• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

歩武果RZの愛車 [スズキ スペーシアカスタム]

整備手帳

作業日:2013年10月13日

フォグランプHID☆遮光板取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォグランプをHID化するために一体型を購入♪

こりす堂さんより購入しました。6000kです。
2
ポン付けだとグレア光がひどいので遮光板を取付します。

オークションで、オプションのトップシェードも購入です。
3
遮光管(右の長い部品)とソケット(左の短い部品)を先に挿入します。

白色のスペーサーはH8の時だけ取り付けてくださいとのことでしたが、取付にくかったのではずしました。
実際はオレンジのゴムを純正バルブのゴムと交換して取付ています。
4
遮光管にソケットを差し込んで
5
遮光管に切れ目があるので、切れ目をセラミックチューブ側に差し込みます。
6
ソケットを抑えながら遮光管を180度回転させ、遮光管の開口部が真上に来るようにします。
そしてソケットと遮光管の穴位置を合わせます。
7
オプションのトップシェードとネジ2個を取付ます。
画像では右側いっぱいに取付して、根元(赤矢印)が少し空いています。
発光点(青矢印)が見えるように取付ました。
いざ取付点灯すると、発光点が丸見えで眩しく遮光管の意味がありませんでした。
根元(赤矢印)側をつめて、発光点(青矢印)に少しかぶるように取付し直しました。眩しさはだいぶ改善されました。
8
取付画像はありませんが、ハンドルをいっぱいにきって、3個ピンをはずせばタイヤハウスからアクセスできます。
純正バルブをはずし配線し、10分くらい焼入れをしました。
点灯後、正面から覗き込むと、円の下半分へは反射していませんので、うまく遮光されていると思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

T20 ピンチ部違い ハロゲン アンバー

難易度:

スモールランプ交換(LED化)

難易度:

バックランプをLEDからLEDへ

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

フォグランプ 曇り

難易度:

ハイマウントストップランプ、リヤウインカー、バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月18日 17:14
いくらしましたか?
コメントへの返答
2013年10月18日 17:26
こんにちは。
遮光管は1300円でトップシェード・送料込で2660円でしたよ!

プロフィール

「当たりますよーに♪ http://cvw.jp/b/1520547/43700209/
何シテル?   02/04 17:51
みなさんのパーツ・整備手帳を参考にちょっとずつ弄ってます♪ 現在、晴天時はクロスバイクで通勤しています☆ お気軽にメッセージやコメントなどをどうぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 14:38:02
モデューロと純正リアスポイラー比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 08:47:08
ライセンスランプをLEDに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/03 16:52:07

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
15年乗ったエリシオンからの乗り換えです。 e:HEV Z (インテリアカラー:ブラッ ...
その他 トレックFX2-Disc その他 トレックFX2-Disc
TREK FX 2 Disc 2023年モデル  カラー:Satin Nautical ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
嫁車です!ワゴンRから乗り換えです! 平成25年10月13日納車♪ 怒られない程度に ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT SEEK3 サイズ:500mm 通勤用に購入しました☆今回はどノーマル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation