トヨタ アルテッツァ

ユーザー評価: 3.88

トヨタ

アルテッツァ

アルテッツァの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルテッツァ

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • バンパー交換

    バンパーを以前乗っていたアルテッツァから外しておいた前期ネオカスに変更します。ステーが塩害で全て腐って朽ちていたため、ホームセンターで売ってる汎用ステーを加工して自作したり、バンパーの割れを修理したり、数日に分けて作業しました。 フォグランプのステーもご覧のように錆びていたため、バラして呉ラストリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 23:14 tomyyasuさん
  • ホーン鳴らない問題に終止符を

    クイックリリースにした際にホーンリングの取り付けが上手くいかずハマらない問題がありました ハマらないなら挟めばいいということで Daikeiのホーンプレートにします ついでにステアリングボルトをチタンカラー風にしました 取り付けは大成功 しっかり鳴るようになりました ちなみにステアリングはmom ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 21:27 yut.oさん
  • 250617_145066 エンジンオイル交換

    6月15日にJAC2025に参加してきました。新潟-愛知往復965km。 まずは洗車からスタート。 昨年9月にディーラーにて車検時にオイル交換後5,000km走行。 エンジンオイルはトヨタ純正Castrol 5w-30。 オイルフィルターは走行10,000kmで交換するので今回はパス。 今回145 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 15:16 shin126572zzaさん
  • お盆休み6日目のアルテッツァ整備!

    純正トランクテールのウレタンクリア塗装完了。 クリア感でた~! しかし気温が高すぎたのか?やや梨地になってしまったのが残念。 まあ練習なので。 本番は秋にやろう。 硬化剤入2液性なので余らせてもしょうがないので、アメ車1号のフレームもウレタンクリア塗装♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月14日 10:36 syasyaさん
  • カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス

    ワイパーアーム交換ついでに。 プラスチック部 清掃して、WAKO'S スーパーハード 刷毛塗り。 ゴム部 清掃して、KURE ラバープロテクタント 塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 11:06 kaneiさん
  • ワイパーアーム交換

    錆が出てきたので、新品へ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 11:01 kaneiさん
  • エンジンオイル交換

    122,015km Castrol EDGE 5W-40

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 10:58 kaneiさん
  • エアコンガスクリーニング

    年式も古いし、今までどういうメンテナンスをされてきたのかわからないので、ジェームスでエアコンガスクリーニングをやってみました。 結果、そんなにガスもオイルも減っていないみたいだったんですが1度全部抜いて、きれいなガスとオイルに交換してもらいました。 メモ:ジェームス 定価7900円 10%オフク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 16:28 sui227さん
  • バルブステムシール交換

    あんまり画像ないかな。 エンジン始動直後くらいで白煙が出ていたのでステムシールの劣化と思い交換に踏み切りました。 まず、色々と外すものが多いです。 Vベルト、ベルトプーリー、タイミングベルト、ヘッドカバー、カムシャフトなんかを外します。 エンジンを下ろさず車上で交換しました。 クランクが回らないよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月12日 15:02 まいある Zさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)