• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月31日

ほぼツラ?

ほぼツラ? 寂しかったリアに、
5mのスペーサー取り付けました。

あと、2mいけそうな感じです。

いつもそうなんですが、計算通りにいかないです・・・。

実際に装着しないと解らないんですよね(/_;)


おいらが思う GEのベストサイズは、17inの場合、

キャンバー付けないで、爪折なしでも履けそうなのは

F+47    R+40 (+38でもいけそう)

タイヤは195/40 17

205/40だと厳しいかもしれません?

勿論ローダウ要です。

17in履いてみて、こんなにゴツゴツするんかい!
まぁ、見た目重視なんで良しとします(^_^)v


乗り心地優先なら絶対16inですね。

俺は乗り心地は二の次で、見た目重視っていう男前な方は
迷わず17in逝っちゃって下さい。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/31 18:11:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

お金次第
ターボ2018さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

この記事へのコメント

2008年10月31日 19:55
GEのアルミセッティングは
難しいですよね~。
うちの16なんて+52でも
前に3mm後ろ5mm
後ろには余裕まだあるし。
難しいですね~・
コメントへの返答
2008年11月1日 18:30
どの車も難しいんですが、特にGEはね・・。

深いリムが履けるなら、SSR、ワタナベ、ロンシャンなど履いてみたいです(^_^)v
2008年10月31日 21:55
やっぱり新車のバンパーは綺麗ですねえ。
明日は3ミリ2枚ですか?
コメントへの返答
2008年11月1日 18:31
3ミリ2枚・・
よく覚えてますねぇ(~_~;)
2008年10月31日 22:53
うんうん。。。。
7J+48ですが、フロントはタイヤのリムガードが無ければ、
ツラツラだったかも・・・。
攻めて失敗したので、次回は7J+50にします。
リアはフロントと同じサイズで5ミリを入れてますので
7J+43・・後、5ミリ入れたい気分なので
7J+38が良いかもです。
コメントへの返答
2008年11月1日 18:33
でしょ、でしょ!

フロント+45だと、リムだけ
微妙に出てる気がします。

見る角度によってはセーフ(~_~;)

リアは7J+38が入る気がするよね。

プロフィール

「チョロQ洗車したら、
暑すぎて死にました💦」
何シテル?   08/29 12:59
2015 6 月9日 BMW 435i M Sportガ納車されました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ledランプリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:49:14
9インチ純正ナビの配線コネクタスピーカー線の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:07:44
monster SPORT マッドフラップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 11:35:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系以来15年ぶりのハイエース 今回は2WDのディーゼルターボ。 BMW降りるのは残 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
7月7日に契約し、納期2ヶ月から3ヶ月かかると言われてましたが、なぜか8月7日に無事納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
各メーカー色々検討しましたが、担当さんが可愛いかったので決めました♪ 3年前に新古車で ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
愛車紹介の435iが消えたので、再登録しました(>_<) 2015年6月 ディーゼ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation