15日 10:48 syasyaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)