• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いり@赤Z33のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

コーティングのメンテナンス♪

いつもお世話になっている、埼玉県のシンセイオートポリッシュさん
コーティングのメンテナンスをしてもらいました(^-^)v

今までは1年に1回でしたが、今年からは半年に1回にしました
青空駐車ではさすがに1年持ちません(^_^;)





そして今回はさらに、先日ディーラーで交換してもらった
運転席側ヘッドライトもコーティングしなおしてもらいました\(^-^)/

以前の助手席側ヘッドライトLED死亡事件が運転席側にも発症
ヘッドライト交換と相成ったわけです



この通りオッドアイだったZ姐さんの目が・・・







左右とも綺麗になりました♪

社長、半年後もよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2015/11/29 17:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z33の話 | 日記
2015年11月22日 イイね!

Toyota Gazoo Racing Festivalに行ってみた

久々に、2日続けてのブログ更新です

今日は、友達に誘われて富士スピードウェイまで
目的は、Toyota Gazoo Racing Festival
レース車両の同乗走行抽選にチャレンジするです
まぁ、相当な倍率が予想されるこの抽選
クジ運ゼロの僕には不可能なミッションと思われます(_ _ )


抽選券の配布が開門と同時の6時からのため、自宅を4時に出発
FSW到着は5時半
しかし、すでにこの時間でメインゲート前は長蛇の列(汗)
みんな何時に来てるんだ…



無事、駐車場に車を止めたのが6時半。
7時に抽選券をGET





抽選が9時半からなので、暫し展示車両を眺めたり















ニュル24耐仕様の86のドライバーズシートに座らせてもらったり







で、抽選の結果発表へ
ホワイトボードに番号が張り出されているのですが
人ごみで見えない…
チビには無理…身長があと10センチ高ければ…

友達 『探そうか?』

いり 『ヨロシク』















友達 『あるよ』














Σ(゚□゚; )


















というわけで
茂古沼弘将さんの駆るヴィッツレース車両に乗せて頂きました

ヴィッツ恐るべし、侮れません

以前、体験走行で走った富士本コースと違う感じがします
これがコンパクトカー?なんだか異次元です
ちなみに手荷物はすべて預けちゃったので、写真はないです




記念にと、非売品のトミカを貰っちゃいました^^



茂古沼さん、今日は本当にありがとうございました!
Posted at 2015/11/22 22:09:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び/おでかけの話 | 日記
2015年11月21日 イイね!

紅葉を探して都内をブラブラ

紅葉を探して都内をブラブラはい、どーも(^-^)/

今日は見ごろを迎えた紅葉の写真を見に、都内をブラついてきました

まずは昭和記念公園。






いちょう並木






人がすごいです^^;






日本庭園からは富士山が見えました♪





いちょうも綺麗ですが、もみじも綺麗ですね(*^ ^*)











そして、もはや鉄板となった甲州街道。
昨年は日の上る前に行きました
今回は趣向を変えて、日が暮れてから行ってみました。


並木道の交差点。高尾山に向かって






こちらは八王子へ向かって






久々に天気の良い週末でした♪

それでは、明日のTOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL2015へ向けて寝ます!
Posted at 2015/11/21 22:52:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び/おでかけの話 | 日記
2015年11月07日 イイね!

【追記あり】ETCのバーにぶち込み事件


出先からの帰宅途中、横浜新道の下り線
さすがに朝はスイスイと走れる

今日は長後街道の手前、混んでるかな~
いや、そこより環状4号の先のが混むか…

そんなことを考えてるうちに、近づいてくる戸塚料金所
ちらりとナビの画面を見る
『画面消し』にしてるから真っ黒。エラーメッセージもなし

よしよし、そのまま一番右のETCにゲートイン

そういえば、東北道のETCって開くの遅い気がするけど、気のせい?
まぁ、ここのは普通に開く…





ETCバー 『…』





開く…





バー 『…』





ひら…





バー 『だが断る』





うぎゃーーーー!!Σ(゚Д゚; )





ゲートに入る前に見たミラーには、車は映っていなかったッ!





ふ、フルブレーキン!















スコーン!
*こんな音しません











\(^o^)/











悲しく鳴り響くブザー音と『ゲートの中でお待ちください』のアナウンス

赤旗を持って駆けてくる係員のおねえさん

ボッシュートされるETCカード

スマホから音がするので見てみると、ハイドラからハイタッチの音楽

…これ、何の罰ゲーム?









【2015/11/7 22:40追記】

さきほど新湘南バイパスと圏央道の料金所で、ETCが正常に作動
ひとまず安心?

Posted at 2015/11/07 11:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び/おでかけの話 | 日記
2015年10月12日 イイね!

久々に、超長距離ドライブ

久々に、超長距離ドライブどーも、最近ネタが無くってブログをサボり気味でした(-.-)

この週末は久々に3連休が貰えたので、神奈川から岐阜・石川へ向けてドライブしてきました(^-^)v

日帰りで






早朝5時半に自宅を出発。
圏央道→中央道→長野道と走り、松本から飛騨高山への山越え。
この山越えルート、距離と高速料金は少なく済むのですが、道が険しいので疲れました(^_^;)
そして東海北陸道で白川郷に着陸。



















白川郷に行くのは初めてだったのですが、集落の中にも住民の方の車があったり、観光客向けのお店が色々あったりで、それっぽく写真を撮るのが難しいですね(^_^;)





ちなみにここは本来の目的地ではありません。

白川郷を早々に後にして、ふたたび東海北陸道を北上。
北陸道を経由して、のと里山海道を走り…











なぎさドライブウェイ!

日本では唯一、波打ち際を車で走れる道路(?)です^^
世界でも、このような場所はココを含めて3か所しかないとか・・・
ちなみになぎさドライブウェイはイギリスBBCの車番組、Top Gearでも出てきましたね~

ただ、この時期に行ったのは間違いです。
秋の日本海・・・
僕も日本海で育ったので予想はしていましたが・・・







なまり色の海!たかい波!











やっぱり、GWの頃が観光客が少なくて海もきれいかな~
その頃にリベンジかな~と目論んでいるのでした。

ちなみにこの日の走行距離は1011km





Z姐さん、今回もお疲れさま & ありがとう<(_ _)>
Posted at 2015/10/12 12:04:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び/おでかけの話 | 日記

プロフィール

「札幌の風はまだ冷たいです」
何シテル?   04/30 17:27
いり@赤Z33でございます<(_ _)> 2015年より、ハンドルネームを『あじたか』から『いり@赤Z33』に変更しました。 全部読むのはメンドクサイの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今年の〆は伊豆満喫ドライブ^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/22 21:06:17
写真修業 ~ 2015年GW 写真部活&東京・横浜夜景&早朝修業 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 20:24:52
川崎・横浜工場夜景マップ作ってみた♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/31 08:04:04

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
'05年の中期型、ベースグレードです。 どの回転数からでもモリモリ加速するエンジンとガ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ワインレッドです。 目立ちます。 楽しい車です。 ・・・でも手放しました(ToT) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation