• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さすらいの黒い彗星DASH PLUS!!のブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

車の運転に関して・・・

いやー、そろそろ86の走行距離が5000キロに届かんばかりの今日この頃・・・

どーも、ボクです( ̄∇ ̄)

皆さん運転する時って足元どーしてます?普通の靴?サンダル?

自分は裸足です。昔は靴を履いて運転していたのですが、いつの頃からか裸足で運転するようになりました。なんとなく始めたのですが、これまたシックリ来る(゚∀゚)
アクセルを踏んだ時滑る滑らないの感じがとっても分かりやすい(*´▽`*)雨道、雪道ではあんまり変わらないかな~(´д`)

クラッチペダルも駆動が伝わる伝わらない感じがスッゴく分かりやすい(*´∀`)

だか、メリットばかりではない!!靴を履いてる時と履いてない時では、クラッチペダルの重たさが全然違う、不思議だけど・・・

あとね、乗り降りが面倒。乗り降りする度に靴下と靴を脱いだり履いたり・・・

さらにアルミペダルの車両だとペダルが夏はアッチッチ、冬は凍傷になりそうなぐらい冷たい・・・らしい(冬のアルミペダルをまだ経験した事がない)。さらに汗でペダルが滑り誤操作をしそうになる・・・

ん~、挙げてみるとデメリットの方が多いか?でも、ペダルの熱さ、冷たさ、滑りに関してはエアコン、ヒーターで問題ない。

実質的なデメリットは、ペダルが重い、乗り降りが面倒の2つだけとなる。

ペダルが重い、という事に関しては己の足を極限まで鍛え上げれば良いだけの事。解消(笑)

乗り降りが面倒、という事に関しては乗り降りが面倒な事以上に裸足で運転する事によって車との対話が楽しめるため問題ない(笑)

皆さん、お試しあれ( ̄∇ ̄)

ですが、裸足運転を始めて1年ぐらい経った時、1番のデメリットが出てきた。
久しぶりに靴を履いて運転しようとしたら・・・怖い、怖いんです。靴を履いて運転するのが怖いのです。
おかげで今では裸足運転しか出来なくなりました・・・orz
Posted at 2012/08/22 21:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月18日 イイね!

栃木ドライブ

今日は栃木に行って参りました(゚∀゚)

夏休み中クルマ三昧な・・・どーもボクです( ̄∇ ̄)

8時半に出発。

国道50号に出て適当に国道122号に繋がる道に入り、ある程度走ると国道122号にぶつかる。道の名前は「銅街道」という名前なのですが、イイ道なんですよ。オススメです(*´∀`)

11時半にはここに到着

第2いろは坂(上り)の始まりの駐車場でちょっと一服してると救急車とパトカーがいろは坂を駆け上がってく。何事だ(゚Д゚;)

一服後、エンジンに火を入れ出発。いろは坂ってイイよね~、一方通行だから対向車の心配しなくていい、そして、道の始まりから終わりまでずっと2車線(≧▽≦)
ステキだろ~( ̄∇ ̄)
でも、第1いろは坂(下り)は酷い道です。路面はバンピーで車高短なクルマではライン気を付けながら走らないと大変な事になりますよ~、日中は車が詰まりに詰まって100%ノロノロ走行だしね(ノД`)攻めたい方は夜中にぜひ(≧▽≦)

第2いろは坂を駆け上がってくオレは愛車にビシバシ鞭を入れ何十台も抜いていく。ある程度登ったとこで渋滞「何だ何だ!?」って思ってたら先程の救急車とパトカーが・・・

事故ですね~、そこまで大きい事故ではなかったようで良かった良かった。

明智平に到着!!

ここの売店で売ってる串モノがこれまた絶品(*´∀`)「あぶり豚」を注文して食らいつく。「あっ(゚Д゚;)写真撮るの忘れてた」って気付いたのは串だけになった後だった・・・

半月山にGO!!到着(笑)ドアップ写真


そして、駐車してほっぽとくと見知らぬオジさんが来ますが、オジさんじゃない来客が(≧▽≦)
ト○ボです・・・


そして、空模様が怪しい・・・


戦場ヶ原にGO!!到着(笑)ここで誰が戦してたんすかね


丸沼高原にGO!!到着(笑)


丸沼高原のスキー場は一昨年に2回程来たくらいかな~。つ~か、夏でも滑ってる方達がおりました。


沼田辺りから赤城山へ向かう。赤城山でいっぱい楽しんだ(笑)

それにしても、車がロールしないってステキだね~(*´∀`)
Posted at 2012/08/18 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月17日 イイね!

左リアからの異音

左リアからの異音86/BRZオーナーの方にお聞きしたいことが・・・

左リアシート(添付写真部)から走行中に異音がするんですよ。音楽かけてる時は気にならなかったのですが・・・
昨日音楽かけないで走ってたら、カチッカチッってな感じで・・・

同じ症状の方おりますでしょうか?
Posted at 2012/08/17 10:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月16日 イイね!

茨城ドライブ

本日、茨城ドライブを敢行してきました(*´▽`*)

それにしても、86に乗ってるとどこ行っても見知らぬオジさんからキャーキャー言われます、どうせだったら、女子大生にキャーキャー言われたいな(笑)

朝8時半に出発、12時前に筑波山に到着


いやー、道が前来た時よりもキレイになってる気ィする。気のせいか?
いつも来る駐車場もなんか整備されている・・・


そして、筑波山の一部の道は二輪通行止めなのは知っていたが、パープルラインも通行止めになったようだ(気付かないだけで前からかな?)元バイク乗りとして「もうここは二輪で走れないのか~」と物思いにふけっていたら「パラララー」って駐車場の前の道を二輪が駆け抜けてく。なんか嬉しい(*´∀`)でも、たま~にコーナリング中にセンターラインギリギリのところをバンクさせて走ってる人いるけど死にたいのかなって思いますね( ̄∇ ̄)

そして、駐車場では軽スポーツカーのABCがおりました( ´艸`)


ここを後にして霞ヶ浦に向かう(゚∀゚)
風車の見える角度からパチリ


ここの施設に小さい水族館がある

ど~です?このアロワナのどや顔


そして、不思議画像。「ウーパーのえさ」と書かれた水槽の中にウーパールーパーが・・・ 共食いか!?


そして、外にはかなり大きめの亀が仁王座りしておりました


そして、もう一カ所行きたいとこあったが祭りの会場になっていたためさっさと退散(ノД`)

牛久大仏へGO!!

牛久大仏に到着(笑)


牛久大仏ってデカいんですね~、自由の女神像の4倍、奈良の大仏の10倍だって。スゲーぜ


Posted at 2012/08/16 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年08月15日 イイね!

明日の予定

明日はチョー晴れるらしい( ̄∇ ̄)

朝から30℃を超えるらしい( ̄。 ̄;)

どこへ行くかな~(*´∀`)

この2日間天気がグズグズだったから引きこもってGT5やってたからな(笑)
Posted at 2012/08/15 20:29:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「初めての四駆 http://cvw.jp/b/1520945/45509752/
何シテル?   10/02 23:02
さすらいの黒い彗星です。よろしくお願いします。 よく榛名山と赤城山に出没します(*´∀`) たまに碓氷峠、秩父、筑波山、奥多摩等にも出没します(*´...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディーコーティングしました*\(^o^)/* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 22:28:48
LSDの話 FF編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 20:47:07
LSDの話 FR編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/16 20:46:58

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
86から乗り換え✨
トヨタ 86 トヨタ 86
86です エクステリア最高(*´▽`*) コーナリング性能最高・・・だと思う
ホンダ フィット ホンダ フィット
ホンダ フィットに乗っています。 イジってあるモノと言ったらホイールくらいですね( ̄∇ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation