• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月09日

マフラー伸びたふらふら

マフラー伸びた 暑いから伸びた訳でもなく・・・興奮したから伸びた訳でもなく・・・


自分的にはありえない!「4週間ぶり」に洗車をし、ホントに久~しぶりにゆっくりした週末、ドライブがてら登別の方へ行った際に、マフラーを輪留めに引っかけました~ふらふら

細かく何度も切り返しをし、車体が輪留めに対して斜めになった時点で脱出はできたのですが、何度かゴスゴス当たっていたのが災いし、こんなに成長してしまいました(゚∀゚ )当然ながらパイプはベコベコ・・・久しぶりにゆっくりで気を抜いたのが災いしました・・・

買い直す?買い換える?のはいいとして、とりあえず引っ込めるか、片方も伸ばすかしないと~!!つД`)・゚・。・
ブログ一覧 | 車整備 | クルマ
Posted at 2008/08/09 23:16:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャインマスカット
TAKU1223さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

2025.09.07 今日のポタ
osatan2000さん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

いっもの山へ
バーバンさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2008年8月9日 23:19
まじ?!

((((;゜Д゜)))。。。。。。
コメントへの返答
2008年8月10日 0:12
真後ろから見るとあまり違和感無いんですが・・・(^^ゞ

足の力では戻りませんでした(x_x
2008年8月9日 23:35
成長したのね..
って、片方だけは格好悪いから
反対側も引っかけて(笑)
コメントへの返答
2008年8月10日 0:15
成長しました(゚∀゚ )
シングル出しなら喜んでいたかもしれませんが・・・
反対側伸ばすのもよかったり( ゚∀゚)アヒャ
2008年8月10日 0:12
Do何の会スタッフのしまごんさん、こんばんわ!(笑)
詳しくはグループページで♪
函館で修理ですかね~? ̄m ̄
コメントへの返答
2008年8月10日 0:16
そう、そう!名前変わってましたね!!
ってスタッフゥ~なんですか!!!
自分で戻せなかったらGO君に押してもらおうかな!?
2008年8月10日 1:53
とんだ災難でしたね・・・

クルマ止め、縁石は要注意ですよね~!!
コメントへの返答
2008年8月10日 10:23
こんちは!今まで色々トラブル経験してきましたが、コレは初でしたね(x_x
結果が分かっていればもう少し何とかできたような気がします・・・
とくに斜め出しの場合は引っかかりやすいので要注意ですね!
2008年8月10日 9:20
右側だけスゴイですね(^^;

自分も昨日1ヶ月ぶり位に洗って半年ぶりのWAXを掛けました(笑)鉄粉は凄かったですがね…(爆)
コメントへの返答
2008年8月10日 10:25
右側だけヤン車ちっくです(゚∀゚ )

Royalさんもお忙しいんですね(>_<
自分のは一回洗っただけではやはり落ちていない汚れがありました・・・鉄の町なので、車は鉄粉だらけです(;´Д`)
2008年8月10日 12:29
チェイサーに乗っていた時やりましたよ。マフラーハンガーから片方外れました(汗)当然、似たような感じに…親戚の板金屋さんで直してもらいました。多分、ショップとか板金屋さんに持って行くと直ると思いますよ。
コメントへの返答
2008年8月10日 14:05
ホントですか!(ToT
函館に住んでいれば何とかなるのですが・・・
とりあえず自分でやるしかないかなぁ(x_x
2008年8月10日 12:50
じゃー週末RYOさん宅で修理ね♪
え??
函館にいないの??
なんの冗談??
コメントへの返答
2008年8月10日 14:06
函館に住んでいれば・・・
って、函館に住んでいたら大体行ったことあるところばかりなので、やらかさなかったような気も!?
2008年8月10日 14:05
左も引っ張りましょう
以前同じく輪止めに引っかかったけど 助手席の連れに 降りてもらい回避しました
それから連れが不機嫌になったのは言うまでもなく…
コメントへの返答
2008年8月10日 14:08
おつれさんが降りて車高がそこまで変わるとは!!Σ(´д`ノ)ノ
左も引っ張り派ですな(゚∀゚ )とりあえず戻らなければその策で・・・( ̄ー ̄)
2008年8月10日 23:56
とんだ災難ですね(^^;;
そう考えると社外マフラー&車高短っていいことないですよね(笑
私も気をつけねば(^^;;
コメントへの返答
2008年8月12日 23:24
車高下げるとつきものだからねぇ~(^^;
社外マフラー+車高短は自己満足で(゚∀゚ )♪
ジャッキとヘルパーはやっぱり積んでおいた方がいいですね!

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうどんを食べに行く話し (*☻-☻*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 21:34:48
エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:58:35
CVT不調/いつもの鉄粉カーニバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:56:20

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation