• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

デフ&マフラー交換exclamation

デフ&マフラー交換 今日はノブさんチでマフラー交換LSD交換しましたるんるん

ここまで早い時期に購入&装着できて嬉しいですウッシッシノブさんありがとうぴかぴか(新しい)

デフなんかは14系がそのままつくかどうか部品屋さん元燃料屋さんに調べてもらったりしなければ踏み切れなかっただけに、感謝感謝です(TдT) アリガトウ

マフラー装着で、明らかに加速が激しくなったのですが、スタッドレスで舗装路全開は勿体ないので、春まで封印ですかね~(^^それより前にカミさんのマフラー音許容量の限界を超えないか心配です(^^;ノーマルは捨てたので、後戻りはできませんがあっかんべー

念願のデフはやはり入っていないと、北国の冬は心配です。埋まったときもこれで確実に脱出しやすくなるでしょうグッド(上向き矢印)
とにかく、これで楽しく冬を過ごせます♪♪調子に乗って突っ込まないように気をつけま~す指でOKぴかぴか(新しい)
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2007/12/09 01:22:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

フィアットやりました。
KP47さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 2:04
マフラー&LSD交換おめでとうございます^^
しかしマフラー、最初はあんな状態だったんですね^^;
磨き作業お疲れ様でした><;

しかしどんな音色か聞いてみたい。。。
コメントへの返答
2007年12月9日 2:23
いやはや、理想に少しずつでも近づいているのが嬉しい限り♪

ステンは磨くと光る・・・お陰で結構安値で落とせた事は事実ですあっかんべー写真に出ていなかったところがバッコリ凹んでいたのはオチでしたがげっそり

音は・・・けっこう音圧高くなった感じですね~(^^A大人気が若干減ったような(^^;;
2007年12月9日 7:01
フジツボ!いいですね~
一度試聴してみたいですね~

突っ込むのは・・・・・
やめて~~(笑)!
コメントへの返答
2007年12月9日 11:52
排気効率がいい割に静か目というふれこみがあるので、スーパーRは気になっていたんですよね~(^^

もし突っ込むとしても、そのときはフェンダーから逝きたい今日この頃(謎)
2007年12月9日 10:09
お、威圧感バッチリw
コメントへの返答
2007年12月9日 11:52
ちょっと旧世代感が否めないのですが、確かに後ろにつかれにくい外観になたかもしれません~(@_@
2007年12月9日 10:25
エアロが大きくないからマフラーが目立ちますね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 11:54
今はリヤアンダー外してますので、エアロレスのためやたら目立ちますね(^^;危険な雰囲気です(爆)
2007年12月9日 10:55
こっちは積雪無いので
ウゲー(長音記号1) 鳴らしてます冷や汗

徐々に仕上がってきましたねグッド(上向き矢印)
2Jサウンド聞きたいですひらめき
コメントへの返答
2007年12月9日 11:55
スタッドレスでウゲウゲですか!?巻きまくりですね!(@_@
今回もライトチューンが目標です(^-^
2007年12月9日 11:58
イイ感じですね~(^-^
今度マフラーサウンド聞かせてくださいね♪
コメントへの返答
2007年12月9日 12:03
ありがとうございます♪
でも、割と一昔前のヤ○車チックな音だったりします(^-^;
ガソリンとスタッドレス勿体無くて一度しか全開カマしてないので、早く夏になって踏んでみたいです♪
2007年12月9日 12:19
いい感じですね~
是非旭岳で試しに来てくだされ(^O^)
コメントへの返答
2007年12月9日 23:56
ご協力ホントありがとうございました(^O^♪
旭岳・・・一度は恐る恐る登ってみたいですよね~(^-^;
とりあえずカンをちょっとずつ取り戻そうと頑張ってます(^^A
2007年12月9日 12:52
早くも春が待ち遠しい仕様ですね!(≧∇≦)キャー♪
フルエアロの状態も早く見たいな~♪
コメントへの返答
2007年12月9日 23:58
リヤアンダーにコスる様な気がするんですが、樹脂なので加工が難しいため
、排熱で溶かして整形かな(^m^;
2007年12月9日 14:38
今度すれ違う時は交差点でドリってる時かなぁ~?|ω・`)

あっ、この前しまごんさんが言ってたステルス球まだありますか~?
コメントへの返答
2007年12月9日 23:59
じゃ~naoki君の車に向かってダイブしようかな♪♪

ステルス球まだあるよ!レンズ換えて型合うのであればどうぞ♪
2007年12月9日 15:30
マフラーの慣らしにはちょうどいいんじゃないですか?
雪解けと同時にパワー開放☆かっこいいです☆

どこのマフラーですか?
コメントへの返答
2007年12月10日 0:01
藤壺さんチのレガリススーパーRです♪
がっぱり踏んでみたいですね~(^m^
2007年12月9日 21:03
渋いっす
やっぱ、フジツボですね
myステもフジツボに交換するか
コメントへの返答
2007年12月10日 0:03
マフラーはメーカー系かフジツボ辺りが一番無難な線かもしれませんね~
この出口のつや消し感が好きなんですよね♪
かずさんも一緒にドウゾ♪♪
2007年12月10日 0:09
個人的にはスーパーRよりRM01Aが好みなんですが、アリストにはないのよね~。
インプレッサはRM01Aつけてます。
砲弾型のワリに静かですし、斜めカチ上げ度も低く硬派で気にいってます。
コメントへの返答
2007年12月10日 0:12
ほうほう、今見てみましたが、確かにすごい硬派な感じですね!
スバル系の方は結構フジツボつけられていますよね♪
2007年12月10日 1:13
いまデフの効き具合&アリドリ体感したいなら旭川へ(笑

コメントへの返答
2007年12月10日 23:01
行ってみたい~(^^;油が去年の今頃くらいの価格に落ちていればなぁ・・・
札幌&苫小牧までが精一杯ですね(T_T

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CVT不調/いつもの鉄粉カーニバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:56:20
Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation