• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月08日

旭川日帰り旅行♪

旭川日帰り旅行♪ 岩見沢から旭川へと続く高速区間が無料!!になったことから、昨日ちょっと出来心で日帰り旅行してきました(^^;

というのも、この頃JR旭川駅の新駅舎がプレオープンしたとの情報を目にしたため、ちょっと見に行きたかったんですよね~

JR旭川駅の建て替えを含めた駅前周辺の整備計画が「北彩都あさひかわ」という名前で、かれこれ10年以上前からの計画になってます。
北彩都って名前がかっちょいいですね~

自分が社会人になって、初めて旭川で生活することになった時がたまたまこの「北彩都」の計画のもとJRの高架化工事が始まる年度だったようで、なんだか感慨深いモノがあります・・・

だからといって、この話と自分は全くカラミがないのですが(^^;

新駅舎はまだ旧駅舎をくぐり抜けて入るようになっているため、写真のような遠景でしか見ることができません。グランドオープンが楽しみです♪

このほかみん友のmuyaさんところに遊びに行ってきたり、お菓子買ったりと、秋のぶらり旅としては最高でした♪

更にもう一つ心に残ったのが、タダ高速の交通量の多さ!!
帰り道は日曜の夕方だったこともあるのか、道央圏より多いんじゃないの!?な交通量(>_<
そこに観光バス、高速不慣れな車、レンタカー、サンデードライバー、帰路を急ぐ単身赴任者?などと思われる、秩序の無い車列が続いています・・・
(+自分のような危険因子もって話もありますが(゚∀゚ )

これは冬に大事が起こりそうな予感がします・・・(*_*

旭川日帰り500kmの旅はフォトギャラにアップしました♪
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2010/11/08 21:55:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

玉川温泉に行って来ました
R172さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

この記事へのコメント

2010年11月8日 23:11
やはり高速は混んでいるようですね;;
有料の札幌圏も結構混んでいるように感じます。
それで目標の10km/Lは達成できたのですか?
ちなみに私はナビのエコドライブ判定でAを
取ることを目指していますが、精神的修行の
ようです。
コメントへの返答
2010年11月9日 23:21
高速とは思えません(>_<
札幌圏はちょっと混んでるかなぁ~位の変わりようだと思うのですが、タダの威力は絶大ですね・・・

燃費は10.3km/㍑で達成( ̄m ̄v
高速を良いペースで走ると伸びなくなるんですよね~~
2010年11月8日 23:32
昨日はご来店ありがとうございました♪
そして大好物ありがとうございました(^^
もったいないので半分食べて残りは明日いただきます(^^
久しぶり&ちびっ子初めましてでもっと時間あれば良かったのにーー
と思ってます(^^
なんとなくあの雰囲気は落ち着かないですよね??
コーヒーでも飲んでってもらおうと思ってたのですが(^^;;
来春もまた寄ってくださいね♪
コメントへの返答
2010年11月9日 23:23
どもども♪大変お世話になりました!
いやいや、あまり長居しているとご迷惑なので(^^ゞ

では、次お伺いした暁にはコーシー飲ませて下さい( ̄m ̄

来春行くのを目標にしま~す(^O^
2010年11月8日 23:46
黒アリさんが包囲されてるような画像に...
旭川、一度は行ってみたいけど行くことないだろうな...
コメントへの返答
2010年11月9日 23:25
そう言われると、そう見えますね!逃げれない・・・(~o~

函館からですと、激烈に遠いと思いますが、高速無料区間がある内に行ってみて下さい(^-^
2010年11月9日 7:38
旭川まで日帰りできる距離なのがうらやましい・・・(^-^;
今時期は暑くもなく寒くもなくで、プラ~っとドライブするには最適だよね♪
コメントへの返答
2010年11月9日 23:26
函館日帰りよりは遠いのですが、高速の分で同じ感じで行き来できます(^^
函館からですと、日帰りは無理ですよね(>_<
夏タイヤでドライブしたかったですが、この時期はドライブに良いですよね♪
2010年11月9日 10:05
こられたんですね~
天気も良かったのでドライブ日和でしたかな?
サンドラの多さにはまいりますね
マナーなんかあったもんじゃない!
鷹栖から乗りましたか~うちから5分ですよw
muyaさんとこ誘って頂ければ
おいらも、おと~ちゃんこれ買ってとGS450hを
きっとおねだりしてましたよwww
コメントへの返答
2010年11月9日 23:29
そうなんですよ~♪ちょっと遊びに行ってました(^^
天気も味方してくれて、最高でした!

なるほど~略してサンドラなんですね!最初ドラッグストアかと思ってしまいました(~o~;

子連れ&カミサン連れだったので、おとーちゃんの楽しみ時間はあまり残されておらず、周知無しで行っちゃいました(T__T
2010年11月9日 19:15
あら、旭川来てたんですね
昨日は、仕事早上がりで、地デジTV購入のため物色してました
連絡いただければ、お会いしたかったですね
コメントへの返答
2010年11月9日 23:31
おぉ!かずさんも実はたまたまお暇だったりして!!
↑の通り、なかなか交流時間が持てず~(*_*
そのうちまた行きますので!(^m^
2010年11月9日 20:48
旭川ですか~
私も室蘭に居たときは3ヶ月に1回ペースで行っていました。
美味しい蕎麦屋さんや仕事帰りによく寄った繁華街の小さな食堂などなど・・・
住んでいた頃は暑い夏、大雪の冬、一年を通して楽しんだものです。

高速無料化の影響はかなりのものなんですね。
こちらは無料化部分が僅かしかなく、しかも遠いので恩恵は受けていません。
瀬戸大橋や淡路を無料化して欲しいです(笑
コメントへの返答
2010年11月9日 23:34
旭川です!ラーメンが美味しい!!って、今回は食べずじまいでしたが(^^;

旭川は空気とかも良くて、季節感はありすぎて・・・等々、自然に特徴がある街ですよね(^^

無料高速ってのはありがたいですが、一方で別な楽しみが無くなった感じがしますね(^^;

淡路・四国辺りをレンタカーETCで走ったことありますが、橋の料金がベラボウですもんね~

淡路には親族がいるので、来春辺りに家族で行きそうな予感です(^^;

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38
【4年目記念】柿本 GTbox 06&S 取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:00:54

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation