• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

異音の真相

去年の三月にGTワゴンに変えてから、しばらくしてリア周りあたりから
異音がしだしました。

原因は色々考えられ、できる範囲は自分でやってみました。

以前のブログです。

その①

その②

この後、何度かリアサス全部バラして組み直し、調整、グリスアップ、異音防止ラバー取り付けたりしましたが、対処した時は直っててしばらくすると再発の繰り返しでした・・。


一年間悩んだ結果、車高調の新調する事にしました。
GTワゴン&EDFCは、お友達のこの方にお譲りする事になり、
新しくこのサスキットを購入し取り付けしました。


取り付け後、バネレートの柔らかさもあいまって異音の方も直ってるって思って喜んでました。

が、、、しかし、奴は生きていたんです。


そうです、異音が再発したんです_(_^_)_


GTワゴンも嫁ぎ先で異音は発生していないので、車体側に原因があるかもしれないとの事でディラーでクレーム扱いで修理中です。。

サービスの人の話によると、アッパー辺りの溶接に問題があるかもしれないとの話でした。

さて、どうなる事やら・・。




                                 つづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/11 12:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

この記事へのコメント

2007年3月11日 12:28
車高調にカタコト音はつきものですよ。
気になる人は気になるでしょうけどね。
コメントへの返答
2007年3月11日 13:59
おっしゃる通りですが、我慢できる車とそうでない車があるんです・・。

神経質なんですかねぇ・・
2007年3月11日 12:57
僕もGT装着しています。
いつからかな~ 左フロントから音がしだしました。
装着直後は、右リアからの異音で確認したら
ネジ緩んでいました。
フロントも同じような音だった為、各部点検しましたが
???です。
今は、音をDVDの音で消しています(汗)。
コメントへの返答
2007年3月11日 14:03
異音は嫌なもんです。
直る物なら直って欲しいですよね!

車高調自体の問題の方が多いみたいですが、車体側の少なからずあるみたいです・・。

>今は、音をDVDの音で消しています(汗)。

うぅぅん・・わかるわかる(^_-)
2007年3月11日 23:37
異音は車体側でしたか。
だとするとどこでしょうね。
アッパー周辺で音がしそうなところといったら・・・案外アッパー周辺にある配線のコネクタの固定が外れていたりとかかな?
なんにしても、原因が判明するといいのですが。
コメントへの返答
2007年3月12日 12:28
どうやらフレーム側が怪しいみたいです・・。

溶接のアタリを変えるみたいです。
中々帰ってこないオデ('_')

台車のライフも、そろそろ飽きてきてます~。
2007年3月12日 11:21
場所が場所だけに異音気になりますよね。。。
車高調装着した時に、スタビリンクのボルト1箇所仮止め状態で気づいてヒヤッととました(汗)
今のところウチのGTでは異音は発生してないみたいですけど、もしかして!!!ってこともありえるんで、ちょっと注意深くチェックしとこうと思いました。
はやく完治すると良いですね~
コメントへの返答
2007年3月12日 12:33
気になりだすと・・
神経質なのかもしれないですが、
オデの売却まで考えたんすょぅ。。

締め忘れってよくありがちですよね。

本田車はスポット溶接が弱くて、
以前乗ってたアコードワゴン(CM2)もよく似た症状でした。

アタリ、ハズレがあって困ったもんだ・・。
2007年3月12日 23:07
遅いコメントスイマセン(;´Д`)

僕のGTワゴンも酷かったですよ。。。
鳴らない時もあったんですけどね(´ヘ`;)

特に寒い日と雨の日が酷かった記憶がw
コメントへの返答
2007年3月13日 0:29
いつでもコメ下さ~い!

テインに問い合わせもしましたが、最悪な回答しかなかったです(怒

>特に寒い日と雨の日が酷かった記憶がw

オイル漏れがあると、湿気に反応して異音がで事もあるって聞いた事があります。


プロフィール

「チョロQ洗車したら、
暑すぎて死にました💦」
何シテル?   08/29 12:59
2015 6 月9日 BMW 435i M Sportガ納車されました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ledランプリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:49:14
9インチ純正ナビの配線コネクタスピーカー線の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:07:44
monster SPORT マッドフラップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 11:35:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系以来15年ぶりのハイエース 今回は2WDのディーゼルターボ。 BMW降りるのは残 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
7月7日に契約し、納期2ヶ月から3ヶ月かかると言われてましたが、なぜか8月7日に無事納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
各メーカー色々検討しましたが、担当さんが可愛いかったので決めました♪ 3年前に新古車で ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
愛車紹介の435iが消えたので、再登録しました(>_<) 2015年6月 ディーゼ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation