• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サービスセンターーのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

ZZ-R1100 ウォーターポンプ交換

ZZ-R1100 ウォーターポンプ交換ZZ-Rのウォーターポンプからオイル漏れしていたので交換

ウォーターポンプからオイル漏れとはこれ如何に?

バイクはウォーターポンプをエンジンで直に回しているので漏れてきます



オーリングのみの交換で済まそうと思ったのですがなぜかウォーターポンプ本体も注文ししてしまいました。



もっともこれが幸いしたのですが。



外してみるとオイルシールが抜けかけています。



新品のシールの高さ



並べると歴然です

オイルシール抜けのトラブルは知っていましたが間一髪です。

LLCがエンジンに回ると面倒なことになりますからね


Posted at 2012/12/29 11:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月27日 イイね!

ZZ-R1100 スクリーン交換

ZZ-R1100  スクリーン交換ZZ-Rのスクリーンを交換してみました

純正は低すぎて防風効果が少なく感じたので、カッコ悪いですが大きなスクリーンに交換しました

ヤフオクで傷有りの新品B級品でしたがホンの薄い線傷なので気になりません

交換した感が出るのも嫌なのでクリヤスクリーンを選択

昔のGPZはスクリーンが高くて純正でも防風効果バッチリだったのにな~

明日にでも試乗しなくちゃ
Posted at 2012/12/27 17:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

気が付けば年末だね

もう気が付けば年末ですね

12月も半分が過ぎてしまいました。

クリスマスだ 仕事納めだ 帰省だ と慌ただしくなります

加古川の某コンピューター屋では年末に足回りを交換して年始は3日からだよ~ なんて呟いてましたが、初めて会ったのも20数年前の1月3日でした

当時大学生で九州から帰省中にSA22Cのミッションが壊れて困っていた時、開いていたのが伝説のREチャージ (知らないだろーな)

3日に電話してミッション交換を依頼したんですよ マツダも開いてなかったですから

たしか5日だったかな純正前期ミッションが後期ターボミッションになって帰ってきてそのまま九州に帰りました 

その後は授業をサボって自分の12A 13Bをオーバーホールしてたのも遠い昔ですな

すっかり忘れていましたが昼飯を御馳走になっている時に思い出しちゃいました

ついこの間の気がしてましたが歳を取りましたね


Posted at 2012/12/18 17:10:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

中村屋クラウン

中村屋クラウン中村さんがアテンザを購入したので :あの:クラウンが余りますよね

なので買っちゃいました!中村屋クラウン 

勿論オーディオ関係はそのままです

何度かは乗っていましたが自分の車になるとは思っていませんでした~

のんびりドライブには最高です
Posted at 2012/12/10 09:50:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年6回目のお金 http://cvw.jp/b/1518889/42029681/
何シテル?   10/06 11:31
サービスセンターーです 復活しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526 2728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7に乗っています。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation