• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

【アリスト】夏タイヤ来た♪

【アリスト】夏タイヤ来た♪ 今日は低気圧が来て、またまた雪が・・・・季節は逆戻り(ー_ー
週末に張り切って氷割りしたのにぃ!

夏タイヤに履き替えるのはいついなるやら~な切ない日でしたが、奇しくも夏やイヤが届きました(^^;

19インチの国産となると、かな~り良い値段なので、輸入物に挑戦!

今が旬(?)のATRです(゚∀゚ なんとインドネシア産!写真でいうと上の2本ですが、パターンはそれなりにカッチョイイ・・・

さすがにフロントは勇気が無く、ファルケンの輸出仕様モノにしました(^^A

以前にクムホ、フェデラルを履いた感想で言うと、そんなに気にならずに履けたので、今回もその履き心地に期待したいところです♪
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2010/03/11 00:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

TOYOTA 86 の ヘッドライ ...
ハセ・プロさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 0:23
こんばんは!!

ATR、僕も履いていましたよ!!
安くて、パターンもよさそうで購入しました!!

イプサムでしたが、全く問題有りませんでした (^-^)
コメントへの返答
2010年3月11日 0:42
こんばんは♪
早速コメありがとうございます(^O^

ATR履かれてたんですか!
パターンは、ヨサゲですよね(^^

問題なしということで、楽しみです♪
2010年3月11日 1:44
どもども、しばらくでした。

これがインドネシア~!という感じのヤル気満々のパターンじゃないですか!

ん~、この雪、履き替えはまだまだのようですねぇ~
コメントへの返答
2010年3月11日 22:49
こんばんは~♪

横向け系の方々に評判の良いケムリタイヤです(^-^;

ウチのまえ、かなり雪が固まっているので、履き替えはまだまだ先になりそうです・・・(p_q)
2010年3月11日 7:01
いろんなタイヤを履き潰していますね(^o^)

わたくしは2年も持ちませんが、しまごんさんはどれぐらいで履き潰し?(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 22:51
結婚前は年2万キロを必ず越えてましたので、履き替えペース早かったんですよね~(^^A

この頃は1万そこそこなので、2シーズンは持たせますっっ!

スタッドレスは次から3シーズン目なので、ハッピーなことになってきそうな予感です(^^;
2010年3月11日 9:22
19の国産だと目の玉飛び出ますw
18でも苦しいので(爆)
コメントへの返答
2010年3月11日 22:53
一応、石橋さん系のお店にコマコマ世話になっているので、一番ヤ~ッスイので見積もってもらったのですが・・・・・・・

無理! でした(^^;

自分、国産なら17履きます(爆
2010年3月11日 9:39
前後で変えて買ったの!?


変態だな・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 22:54
FR・FFの特権なので(^m^

機械式入れるからリヤはヘビーサイクルになりそうですしね~(@_@
2010年3月11日 10:13
私も今シーズンはATRにしようと思ってます。
昨シーズン:225/40R18のナンカンNS2でインナー擦りまくりなので
ATRの215/40R18を考えてます
両者ともXL規格ですが、NS2はHレンジ・・・上限210km/h
ATRはWレンジなので270km/hまで大丈夫そうなのでよさげでしょうw
まぁウィッシュの場合220km/h+αまでしかでませんが・・・wwww
コメントへの返答
2010年3月11日 22:57
バイキン巨匠(誤 もATRですか♪
なるほど~レンジも見てるんですね(^^

自分は全然確認してなかった・・・デス

って、巨匠はいつもレンジ越えてるじゃないッスか!特にスタッドレス( ̄ー ̄
2010年3月11日 12:57
見慣れたパターン♪

ATR信者ですwwww

最近ピンソにも手を出しました!

フロントに履いても安全ですよ♪
コメントへの返答
2010年3月11日 22:58
ちくりんさん、ATRだったんですか!!

じゃ~フロント聞いて買えば良かったかも(>_<

結構悩んだんですよ~

って、ピンソって!?聞いたことないです(@_@
2010年3月11日 13:14
ドモ~♪

自分も20インチの時に引っ張って履いてましたが、ビードが2回切れました(爆)ATRはかなり細身なので要注意してくださいね♪


今履いてるフェデラルはかなり満足ですよ(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:00
こんばんは♪♪

え~!細身なんですかぁ~気をつけて履かないとですね(^^

ロイミルさんのフロントツラ具合に憧れます(;´Д`) ...ハァハァ

フェデはかなり良いですよね!!
2010年3月11日 19:46
オイラも最初インドネシア製試そうと思ったけど
更に不安なチャイナ製にしてみた(;´▽`A``
バギーとお揃いだし(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 23:02
チャ~イナタウン~ですか(^m^
この頃値段もさることながら、色々な国のが選べて、それも楽しいですよね~!
函館はもうすぐバギー始動ですね!
登別はまだ原チャリ眠りっぱなしです(哀
2010年3月11日 20:55
同じく19インチでもアリストのリアだと幅が太いから高いんだろうなぁ・・・

早く夏タイヤ履きたいね♪(^-^
コメントへの返答
2010年3月11日 23:05
いえいえ、多分同じくらいですよ~!
リヤのATRはシーズン毎に組み替えてもらう気にならないくらい、安いです(@_@

こちらは、家の前の通りが雪深く、履けるのは4月中旬か!?な感じです(>_<
2010年3月15日 22:06
これだけ安いとタイヤ選びも
楽しくなりますね♪

国産の高いタイヤを仕方なく買う時は
そういうわけにはいかなかったけど(^_^;)
コメントへの返答
2010年3月17日 23:24
生産国とか見てるだけでドキドキしちゃいます(*´д`*)ハァハァ

距離走る派にとっては、やっぱり安さに目が行っちゃいますね!

国産の高性能タイヤも魅力ではあるんですが(*_*

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38
【4年目記念】柿本 GTbox 06&S 取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:00:54

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation