
RAISE A SUILENのライブ
EXCLAMATION HIGHLANDに行くために
富士急へ
インプレッサが間に合ってよかった
代車のタントでは…
まずETCついてないし
特に今回は
イベント参加のみのため
のんびり9時に出発
渋滞とかもなく順調に進みました
1回首都高から圏央道に分かれるところで
カーナビの右車線ですよって言われて
右入ったら出口でたトラブルはあったけど
首都高はまじでわかりくいよね…
東名と違って
サービスエリア少ないから楽しくないよね
無事富士吉田に到着
お昼は藍野へ
ここの藍野近いのに空いてるんよね
一昨年より味落ちたな…
次は目の前にある松屋に行こう〜っと
駐車場、今回はめっちゃ遠くに行かされた
第5駐車場って遠いわ…
コニファー向かうのに
10分以上かかる…
真夏日ってぐらい日差しは強いけど
山の中だから風は冷たいので
窓開けて寝てました
15時半入場開始でそのころから
お天気が寒くなってきて
雲が多くなってきました
席がC11って
プレシなのに一番後ろやんけー😆
コロナ明けで久々に人いっぱいで
プレシなのにめっちゃ後ろという問題が発生しました
16時半にオープニングアクターとして
近畿情報高等専修学校 軽音楽部
のライブを実施
17時から開演です
まずはゲストアクトのRoselia
久々にRoseliaのライブに参加できて
テンション上がります
セトリは
M1 熱色スターマイン
M2 Dear Gleam
M3 PASSIONATE ANTHEM
M4 BLACK SHOUT
M5 FIRE BIRD
FIREBIRDでRASに引き継ぐの熱いですね
そこからRAISE A SUILENのセトリ
M1 Invincible Fighter
M2 DEAD HEAT BEAT
M3ゴーカ!ごーかい!?ファントムシーフ!
M4 UNSTOPPABLE
M5 OUTSIDER RODEO
M6 劣等上等
M7 Keep the Heat and Fire Yourself Up
M8 Repaint
M9 !NVADE SHOW!
M10 狂乱 Hey Kids!!
M11 灼熱 Bonfire!
M12 EXPOSE ‘Burn out!!!’
M13 -N-E-M-E-S-I-S-
M14 THE WAY OF LIFE
M15 HELL! or HELL?
M16 DRIVE US CRAZY
インビンから入り
DRIVEUSで締めるのがやばすぎる
そして待ちに待った
狂乱をやってくれたのがめっちゃ嬉しかった!
本当に待ってたよ
最初のベースがカッコ良過ぎるんだよね
狂乱は!さすがレイチェルでした
そういえば
riotやらなかったの初めてかしらね?
ファントムシーフはめっちゃ懐かしかったわね
久々に
暴れられるライブだったので
楽しかったです
帰りは事故渋滞もあって
時間かかったけど
インプレッサのアイサイトと
クルーズコントロールシステムがやばすぎて
高速走行はほぼ自動運転でした
アクセルもブレーキも
ハンドルもすべてインプレッサに任せて
私は前見てハンドルに手を添えるだけ
家帰ってきても
なんも疲れてないの
(ライブの後遺症で、首と腕は痛い)
これはもう、ほかの車乗れねーわって思いました^_^
久々に楽しかったです!!
Posted at 2023/05/29 11:04:35 | |
トラックバック(0)