• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

two2riverのブログ一覧

2012年09月17日 イイね!

なんてこったい!

ラリー北海道の話題がみんカラ上を席巻しておりますが、今回は非常に個人的なことで。


先ほど銭湯に浸かり気持ちよ~く帰ってくる途中、
自宅近くでクラッチが切れなくなるトラブルに・・・。

こ、これはどこかで聞いたことあるぞ!!笑

そうです、義賊さんのと同じトラブルです。

自宅まで数十メートルの距離だったのでなんとか帰宅し確認したところ、
やはり義賊さんが7月に経験したトラブルと同じ状態に・・・。

おそらくプッシュロッドが折れてると思われます(汗

という訳で義賊さん、これはスズキクオリティということにしましょう。笑

なんとか今週の走り放題に間に合わせたいところです。
ラリホから帰ってきたばかりだけど、三〇さん診てくれるかな・・・汗

なぜか腹が立ったので、勢いでモンスターの強化品を注文しました!!笑
Posted at 2012/09/17 21:48:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月03日 イイね!

初参戦! CMSC道北ラリー

初参戦! CMSC道北ラリー写真はスタート直後、ガチガチに緊張している僕。笑

ラリーセミナー受講から早数カ月・・・。
やっとラリーデビューできました!!

簡単に振り返ると・・・。




【レッキ】
ドタバタしてレッキ指示書を確認せず出発。とりあえず前走車に付いて行く。
SS2からのレッキなのにSS1だと思い込みながらノート作成。笑
さらにSS3(SS1)のレッキ1回目の際、移動区間と思ってノート作成せず。笑
「なんかおかしくね?これSSじゃね?」と慌てました。
SS3(SS1)はレッキ2回目でノートを作成し、読み合わせできず。

【SS1】
激しいアップダウンとアウト側の崖に泣きそうになる。
下り後の左ターンでアウト側に前後両輪が脱落し、
「オレの初ラリーは終わった・・・。」と思うも勢いでなんとか復帰!!
ダメージは右ドアとサイドステップに傷が付く程度。
今思えばあの脱輪で冷静になれたと思います。笑

【SS2】
レッキの時点でどこまで踏めるか勝負だと思っていたので、
自分なりにバンバン踏む。イン側に付き切れずタイムは微妙。

【SS3】
待ち時間が長い。笑
エアコンが最強の装備だと自覚。
走行中の記憶はほとんど残ってません・・・。

【SS4~SS6】
意外にもノートがそこそこ信頼できたので、ガンガン踏んでいく。
もっとインへ!もっとスムーズに!を心がけ、午後は全SSでタイムアップに成功!!
轍ができたのにタイムが向上したのは本当に良かった。


反省点はありすぎて書ききれませんが、
グラベルのジュニアBならこの車でも勝負できそうだと分かったのが最大の収穫でした。

あとは1.5クラスのベテラン勢に少しでも追いつけるよう努力するのみです!!



・・・最後にもう一枚。




会場に早く着きすぎたので、コドラさんと朝日を撮りに行ってました。笑
時間が中途半端で太陽は見れませんでしたが、美瑛の朝は美しかったです。
Posted at 2012/09/03 14:51:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@かわねこ お疲れ様です(^^) ジオランダー結構減ってきましたね〜。お次のタイヤはいかに…?」
何シテル?   08/26 15:27
札幌生まれ札幌育ち。 北海道でたま~にラリーに出ています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミツバサンコーワ アルファーⅡホーン 交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 18:44:03
スピーカー交換(フロント)とデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 07:22:20
テレビキャンセラーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 21:08:06

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
2013/10月頃 勢い余って全日本ダートラPNクラスでバリバリ走っていたデミオを購入 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
嫁さんの車で家族の足として大活躍です。 H30年9月、デリカの下取り車としてお別れしま ...
ホンダ XR250 ホンダ XR250
2012/09/14 CBを下取りに出して購入。 翌日には林道アタック! 軽くて乗り ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
マフラー以外ノーマル。 ツーリングでの使用が多いです。 2012/09/14 オフ車購 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation