トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • アースボルト交換

    アースのボルトを黄銅ボルトと純銅ワッシャーに交換しました。 接点を洗浄して酸化を除去して接点復活剤を塗布しました。 効果は分かりませんが、ボルトは劣化していたので無駄ではないと思います。 アースの部分がこの一箇所しか分かりませんでした…。 勿論、アースは他にあると思います。 教えて頂ければ幸いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月20日 11:16 ぜっと先生さん
  • ライト消し忘れ警告灯

    ライト消し忘れでバッテリーだめになりました。警告ブザー鳴りません、取説を見ると装置をキャンセルできるとのこと復帰は簡単では無いようです。点滅するLEDランプを取り付けました。 エーモンの小型リレーにカプラーを取り付けます。 (リレー通電オフで繋がる端子があるタイプを使いましょう) オーディを接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月19日 20:06 ポークビーンズさん
  • エアフロセンサーを綺麗に

    エアフロセンサーの清掃をします アクセスは簡単だが扱いは要注意なので慎重に 温度センサーは片面真っ黒で中のセンサーも汚れてました 清掃して良かった 綺麗になった写真撮り忘れたぜ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 13:31 yut.oさん
  • LED変更

    いきなり完成系です。 以前がブルーで今回がパープルに変更したため、また雰囲気が変わりました。 使ったLED球は 【メーター】 T10×3 T5×2 【キーシリンダー】 T5×1 【エアコンパネル】 T3×3 T4.2×3 になります。ご参考までに。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年7月27日 20:31 のんたんまるさん
  • メーターバックライトの交換

    純正色でよい感じだったけど 中のイルミを青にしたのでそれに合わせて交換します ついでにエアコンのライトも交換 オーディオユニット変えるついでだったので全部外しました 完成 トヨタはカプラー全部つけないと点灯しない仕様みたいで、最初つかなくてめっちゃ焦りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 19:12 yut.oさん
  • LINK G4X導入に向けて その4 CANラムダ(A/F)ユニットの取り付け

    CANラムダ用のセンサー取り付けはその2で紹介したとおりです。 既存のAEM製のものを接続して使用しても良さそうなのですが、クローズドループの要となるのでここは大人しく推奨の物を選択。 その2で取り付けたセンサーから得られた情報はユニットを経由してECUに入力されます。 ユニットはECUボック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年7月9日 06:50 よーつさん
  • LINK G4X導入に向けて その3 追加メーターの取り付け

    4号機はターボ化しないので使わない予定でしたが、LINK化に伴う現車セッティングも含め、車両の状態把握に必要なので装着しました。 定番の水温、油温、油圧です。 2号機、3号機で使ってきたDefiのが大事にしまってあったのでそれを使用します。 2.3号機ではメーターフード周りに設置していましたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 07:01 よーつさん
  • LINK G4X関係部品の調達

    LINK関係のパーツはどこで手に入れればいいのかと言う疑問。 公式オンラインショップは現時点では法人対応のみで個人では利用できません。 HP掲載の販売店に行けば注文可能でしょう。 そこで取り付けまでやってもらうのであれば別ですが、部品だけ注文となるとどうも敷居が高くて行きづらい面があります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月7日 00:38 よーつさん
  • LINK G4X導入します

    ここ最近、「更なるバージョンアップ」と称してチョコチョコやっていますが、 既にご存知の方、薄々気づいてる方等々おみえでしょうが、もう面倒臭いんで自供します。 ハイ、LINKです。 オンラインショップ等でアルテッツァ用LINKのセットを見た事がある方は多いと思います。 あれさえ購入すればすぐ使える ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月6日 03:13 よーつさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)