• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまごんのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

函館オフ旅行♪

函館オフ旅行♪今日はカミさんの歯医者で函館へ行く日・・・
それにカコつけて、前泊入りで旅行してきました~♪

しかも、移動開始日の28日は丁度ETC1000円の解禁日!
いつもは半額区間の100km計算して途中で降りていた高速、今回は八雲まで、しっかり乗っちゃいました♪降りるときにちゃんと「割引 1000円」って出てましたヨ
(^ー^v

でも、高速の道中はGW並み!?の車出(@_@いつもはほとんど車走っていない高速なんですが・・・。
オール1車線高速なので、前の車のペースが支配的・・・。Nシステム通過時にブレーキ踏む車がいたりと、かなり『わや』でした・・・
とりあえずリミッター外れたのも確認しま(爆)

その後地獄の5号線を走破し、時間的には順調に函館に到着!天気は・・・晴れ♪
ということで、着いた途端に洗車開始(^^;

そのあとRYOサンと合流!2台で函館山が見える港で撮影会♪写真はそのときのです♪
2台とも夏直前仕様ということで、純正ホイール!!
見所一杯のRYOサン号、これから更に進化するとのこと!かな~り楽しみです♪(^m^

その夜はお待ちかね!のteam道南 丸亀焼肉オフ~♪
自分的には同店は2度目なんですが、ここのレバ刺し、ホルモン関係めちゃウマイです!!
写真は・・・すぐヨッパゲて撮ってなかった(^^;
2次会はでみ蔵さん宅にて大いに!盛り上がりました(^m^でみ蔵さん、ステキな奥様と娘さん(´ρ`)、大変お世話になりました!!m(_ _)m

本日は胃もたれしつつ室蘭に戻る前に、車でのオフ!





皆さんの夏仕様や夏直前仕様を堪能(´ρ`)たくさん集まっていただきまして、ありがとうございます!!
中でも特にnaoki君のek見れて良かった♪変貌が嬉しかったなぁ~次はお互い夏タイヤでベルサン♪

帰りは函館でパンやらタコヤキやらラッピやら仕入れ、幸せに帰りました♪って結局何しに函館行ったのか!オフのために行ったのかな(゚∀゚ )アヒャ
Posted at 2009/03/29 23:50:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年03月21日 イイね!

EVC装着!

EVC装着!先日装着したTECⅡの副産物!?のブースト上がりまくりを押さえるため、EVCを装着しました!

自分では電機系の配線とコントローラー類取付を行い、ブースト配管はプロにやってもらいました(^^ 
以前にタービンブローの経験があり、ブーコンはどーもトラウマになってまして・・・
それにしても作業を拝見した限り、2Jのブースト配管・・・自分のウデでは無理です(^^;

装着により、とりあえず0.9k、オーバーシュート1.1kで落ち着いてくれました(^^;
またこれ以上のブースト圧は、燃料供給系の改善をしないと厳しいとのことで、今シーズンは大人しくこの設定でいきます!
この値、EVCでブースト上げる制御はしていない!?様です(@_@

にしても、久しぶりに全開できてスッキリしました♪

5は回転かスピード、そしてスロットル開度の信号も入れる事ができるため、ECUから回転信号とスロットル信号を配線したのですが、どうやら回転信号が拾えていない様で・・・自分の配線ミス発覚(>_<
暖かくなったらシコシコ原因究明します(^^;

写真は以前より大変お世話になってる苫小牧のショップです♪
Posted at 2009/03/21 21:06:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2009年03月20日 イイね!

おニューライト+CCFL装着&#59174;

おニューライト+CCFL装着&amp;#59174;ヘッドライトが年式相応の曇り具合になってきていたので、数ヶ月前から『ライト交換プロジェクト』が自分の中で発動してました

社外品も大変気になってはいたのですが、R32の頃からどーもプロジェクタが好きではないので、純正品を選びました。また、レンズもグリーンor今までと同じ黒メッキ調・・・で悩みつつ、同じイメージのままでいこう!ということで黒メッキを選択!

そして入れ替えるだけなら面白くないので、もう一歩頑張って、ウインカーのオレンジを抜いてもらうことに・・・そしてどうせバラすのであれば、更に一歩頑張って、気になっているCCFLをぶち込もう!と決心しました

加工は自分じゃとてもできないので、北の職人に依頼!
そこで困ったのがロービーム側のCCFLです。ローは正円でなはいため、形にあった物が無く、円形ではうまくビルトインできない状況に・・・そこで思い切ってC型を選択!

C型は似合うか自信がなかったのですが、今日実際に取り付けたところ、違和感はほぼ無し!ていうか、CCFLめちゃ綺麗です写真ではなかなか伝わりにくいですが

今回の交換ついでにロービームを6000kものに、ハイビームも6000kHIDにし、フォグと合わせて6灯HID&ポジションCCFLライトの完成です

構想から考えるとはや6ヶ月・・・長かったですが、完成したときの満足度がかなり高いプロジェクトとなりました
Posted at 2009/03/20 18:41:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2009年02月28日 イイね!

レスポンスビンビン!

レスポンスビンビン!コンピューター書き換えました!

念願のトムスのTECⅡにしたのですが、期待以上のアクセルレスポンスを得ることができて大満足♪

ブースト上がりまくりになるという話もあるので、どんなもんかなぁ~と思ってアクセルを踏み・・・プライマリが早速回る・・・・そしてセカンダリが回って強烈な加速!と同時にワーニング音が(^^;
すぐにアクセル戻しましたが、ピーク値は写真のとおり(*_*

はやいとこブーコンつけて対策して、全開踏んでみたいです♪
Posted at 2009/02/28 23:47:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ
2009年01月04日 イイね!

地デジチューナーやっと取付&#59131;

地デジチューナーやっと取付&amp;#59131;遅ればせながら、皆様、今年もよろしくお願いしますm(__)m

今年のイジリ始めは・・・昨年より暖めていた地デジチューナーの取付です♪作業するには寒いし、なかなか手が付けられなかったのですが、今日思い切って極寒の中取り付けました(*_*

チューナーは受信感度や操作性の面から、松下の4チューナー・4アンテナを考えていたのですが、調べてみると松下製で純正OPの汎用品が出ていたので、これ安い!と思い購入しました♪

ただ、購入当初、モノはチューナーだけ送られてきて配線等が全く入っておらず、その時に配線キットが別売りである事に気付き、結果的にそれほど割安感がなかったり、揃っても元々取付説明書が添付されない商品であったりと、結構自滅しました(^-^;

説明書は無くても配線はごくわずかなので、なんとか取付終了し受信してみると、なかなか感度良さそう♪これは音楽やDVD見る機会が減っちゃうかも~な予感(^m^
Posted at 2009/01/04 16:24:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車整備 | クルマ

プロフィール

「やっとエアサス治ったカモ🦆✨」
何シテル?   07/30 16:57
地元北海道にて根付きました♪ FR・セダン大好き人間です(^^ 年甲斐もなく大型二輪を獲りましたが・・・スクーターしか持ってません(涙 いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:58:35
CVT不調/いつもの鉄粉カーニバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:56:20
Andobil スマホホルダー 車 マグネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 08:46:40

愛車一覧

プジョー 208 オカーサンのモチベーション (プジョー 208)
2018.05>納車! 黒・白しか乗ったこと無い我が家に、色が加わりましたw    ...
BMW 5シリーズ ツーリング オトーサンのとっておき (BMW 5シリーズ ツーリング)
2018.03 > 納車!    5年オチの西日本産。今回は業者に釣ってもらいましたー ...
トヨタ ノア のあ (トヨタ ノア)
2015.09>納車!  底床化/フォグHID/後期テール くらいはやりたいかなぁ ...
BMW X5 5クン (BMW X5)
2013.09>納車! 一度は乗ってみたかった「駆け抜ける歓びの車」 最初はBMW伝 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation