• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月15日

逝っとけーーと思うけど.....

逝っとけーーと思うけど..... ショップ嫌いの僕でしたが、最近になってコソコソ通い始めたのには訳がありまして、腰痛の為、自分達で足回り交換したりできなくなったのと、単に面倒だと思ったりするようになりました・・・・汗


親切で面倒見の良い店主さんの人柄がそうさせてるのかもしれません。



決して安くはありませんが、イメージだけ伝えると、的確なアドバイスを頂けるのは有難いですし、金銭的に麻痺が入ってきてるのか、お任せするのもアリだと思う今日この頃です。


手始めに、エンジェルアイのデイライト化と助手席側ミラーの下降角度の変更をしてもらいました。

作業自体、5分もかからず即終了.....
ゆっくり雑誌を読む時間もなかったです(笑)


次週にオイル交換の予約を入れ、車高調のお話をして帰宅しました。


まだ決まらない、迷う車高調のラインナップ



BILSTEIN B16 サスキット

モノチューブ構造・ネジ式車高調整機能・10段階減衰力調整



KW Version-2  

ダンパーはKONI製orKW製(複筒式)
伸び側減衰力を無段階調整可能




KW Version-3

ダンパーはKONI製orKW製(複筒式)
伸び側無段階/縮み側14段階の減衰力調整が可能




3D Designサスペンションキット

単筒、倒立式 20段階減衰力調整




ショップの店主は、KW Version-3を特にお勧めで、どれも30オーバーです。。

安い製品もあるのはありますが、どうも評判が良くないみたいで、
ここら辺りを狙ってますが、決めれません。


そこまでいるかと思う気持ちと、どうせ入れるなら良い物をと思ったりします....。




通販で購入し、自分達で取り付けすれば、5人ぐらいで焼肉を食べに行ってもお釣りがあるんでしょうね(・へ・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/15 17:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2014年5月15日 21:28
こんばんは。

足回りは難しいですよね~。
試乗して比べるわけにもいかないし、データーだけ拾っても僕のような素人にはチンプンカンプンだし^^;;

信頼できる店なら、そのお店の言うことを信じるのが良いのかも知れないですね。^^

個人的にはJRZに興味があるので勧めておきます(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 16:18
こんにちは。

本当に難しいです。
試乗できれば一番良いんでしょうが、そうもいきませんよね.....

ショップさん勧める物を買ってみるのも良いのかもしれませんね。

JRZの車高調、知らなかったので調べてみて、色んな意味でビックリしました(笑)

2014年5月15日 21:31
ついに足やっちゃいますか!

足を換えたらアライメント調整もお忘れなく。


因みに私はショックは単筒式しか入れません。

まあ最近のショックは複筒式でもけっこういいのでしょうが…

コメントへの返答
2014年5月16日 16:24
こんにちは♪

とうとう我慢できなくなりました!!
元々カチッとした脚回りが好みなので(笑)

組んで馴染んだら、アライメントも調整したいと思ってます。

E90なら選ぶほど種類がありますが、F30はまだまだ少ないです....。



2014年5月15日 21:56
こんばんわ
足回りはどれにしようか悩みますよね
自分のマグナムは悩む程、出てないのですぐ決まりました。(笑)
でもどれにしようかと悩むのも楽しみの一つなので
しっかり悩んで下さいね。(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 16:27
こんにちは。

本当に悩みます.....
選んでる時が楽しいでしょうね。

悩むほど無いほうが、決めやすいですよね(笑)

乗り換える前に(マグナム)ゆっくり見せて下さいね。
2014年5月16日 0:13
こんばんは。

初コメ失礼しますm(_ _)m

車高調選びは難しいですよね!

KWなら絶対にver.3がお勧めですよ(^ ^)

乗り心地も大変良く、走れる脚です!

JRZも最高ですが(笑)←欲しいです(笑)
コメントへの返答
2014年5月16日 16:34
こんにちは。

車高調選びは難しいですね。
ショップさんにもVersion-3を勧められてます。

気持ちはVersion-3と、もうほとんど決まってまして、財務大臣の顔色を伺いながら、タイミング良くオーダーしようと思ってます♪

JRZの車高調は、色んな意味でビックリしました(笑)

プロフィール

「チョロQ洗車したら、
暑すぎて死にました💦」
何シテル?   08/29 12:59
2015 6 月9日 BMW 435i M Sportガ納車されました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー ledランプリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:49:14
9インチ純正ナビの配線コネクタスピーカー線の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:07:44
monster SPORT マッドフラップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 11:35:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系以来15年ぶりのハイエース 今回は2WDのディーゼルターボ。 BMW降りるのは残 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
7月7日に契約し、納期2ヶ月から3ヶ月かかると言われてましたが、なぜか8月7日に無事納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
各メーカー色々検討しましたが、担当さんが可愛いかったので決めました♪ 3年前に新古車で ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
愛車紹介の435iが消えたので、再登録しました(>_<) 2015年6月 ディーゼ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation