• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月24日

政府専用機「退役」へ

政府専用機「退役」へ 前回と同じ「空ネタ」です(笑)
前回話題にしました。JALの「粛清」の煽りを受けて我が国の政府専用機が「退役」の危機に遭遇している。
我が国の政府専用機はボーイング747-400で2機存在する。
コレは当時アメリカの貿易赤字解消の一環で1機日本円で360億円で購入。
所謂「付き合い」で買ったような感じですな。
それまではチャーター機でやりくりしいてたわけです。
主に天皇・皇后両陛下や首相などのVIPが利用する。
で、この政府専用機の747。管理、運行は航空自衛隊、点検整備はJALで行っているのですが、
破綻したJALが所有する747を今年度中に全機退役させる予定でいるため、点検整備に必要な機材、パーツ、メカニックの整理も行われるためJALでのルーティンやメンテが受けられなくなるのである。

ぢゃあ航空自衛隊でやればイイぢゃんと思うのがフツーですが、航空自衛隊では747を診れるメカがいないのである(;゚Д゚)
でメカを養成するにも時間とカネがかかるわけなんですね。

で747を退役させてどーすんの?
って事でチャーター機の復活。または最新の航空機を導入と2つの案が考えられる。
最新の航空機を導入するにしても、人気の機種は(787やA380など)はオーダーしてデリバリーまで最低2年は掛かるそうな。

チャーター機の場合無線の盗聴やアクシデント回避の装備(エアフォースワンみたいなの)が不備のため不安がある。

747は欧米を無給油で飛行でき、乗組員・乗員150名なので、報道関係者同乗させて機内で記者会見も行える。

自衛隊では来年度この政府専用機の維持費として政府に45億円を要求したが、予算のやりくりの目途が立たず結局要求額の半額にも満たない17億円しか予算がでないそうだ。。。

よーするにこのまま維持するのも、チャーター機にするのも「代替」するのも莫大なカネが掛かるってわけですな。

でも政府のコメントとして「政府専用機は先進各国全てが所有し居る」だって。。。
だったらもう少し「お勉強」してあげたら?

色男サン。サイコーのサイドビジネスのチャンスですよ(笑)
NRTに持ってこさせますか?(笑)
ブログ一覧 | ひこうき | 日記
Posted at 2011/01/24 22:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年1月24日 22:50
こんばんは

アホ菅や左巻きを乗せるのに
政府専用機など100万年早いです

この売国奴達を乗せるなら
エアバスのパクリ機である
イリューシンIl-96 で十分だす!!
コメントへの返答
2011年1月24日 22:59
こんばんは

あの支那国はチャーター機ですね(中国国際航空公司)

いっそ泳いで外遊してもらいますか(笑)

2年前木更津の現場仕事で行ってた時に、羽田に降りるのを目撃しました。(多分時の総理タローがサミットに行く時だったかな)
最初は鶴丸が復活したのかと思ったら日の丸でした(;^ω^)
イリューシン老朽化が激しくて最近よく墜ちてますね(;´Д`)

2011年1月25日 0:17

天皇家以外は、一般人と同じ扱いで良いのです。

その場しのぎの国策しか出来ない輩に、VIP専用は要りません、車も軽自動車で十分です。

無能な首相でも海外に行くとなると・・・専用機で行かないと、日本の国威が無くなるのかな?




コメントへの返答
2011年1月25日 5:19
この国の首相は出来が悪くても、シッカリ見栄は張りたいんでしょうね(;^ω^)
2011年1月25日 1:09
エンジンが同じだったらウチが買いたたいてましたね。
時代は双発なんですよねぇ。。。
やっともうすぐ、お正月休みですw
どこ行こうかなぁ。。。(;^_^A
コメントへの返答
2011年1月25日 5:23
(;゚д゚)ァ....そういえば同じ747でも航空会社によってエンジンが違うんでしたね。

時代は双発、787はアレで欧米無給油で逝けるみたいですね。

お正月休み。。。イイなぁ!!
2011年1月25日 1:26
個人的に政府専用機は「あり」です
ただ、それにそぐう人がいませんが・・・

飛行機はこの際、C-1かC-130を改造したらどうでしょう?
自衛隊でメンテできるし
おっとC-130はロッキード!政府専用機にぴったり!


コメントへの返答
2011年1月25日 5:26
確かに相応しい人は。。。(;´Д`)

C-1かC130にすると映画「エアフォースワン」と同じオチですな(笑)

ロッキードだったらANAでもメンテできる(核爆)
2011年1月25日 1:51
ミンスがバラ撒き止めるだけで、膨大な予算が確保できるのに。
コメントへの返答
2011年1月25日 5:27
確かにばら撒き止めれば浮きますね。
てか仕分けしたのにまだ足りないのでしょうか。。。

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation