• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsutaのブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

秘密兵器投入

巷で話題のアレ


投入します。








いよいよ後戻りできない感じに……( ̄▽ ̄;)


やったるでー
Posted at 2017/05/07 19:11:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月03日 イイね!

エンジン載りました~

やっとこさエンジンが載りましたよ~












今からもちょこちょこする事が多いのですが、色々と取っ払っているので、
かなり整備性がよくなってますw

気軽に日常点検できるのが大事っす♪




ついでにクラッチのブラケットも交換






nismoさんのブラケットさんですが、なんか溶接が・・・・


汚いwwww








ステアリング関係のブッシュも



逝ってしまう一歩手前だったので交換します。


変なステアリングのヨレはこれが原因か??
ステアリングフィールの向上に期待♪




燃料ホースは火災一歩手前ですね





こりゃ






ってな感じで隅々まで点検してます(´・ω・`)



変なトラブルで走れなくなるのはいやですしね









そしてこれは分かりますかね?






配管変更したとある部分です。



これが今回のトラブルの元かなと推測してます( ゚Д゚)

曲げが重要っす!





こんな感じに順調に作業が進んでおりますので、


予定通り某オイルメーカーの走行会にぶっこみますよ~
スーパー爆音ですが、勘弁してくださいねw



ではでは~
Posted at 2017/05/03 17:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月20日 イイね!

冬眠してました(笑)

こんばんは〜( ̄▽ ̄)


180sxがないので、特に書きたい内容が思い付かずほったらかしにしてました(笑)





この冬眠期間中は何をしてたかといいますと、
ひたすら180sxの修理にかかりっぱなしです^^;




とりあえず一番の問題だった水廻りの問題の解決を最優先にして、











こんな感じに加工し、ちょっと様子見になりそうです。



また、ついでという事もあり

普段は絶対に交換しないような所まで













徹底的にリフレッシュしました!



やっぱりパワーアップやらも大切ですが、こういった土台作りあってのものだと思うので、

小さな事からコツコツと!(^^)






現状はまだエンジンを載せたり降ろしたりって感じなのですが、








今月末には復活する予定でございます!




5月初めの某オイルメーカーの走行会にもエントリーしてますし、



今からがシーズンインです(笑)





Posted at 2017/04/20 19:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

手間をかけるからこそ

こんばんは(^^♪



前回の悲劇からしばらく経ちました。



あの後、すぐにヒーターホースの経路を見直してみたのですが全く症状は改善しませんでした爆



色々とそれからも試してはみたのですが、やっぱり何かおかしいとの事で




また入院しました




積載車に乗せる際には邪魔になるので




バンパーレスにして乗せたのですが、またこの姿が哀愁漂ってます(´;ω;`)








完治して治ってくることを願って…



ただ、エンジンを降ろしての作業となるので、
しっかりとついでに出来る作業はお願いしました。


結構、後戻りできない仕様になって帰ってきますので、乞うご期待


ですが、基本的に今回の作業テーマは「リスク排除」ですので・・・(-_-;)








そして、本日


試してやりましたよ。



某社が発表してたアルミテープ



自宅の車に貼りつけて走ってみました。








ホームセンターで売ってるやつを貼っても意味がないそうです。

やりたい人はイイやつを探してください。







で、効果なんですが。



・ステアリングが軽くなった。
・加速がスムーズ
・サスペンションの動きがしなやかに
・燃費が伸びた








んなわけないです爆




鈍感な僕には一つも分かりませんwwww






効果があるかないかは乗り手の問題なのでしょうか?





う~ん。。。分からん。








我こそは!って方は車のいたる所に貼ってみてはいかがでしょうか?




もしかしたら効果あるかも?


ないかも?












以上でございます~


Posted at 2017/01/21 21:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月20日 イイね!

こんな所にトラップがあったとは


はい。


REVSPEED参加できませんでした(-_-;)



と、いうのも前日にテスト運転をしてみると、異常に水温が上がりまして


さすがに原因を探らずに走るのはやばいと判断しての決断でした。






で、まず疑ったのが、サーモスタットの確認。


異常なし。



ポンプも異常なし。







ならどこ?



そういえばエンジンを切った時にグツグツ鳴ってた所があったような…









しばらく探してみる……







確かにVマウント化してラジエーター位置が下がって、


ブリーザータンクよりも高い位置にあるやつといったら



これだw











Uターンさせてるヒーターホースです。



とりあえず変な曲げを直すべく一本のシリコンホースを注文して対策します。






あと、ブリーザータンクも






この位置に変更してみます。


あとは、しっかりエア抜きしてみてからヒーターホース内を目視で確認して状況を見てみます。




ひとまずいつでもエンジンかけられる状態に・・・・







これで、治るか?




ホースが届き次第、結果は書きますw




では~
Posted at 2016/12/20 20:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2月もあっという間に http://cvw.jp/b/1519606/41119491/
何シテル?   02/19 19:45
AE85から180SXへと乗り換えました。ハチロクで得た知識をうまく180sにフィードバックしていければと(゚ー゚*) 自分なりに整備して、ちゃっちゃとサーキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

東京オートサロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:35:19
ナイト弄りオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 23:49:53
バランスについて考えてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 15:40:05

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
どノーマル車両です。 なかなか軽快で楽しい車両♪ お安くゲットできましたので、これから ...
スズキ Kei スズキ Kei
普段の足で活躍してくれてます。 生意気にもTEINの脚とBritzのマフラーを装備して ...
その他 トイプードル え~す (その他 トイプードル)
愛犬
日産 180SX 日産 180SX
ちょこちょこ触ってる快適サーキット用車両ですw

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation