• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

京楽 春水のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

ミラーカム取り付け第2段

昨日の取り付けの続きです笑

t30のトルクスレンチで
ルーフキャッチをあけて




バイザーをプラスネジで
外します





そうすると下に軽く引っ張れるので
配線をいれまして

メインスイッチを右側に設置





ミラーカムProなので
前のカメラは別取り付け
場所は適当笑





手前のカメラは
こちらを写しています





そういえばリバース線も無事繋がってますので
ちゃんと写ります!





そして端子台にイルミ電源も
取得して
ばっちりです!





ただし、ヒューズちかくは
わけわからん笑
まー気にしない笑





朝から取り付け完了!

元気だったので
そのまま職場まで歩いて行きました!
約4キロ笑

帰りも職場の後輩と歩いて帰ります?っていいながら
結果歩いて帰ってきた笑
仕事立ち仕事なのによくやりますな笑

明日筋肉痛じゃないといいけど笑


Posted at 2020/10/27 23:15:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月26日 イイね!

ミラーカムPro 取付

本日は
ネオトーキョー社のミラーカムProを取り付けました





問題はカメラ3つもあるんですわー
そしてリバース信号線も

と言うわけで色々と考えます笑
まずは配線をつけます
今回購入したものは
ヒューズボックスから取るタイプ

15アンペアの常備電源、アクセサリ電源、ボディアースです
15アンペアヒューズで常備電源は
D/Lからとりました
ドアロックのヒューズですね!

アクセサリは
Washerからとりました
これはウォッシャー液のヒューズです





ボディーアースは
とりあえず配線の確認をしてから
この前の端子台につなげるとします
なので、とりあえずその辺のネジに仮付します

そしたらミラーに取り付けて
とりあえず着くことを確認

そうしたら
バックカメラを取り付けるために
後ろに回ります
ナンバー灯のところに取り付けるために
ナンバー灯の左側の爪を…
折りました…





おーい…これってこんなに簡単に折れるの…
悲しみ…ダイハツ電話して取り寄せてもらおう…

配線はテールランプのところを開けます
テールランプはそんなに難しくありません
まずはトランクを開けて
テールランプ上の黒いボタンみたいなところを
内装剥がし引っ掛けて上に抜きます
あとは10ミリのソケットネジを外します
そしたら
テールランプを上に引っ張るだけ





はい。こうなります。
そしたらここの隙間からナンバー灯に向けてカメラを入れていき
ナンバー灯横から





カメラは無事着いたけどね笑
ただ、ナンバー灯がね…





これ、どうするん?笑
無理矢理突っ込んでとりあえずおしまい笑

さて、配線ですが
テールランプの上を這わせ
サイドを這わせます





ゴムパッキンみたいなところに
穴を開けて
ここから配線を中に入れ込みます
あとでパッキン何かで埋めよう





この配線ですが少しでも上に出ると
トランクにひっかかるので
トランクが閉まらなくなりますので
しっかりと奥まで入れましょう

さて、ここから中に入れたあとは
前に持っていきます






ドアをあけてイスを前に引っ張り
サイドステップパネルを外します

そこを目掛けて線を引っ張ります
やりにくいですが
椅子の後ろのパネルのドア側を軽く引っ張って
覗きながらやるといいと思います!

そのまま下を這わせます





リバース信号が短かったので普通に線を増設しました笑

ルーフキャッチをトルクスの30で外します
そのままサイドピラーを手前に引っ張り
2本の差し込みを抜いて
上に引っ張ります
ピラーが取れたら

配線を
そのまま上に引っ張りまして
ピラーに入れ込むようにします





ここまできたらあとは配線を取り付けるだけ
よし、取り付けたーって思ったら
お店から電話…

助けてくださいって言われて
お仕事行くことに…
なので、このあとはまた次回笑

とりあえず着いてはいますが笑
配線もやり直したかったのにー

では仕事いってきます




Posted at 2020/10/26 22:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月23日 イイね!

ネオトーキョー

本日やっと待ちに待った
ネオトーキョー
ミラーカムProが届きました^_^

取り付けレビューについてはまた今度書きます

しっかりしたケースで届きました





思っていたよりも大きい笑




取り付けが楽しみです!


Posted at 2020/10/23 22:38:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月22日 イイね!

和菓子のお皿

嫁が和菓子のお皿とナイフみたいなものを買ってきてました

和菓子大好きだから
高島屋でねりきりかってきました





時期はハロウィンですね





モンブランとかあったらまた買おう🤭

濃いお抹茶が欲しくなりました笑
シャカシャカシャカってね



Posted at 2020/10/22 09:13:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月21日 イイね!

日々平凡

平凡な毎日を送れているということで
感謝すべきだと思うのですが
特に何もないとブログを書くことを忘れます

仕事いく→寝る→仕事いく笑
仕事いけば山のようにやることがあって
休日も嫁が仕事であれば
俺も仕事先に仕事しに行っちゃう的な笑

なので嫁が休みの日だと
比較的お休み的なものを取れますね^_^
ありがたやー

嫁と一緒に過ごし始めてから
半年が経ちました
はやいものですね
コロナなんてなかったらまた違ってたのかもしれませんが
まーなには共あれ日々過ごせることに感謝です

嫁がコペンの写真を撮ってたので
アップしておきます





いいかんじ笑

お休みの日はご飯つくる当番ですので
今日はなにをつくろうかしらー
Posted at 2020/10/21 15:41:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「千葉の家も本日が最後になります
皆様ありがとうございました」
何シテル?   11/06 05:27
SUBARU インプレッサG4に乗っています。 2023年5月2日契約 23日納車 初めて運転したのは ヤマハ マジェスティ4D9 大学時代から上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920 21 22 2324
25 26 2728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ G4] 純正ナビ取り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 21:43:07
AXIS-PARTS ドライカーボン製リレーボックスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 21:27:58
AXIS-PARTS ドライカーボン製ヒューズボックスカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/03 21:27:54

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 メイプルちゃん (スバル インプレッサ G4)
2023年5月23日納車 諸事情により2シータから セダンに乗り換え。 なにがいいか探 ...
ホンダ マグナ250 フェンリル (ホンダ マグナ250)
マジェのプーリーのドライブベルトを交換する際に預かりといわれ たまたま同じ路線内にトライ ...
ダイハツ コペン こーぺんちゃん (ダイハツ コペン)
2022年1月13日購入 3月29日納車 ダイハツ コペンローブS CVT車 夢の車� ...
ヤマハ マジェスティ YP250 フェンリル (ヤマハ マジェスティ YP250)
大学時代片道2時間かけて バスと電車で向かってたのですが、 地元が一緒だった人達と友達に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation