• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんのブログ一覧

2011年04月18日 イイね!

新生活

新生活暴風雨が吹き荒れる仏滅の先日、

無事引っ越ししました(^^;

新しい方の住処には一応低い車止めがあるのですが、乗り越えたら埋まりました(爆

何度か揺すってはみたものの、めちゃ良い感じに埋まる埋まる・・・





下見にきたときに試しに乗り越えてみて問題なかったのですが、雨で緩んでいたようです(x_x

しょっぱなから手痛い歓迎を受けた新生活、頑張って慣れます!(^^ゞ



Posted at 2011/04/18 00:00:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年03月31日 イイね!

東北より戻ってきました

東北より戻ってきました先週より、仙台方面へ震災・津波関連のお仕事で行って参りました。
自分は避難所の設備関連のお仕事で、仙台・石巻・登米などの災対本部・避難所などを回ってきました。

状況と率直に感じたことを書きたいと思います。

被災地の状況はテレビやネットで盛んに流れていますが、実際その場に行くと、眼前に広がる景色・空気感に、しばし言葉を失いました。

同じ街でも、高さがちょっと違うだけで大きな違いがあります。
また海岸沿いの街は瓦礫と家の基礎しかありません。

当地で普通に暮らしていた方々の事、もし自分の生活がこのような状況におかれたら・・・と考え始めると、涙が出てまともな仕事ができなそうでしたので、気持ちを押し殺して仕事してました。

避難所により救援物資の届き方やライフラインの復活状況が違うので、避難所の雰囲気は場所により違いました。明るい方もいましたし、深い悲しみを持っている様な方々もおられました。
苦しい生活をされている方々に対して、どんな励ましの言葉も軽く感じられ、必要なこと・日常会話だけで後は黙々と仕事を進めるのが精一杯でした。

復興にむけて、まだまだ時間はかかる事と思いますが、日本・世界で沢山の人たちが、それぞれにできることを行い、様々な形で援助・支援をしています。1日も早く日常の生活に戻られることを願っています。

自分もまた、今後も機会がれば再びお手伝いに行きたいと思っています!

そして復興後は、以前にドライブ旅行で楽しんだ、あの心暖かな東北にまた行きたいです。

以上、報告でした!

      
Posted at 2011/03/31 21:40:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2010年12月25日 イイね!

ちっこくてもBMW!

ちっこくてもBMW!今日はホワイトクリスマス!が過ぎて吹雪のクリスマスです(^^;

写真のキックカー、息子の誕生日+クリスマスプレゼントでジイジに買ってもらいました♪♪

こんなに小さくてもBMW純正?だったりします( ̄m ̄

子供も喜んで、すぐに馴染んでくれたようです(^^

ホンモノもいつか乗ってみたいなぁ~~♪




ちなみに、コッチ

チンクのキックカー♪

もひじょ~に捨てがたかったのですが、探してたときには品切れだったので諦めました(*_*
Posted at 2010/12/25 14:42:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2010年12月11日 イイね!

家無き子(;_;

家無き子(;_;他人の不幸は蜜の味!そんな感じ見て頂ければ幸いです~


今年も早いことでもう12月!

今年1年振り返れば、子供が入院しまくったりカミサン救急病院行ったりと、自分以外の家族が健康面で厳しい一年。。。

そして今年の最後にまた大きな出来事が!!

今度は病気関連ではないのですが、まだ2年も住んでない借家

追い出されます(哀

事の次第を端的に書くと・・・

借家の大家が破産(夏)→
資産(私が住んでる借家)を差し押さえ、裁判所の競売にかけられる(秋)→
競売に勝ったオーナーが家の所有者(大家)に(冬)→
その大家から「この家、貸す気は無いから出ていって」と言われる(今日)

ってな具合で(*_*

家を借りている立場はそれほど強くないので、大家から退去の申し出があった場合は法的にも6ヶ月以内に出ていかなければなりません。。。

引っ越し代の一部補填くらいはしてくれるそうですが、家探しから始まり、引っ越し作業、新しい住処の敷金・礼金・仲介料・・・・これは全く持って自腹!!

数十万円単位の「予期せぬ出費」です・・・

また、秋に競売にかけられた際には、生活している家の中の各部屋(風呂とかも)を写真撮影され、競売の資料としてネット上にアップされてしまうのです(;_;

借家に住んでいると、このようなことも起こるんですね~。

夏からこの件でずっと心が落ち着かないのが続いてましたが、今日が一つの節目となりました。

そんな私は今年、大殺界3年目(爆

細木数子先生はあまり信じていませんが、来年はもっと良い年でありますように!!
Posted at 2010/12/11 21:43:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族
2010年11月23日 イイね!

ベビーシート→チャイルドシートへ♪

ベビーシート→チャイルドシートへ♪12万8千キロとなるアリストの車検を先日無事終えた今日この頃。んで、

息子が生まれてから使っていたベビーシート、ついに適用の体重制限・身長制限が限界に達してきたので買い換えました(^^

来月で1歳になるのですが、これまでになんだかんだで入院4回!という記録(?)を作りつつも成長を遂げてきました。長かったな~( ̄- ̄トオイメ

シート替えなきゃならない~ということで成長というものを更に実感でき、親としては嬉しい限りです!

今までは後ろ向きに座らなければならなかったのが、今度からは前向き!
今度はヤフオク中古じゃなくて新品!
そして無駄にレカロ3脚目(^^A ←完全にオヤジ満足用

今度のは適用年齢範囲が広い=長く使わなければならないので、大切にします(^^

以上、親バカブログでした~
Posted at 2010/11/23 21:42:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 暮らし/家族

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:02:38
【4年目記念】柿本 GTbox 06&S 取付  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 19:00:54

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation