• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒゲオヤジの"エスティマ君" [トヨタ エスティマ]

紀伊半島で食べました。その1

投稿日 : 2008年08月27日
1
道の駅で食べためはり寿司。熊野の名物で高菜の浅漬けで包まれた寿司です。素朴な味がしました。
2
勝浦で食べたお造り。ウニが美味かった。
3
南紀の名物。鯨の赤身刺し。臭みは全くなく美味い。
4
勝浦で食べたものの中では最も美味しかったのがこれ。
マグロのわたのバター炒め。
これは絶品でした。酒のつまみに抜群。ぜひまた食べてみたいです。
勝浦では「縁」という店に行きました。勝浦付近に住んでいる友人の紹介です。美味い店は地元の人に聞けです。
5
勝浦のホテルの朝食。いかにも和食の定番の品々。これがまた美味くて・・・。
6
ご飯を3杯お代わりして、おひつを空にしてしまいました。
7
串本の橋杭岩の前の食堂で食べた「さんま寿司」
これがまた美味しかった。
8
さんま寿司と一緒に食べた、マグロ丼(小)。マグロがちょっともの足りないですが、タレがものすごく美味しかったです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長芋唐揚げ http://cvw.jp/b/152094/47767657/
何シテル?   06/07 21:25
いらっしゃいませ。 ついに定年をむかえたヒゲオヤジです。すっかり、ブログにはまって、毎日更新を目指してます。 食べること、飲むことが大好きです。でも、ちょっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ エスティマ君2代目 (トヨタ エスティマ)
2代目のエスティマ君です。
トヨタ エスティマ エスティマ君 (トヨタ エスティマ)
27年乗って、手放しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation