• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IKZのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

VSA

今日は、地元の山で積雪がありました。

今のフィットで4代目の愛車なのですが、全てFF車。
中古車は買ったことが無いので、予算から考えて、基本的にエンジン横向いたクルマになるわけですが。

横滑り防止装置と、トラクションコントロールが付いているのは、今のフィットで初めてだったり。


薄い雪道を極端にグリップを失いやすいサマータイヤで走った時どう違うのか、確かめてみました。

フィットの場合、VSAはOFFスイッチがあるので比較は容易です。




無しの状態では、アクセルを乱暴に踏み込めば、たちまち空転。
円を描いたり、左右にスラロームしてみると、最終的にはドアンダーでステア操作不可に。

ONの状態ではサマータイヤなのに、結構言うことを聞いてくれます。

特に発進時のトルクが豊かなハイブリッド車は、トラクションコントロールは付いていたほうがいいですね。



一度付いてるクルマに乗ると、安全装置が標準装備はおろか、オプション設定も無いクルマは選ぶ気が無くなるのも頷けます。

何が言いたいか、って
自分のレベルなら、電気任せでもべつに良いかな?と思わせるものがありました。

前のヴィッツRSの時は二択オプションでVSCか、LSDで悩んでLSDにしましたが、VSCよりももっと限られたシーンでしか体感は出来ませんでした。

横滑り防止装置は、基本的に保険料の料率にも関係するので、あったことに越したことはないなと思いました。
Posted at 2012/11/14 22:52:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@レオン@減量中 フルモデルじゃなくて、やはりMCなんですね」
何シテル?   05/26 06:29
長年いつか乗りたいと思っていたAE91スプリンター。小学6年まで親が乗ってた同型車を32歳から所有開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
111213 14 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

シフトレバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 06:28:47
ホンダ(純正) ルームランプレンズ(グレイス純正) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 23:04:04
ALPINE XF11NX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 12:58:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
軽ターボの3ペダルを新車から乗れるチャンスも今後無いと思い、ふらっと話をしに行ったら衝動 ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
昔の親車(に、近いやつを探して買いました) 買った時は、とんでもない車買ったなぁ。動く ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
e HEV スパーダ プレミアムライン 2025年 3月13日 納車
トヨタ カローラツーリングハイブリッド トヨタ カローラツーリングハイブリッド
久々に新車購入。 2023.11.29 契約 2024.4.11納車 AE91スプリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation