• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsutaのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

180sx Vマウント化計画 ~②~

180sxのVマウント化ですが、

なんとか形にはなってきました。



やっぱり配管はかなり苦労しますね汗



特にラジエーターホースの取り回しが絶望的なレベル……








しかし
世の中にはフレキシブルホースという
オサレアイテムがあるという事を初めて知りました(笑)




このアイテムを使えば楽々~♪



しかし値段がちょっと……かなり??
ウッ……となるレベルですが配管にかける時間と綺麗さを考えると悩んでもいられません



即決です!




と、まぁブツが届いたら捗る捗る♪










見た目は特に変わりませんが、(ブリーザータンクがついたくらい)


かなり進歩しました(^_^)




あとはインタークーラーの配管を繋ぐのと、水漏れ確認したらひとまずは完成でっす!







あと一息。
頑張ってイキマショー!
Posted at 2015/06/04 22:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月31日 イイね!

180sx Vマウント化計画 ~①~

こんばんは( ´∀`)b♪



タイトルの通り、



180sx Vマウント化





やっちゃいます!




やっぱり夏も近いですし、車も冷やしてあげないとね^^





わかってたんです。


分かってたことなんですが、、、、





めっちゃ大変な作業ですw





しかし、走らすこともままならない今だからこそ出来るので。。




張り切っていきます!






初期状態






説明するまでもありませんが、

とりあえずフロントを丸裸に剝ぎとっていきまーす


・・・


・・・


・・・


・・・



インタークーラーまで外すと割とすっきりしてきます。

外したインタークーラー・・・・
32GTR用ですが。。




やる気がないですねぇ・・・・・
もうこいつはポイする予定なので誰かほしい方いたら譲りますw
いないかww






こいつの代役が








上の一回り小さいやつです♪


明らかにVマウントする気満々の配管の向き^^




インタークーラーについてはこれくらいにしといて

どんどん進みます。





Vマウント化するにあたっての最初の関門。

サポートフレーム達。



赤丸のやつらはすべて撤去したほうがいいです



と、いいますか。
外さないと面倒ですw







ふにゃふにゃですが、スポット溶接とボルト併用で固定されています。
気合いれてちぎっていきます♪







あと少し






ドリルゥゥと念じながらずぶずぶと…









これでだいぶすっきりしてきました。




ここまで来ると謎な達成感が訪れます。



しかし、やり始めると終わり時が分からなくなり・・・






一気にラジエーター&ホース類も外しますw


外の暑さと相まって白目剥きそうでした爆










めちゃすっきり( ̄∇ ̄*)ゞ




気分が乗ってきたのでとりあえずラジエーターをそれっぽく装着してみる。












それっぽいw



ここまで来たのでとりあえずマウント用フレームを作ります。
仮ですが・・・








これ、めちゃ硬いんです。使いやすさもGOOD♪






そして一気にインタークーラーもマウント!









やべぇ、、、



めっちゃ効きそう!!




あとは、導風板を作って~・・・



と、幸せな妄想を考える前に大物の【ヤツ】が残ってます。






ラスボスの配管おじさんです。



なんせ、スペースが狭い。



正直、ここからがメインな気さえしますww








配管との格闘の日々がこれから始まります。
(割と早く終わるかもw)


Posted at 2015/05/31 23:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月26日 イイね!

飛行犬にトライしてきました

 先日、我が家の愛犬である え~す君と淡路までkeiで旅行してきました。




僕のkeiでは短い距離を移動する分には問題ないのですが、長距離移動となると話は別です。






まず、純正シート。
ものすごく体に合ってないので、背中全体がガチガチになります。
180sxに付けてるシートをひとまずこちらに移植予定。


あと、スプリング。
ヘタってるのか、もうフワンフワンでやる気がなくなります。
乗り心地重視といえばそうなのかもしれませんが・・・



そんな不満を胸の内に秘めながら淡路へと向かいますw




・・・




・・・



・・・








う~ん。いい景色♪

天気も良かったので海もしっかり見えました!


うちのえ~す君は長旅のせいか少しバテ気味ですが、喜んで走り回ってました^^






ここには犬を散歩してる人がたくさんいます。
その理由は、ここの近くで「飛行犬」の写真を撮影できるからなんですねー




うちのえ~す君もそれが主目的で遠征してきました。






今回撮影したもらった写真の一部です♪













はい、飛行してませんよねwww


どうやら我が家の犬は飛べないようですw
プロの方に枚数をかなり撮ってもらったのですが無理でした爆


まぁ、これはこれでいい写真なのでいいでしょう!w



その後はゆる~く観光して帰りました。

飛行犬の写真は後日、郵送してくださるそうなので楽しみです。









【追記】

今回の旅でkeiの燃費が19km/lに到達しました。
どこまで伸びるのか…


こっちも楽しみです♪
Posted at 2015/05/26 23:56:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月23日 イイね!

more impact…

こんばんは。


最近は、車のパワーアップよりも自分の体がかなりパワーアップしてきました。
懸垂が30回ほどは連続できるくらいには筋肉質になりました。
それに伴ってウェイトハンデもキツめに……(爆)



さて、180sxの方ですが。
ネタが正直ほとんどありません!爆

走らせることもないので故障しらずです!!!
故障する事もままならぬこの季節は、絶好の弄りシーズンですね。



そんなわけで空いた時間に某何とかオークションでとあるブツを購入……

何を思ったか↓の32用のカナードです。




決して間違えたわけじゃないんです!

なんとなく使えると思ったので逝っちゃいました。



怪しげなブツが届いていざ仮付け……





これは塗装後ですが、まぁぴったり!
装着位置的にもしっかりタイヤハウスの空気を抜いてくれるベストポジション。



で、取り付け











思った以上の迫力でビビってます。
ビジュアル的な意味では全くつけようと思ってなかったのですが、、、

これありじゃないすか?


ってな感じで大満足です。







あー……

走りたいっす!!(爆)
Posted at 2015/05/23 22:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

CTAなアレ。つけちゃいました。

詳しくはパーツレビューの方で紹介しますが…


CTAダクト。買っちゃいました&装着しちゃいました!


作業工程は全部パーツレビューのほうで紹介するので、全体像だけパパッとお見せしまーす!












それに伴って、今回お世話になりましたREADY GO NEXT様ありがとうございます。


頂いたステッカーもペタペタと…










なんかこれだけでモチベーション上がってきますね!
夏の間に走れる状態にして、秋には走りにいく予定です。


Posted at 2015/04/29 20:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2月もあっという間に http://cvw.jp/b/1519606/41119491/
何シテル?   02/19 19:45
AE85から180SXへと乗り換えました。ハチロクで得た知識をうまく180sにフィードバックしていければと(゚ー゚*) 自分なりに整備して、ちゃっちゃとサーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:35:19
ナイト弄りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 23:49:53
バランスについて考えてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:40:05

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
どノーマル車両です。 なかなか軽快で楽しい車両♪ お安くゲットできましたので、これから ...
スズキ Kei スズキ Kei
普段の足で活躍してくれてます。 生意気にもTEINの脚とBritzのマフラーを装備して ...
その他 トイプードル え~す (その他 トイプードル)
愛犬
日産 180SX 日産 180SX
ちょこちょこ触ってる快適サーキット用車両ですw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation