• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

函館新聞花火大会

函館新聞花火大会 今日は函館でシーズン最初の花火大会でした指でOK
マツリとハナビは大好きで、今年もしっかり見てきました~晴れ

この花火は毎年、函館のコミュニティFM(FMいるか)で実況中継がされます。花火を見ながらFMを聞くと、どこから見ていても進行が分かるという、とても面白いものです音楽
函館新聞&FMいるか、なかなか粋なことするな~と感心しちゃいますわーい(嬉しい顔)ただ、MCにもう少し詳細な花火解説がホシイ!

写真はブレブレばっかりでまともなものが無い中での1枚。
ここからだと摩周丸という展示船の陰になって見えない花火もあるのですが、湾と船と花火を織り交ぜて見ると、とても情緒があるのでオススメの場所ですほっとした顔

次の花火は8月1日!休み取って見に行こうかなぁ~ウッシッシ
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2006/07/17 01:17:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ご先祖さま
バーバンさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2006年7月17日 1:19
こんばんわ。
夏と言えば花火大会ですよね。季節の風物詩として欠かせませんね。
でも社会人になってからは仕事に追われて季節を感じることが出来ません(涙
行きたかったですぅ。
コメントへの返答
2006年7月17日 1:28
こんばんは!って激速コメありがとうございますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
私は季節を感じることに貪欲でして冷や汗特に夏は大好きなんですよね~晴れ

函館は3回も花火大会があるので、楽しみが多くて幸せなんです目がハートただ、1シーズン通しで3回全てを見ることができていないので、今年こそ!制覇目指しますデスパンチ
2006年7月17日 5:57
おひさしぶりですね(^ヮ^)

やっぱり夏は花火ですね!
先週末、数年ぶりに、豊平川の花火を夜景付きで見てきました。
感動☆
コメントへの返答
2006年7月17日 9:27
こんちは!わーい(嬉しい顔)コメありがとうございますほっとした顔

今回の花火はそれなりに天気もよく、かつある程度煙が流れる風があり、なかなか満足できましたグッド(上向き矢印)

帯広・旭川・小樽・岩見沢・苫小牧の花火は見たことあるのですが、豊平川の花火大会、行ったこと無いんですよね!きっとすごいんでしょうね~行ってみたいなぁ目がハート
2006年7月17日 8:21
こんばんゎ!おひさしぶりです!

花火は音だけ聞いて雰囲気に浸っていました~♪1日もまた激混みですね!火曜日なので函館にいます、行こうかな~♪
コメントへの返答
2006年7月17日 9:34
お久しぶりでございます!

皆さんのブログ見て、ドレコンもやっていたのをはじめて知りましたふらふらちょっと覗きに行きたかったですひよこ

函館市内、激烈に混んでましたねがまん顔函館の1ヶ月早いお盆ということもあるからなのでしょうか?
どちらにせよ、観光客の皆さんが函館でドル袋たくさん使っていただければうれしいですねウッシッシ

私も1日に休み取れるか、いろいろと画策してみますわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
2006年7月17日 9:01
お~ナイスなアングルです。
海での花火は数年前に紋別で見ただけでそれから見たこと無いのであこがれます。
FMと連動なんてなかなか良いサービスですね。
旭川でも是非実行して欲しいです
コメントへの返答
2006年7月17日 9:39
お久しブリですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

コミュニティFMとの連動というのはとても面白いです!地元のFM局はこれくらい大胆なことができる!という事ですからね~富士山

写真は夜景でもぶれないやつが早くも欲しい!っす泣き顔個人的にはSONYのT9狙いなのですが・・・まだまだ高値安定ですよねカメラ
2006年7月17日 9:48
やはり海で見る花火は いいねぇ
コメントへの返答
2006年7月17日 22:24
当日はクルージングする船からも花火を見ることができるということで、そのようなツアーがあろようです。
これ見よがしに海べりで見ている我々に接近してくるのがイヤミですけれどね~ボケーっとした顔いつかロケット花火ブチ込んでやろうかと・・・ほっとした顔
2006年7月17日 12:04
もう花火大会ですか~
コチラでは29日が最初の花火大会ですからね~(^^

海で花火ってのはイイもんですね~
洞爺湖の花火なら見たことあるんだけどなぁ~(^-^
コメントへの返答
2006年7月17日 22:30
29日なんですか~旭川の花火、懐かしいですほっとした顔
旭川も花火の日は夜遅くまで騒々しくなりますよねウッシッシ
洞爺湖もいいかんじですよね!毎週やっているのがすごい力あるな~と思いますうれしい顔
2006年7月18日 19:39
8月7日に十勝で大きな花火が・・・・・(謎)

って事がないよう気をつけます(^^;)

コメントへの返答
2006年7月19日 0:05
8/7行けそうな予感!
サーキットが占有されないか&悪友&車載次第の様相に・・・!

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうどんを食べに行く話し (*☻-☻*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:34:48
エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:58:35
CVT不調/いつもの鉄粉カーニバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:56:20

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation