• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかやん・・・。のブログ一覧

2013年02月26日 イイね!

F1マシーン買ってみました(^_-)-☆

F1マシーン買ってみました(^_-)-☆もう2月も終わろうというのに、なんだこの寒さ・・
よほどの事でもない限り、野外で何かする気もおきないですよね。

CTの弄りの方も何一つ進まない感じで、早いもので6ヶ月点検の時期になりました。

現状のまま点検受けれるのか、ワイトレだけでも駄目なDもあるとかないとか。。

緩いのか?厳しいのか?レクサス (D)は予測ができません・・・。

ていうか、CTに少し飽きてきました|゚Д゚)))
あっ、慣れてきただった。



弄りたいこともあったりしますが、寒すぎて何もできません。
暖かくなったらするんでしょうかね。。




CTとは関係ありませんが、
ダイワ_T3 AIR 「F1マシーン的極限スペック」のリールを買ってみた!


black bass用ですが、僕の場合渓流釣りに使います。


本当に究極のF1マシーンなのか?


3月の解禁が待ち遠しい。




早く暖かくなって欲しい今日この頃でした♪



Posted at 2013/02/26 19:31:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

軽~いよ!

軽~いよ!今朝、佐川の襲撃で目を覚ましたら、
なんとクリスマスに届くばずだったブツが届きました。
寝込みを襲われるとは、まさにこの事ですね。

最近、腰痛が酷いので一人での作業を早々に断念し、
若にSOSを発信し、午後から二人で寒い中、無事取り付け完了し、
思わずニンマリ(。≖‿≖)

詳細は、パーツレビュー、整備手帳にアップします。 


このセットアップは先にされた方がおられ、
他のホイールも色々検討しましたが、この方のCTの画像がいつも頭をよぎってました。
一目惚れってやつですね。
結果、真似をすることになっちゃいました。
お許し下さいm(_ _)m

で、今回購入したのが、
TWS Airverde CF 19in プリウス用
ルマン4 225/35 19

シルクブレイズ
ハブリング付鍛造スペーサー
100-5H-P1.5-17mm 30系プリウス 専用

マックガード MCG-65557 クローム
スプラインドライブ・インストレーションキット

懐が寒くなったのは言うまでもありませんが、
乗り味はイイです、すごくイイです!

心配してた乗り心地も気にならないし、ロードノイズもわりと静かです。
一番驚いたのが、エコモードでの発進のモッサリ感がなくなり、軽いって凄いですね。
Posted at 2012/12/22 17:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月27日 イイね!

TEIN FLEX

TEIN FLEX何週間も前に買っておいたTEIN FLEX
今日取り付け完了しました。

腰痛持ちのする作業じゃありませんが、
いつもの彼と遊びながら頑張りました。


途中、KTCのスピンナハンドルが折れるハプニングがあり、
アストロに走って事なく終えましたが、新車なのにどんだけ堅いねん・・・。

雨がいつ降ってもおかしくない怪しい天気で、
パラパラとはしたももの、何とかもってくれました。
日ごろの行いが良いのかもしれませんね(爆

何度となく車高調整しましたが、リアが下がりすぎが直らず・・
日没の為、本日は予定終了としました。
再調整が必要です。

試乗した感じは、角が取れたような、すごくマイルドになり、
“F SPORT”の変に堅いのが無くなりました。
嫌な異音もなく、取りあえずは大満足です!


EDFCは後日って事で、最後の一枚のモーラステープ貼って早めに休もうと思います。





Posted at 2012/10/27 20:48:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

Manjiya

Manjiyaこの休日何してたんだろう。
特に何もすることもなく、ただ腰痛と格闘する二日間でした。
土曜は大掃除手伝わされ、今日は買い物の運転手をし、
帰りに萬治屋さんに寄ってきました。

実を言うと、うちの奥さんが、前々からBMW MINIが欲しいと言って、
聞いて聞かないふりをしてました。



何度か見に行き試乗もしましたが、
全く欲しいモードになりませんでした。


ローバーMINIなら興味はあるし、一度は乗ってみたい車でもあります。

中古なら手頃だし、遊ぶのには持ってこいなので、
一度見にいってみるかとなり、MINIなら地元の萬治屋さんが、
昔から専門的にやっておられるお店なので行ってみました。


でもここで大問題が発生。
ミッション車なのです。

AT車もあるにはあるが、あまりお勧めはしないとのこと。
壊れることも多々あり、修理も40万ぐらいかかるみたいで、
AT車はボツ・・・。

免許はAT限定ではないですが、
教習所以来乗ってないみたい。
果たしてミッション車が乗れるのか?

セカンドカーがMINIになったら楽しい日々が待ってるのは間違いない。

練習させれば乗れるようになる?
大ゲンカになるのも間違いないかも・・・。





Posted at 2012/10/14 19:55:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月09日 イイね!

ぽちっ!

ぽちっ!納車され、約10日で、500kも乗ったww

前に乗ってたアコツアが3年で、1.7万kだったことを思えば
かなりのハイペース!

平均燃費がℓ22k

これが良いか悪いのか?



他のオーナーさん達は、30k超えしてる方も大勢いるとか。
おいらには無理ですわ、たぶん。

HVの燃費走行難しいです・・・


ですが、今の所不満もなく、毎日の楽しいカーライフ♪


今度こそノーマルで乗るぞと言ってはみたものの、
F SPORTの脚を十分に堪能してから、

車高調と思ってましたが、そうもいかなくなってしまった。

テイン フレックスのメーカー在庫が、残りわずかなのは知ってましたが、
先日あと1個となり、正直焦りました。

事前にメーカーに問い合わせしてて、在庫限りで販売終了なんですね。

純正の脚に飽きてから、のんびり替えればいいやと思ってたのに、
また諭吉が飛んで行くがぁ・・・。

楽天で買えば良かったんですが、残り1個を確保してくれるショップがあるのか不安なので、Yオクに出品されてた新品だけど長期在庫品を買いました。

こうなったら、やるだけやるか飽きるまで・・・。
Posted at 2012/10/09 14:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「チョロQ洗車したら、
暑すぎて死にました💦」
何シテル?   08/29 12:59
2015 6 月9日 BMW 435i M Sportガ納車されました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー ledランプリモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 17:49:14
9インチ純正ナビの配線コネクタスピーカー線の詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 22:07:44
monster SPORT マッドフラップ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 11:35:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系以来15年ぶりのハイエース 今回は2WDのディーゼルターボ。 BMW降りるのは残 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
7月7日に契約し、納期2ヶ月から3ヶ月かかると言われてましたが、なぜか8月7日に無事納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
各メーカー色々検討しましたが、担当さんが可愛いかったので決めました♪ 3年前に新古車で ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
愛車紹介の435iが消えたので、再登録しました(>_<) 2015年6月 ディーゼ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation