• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・T・A・M・A・のブログ一覧

2020年10月04日 イイね!

レーシングシート風の椅子を購入

レーシングシート風の椅子を購入
ニトリに行った際に購入しました。使用するのは息子(高校生)です。まず店舗にあった椅子に座ったのは私です。休憩がてらに座ってみましたが結構楽チンです。次に座ったのは息子です。楽チンな上にデザインがカッコいいと言います。次に妻が座ります。「結構、いいやん!」で購入決定です。カテゴリーはワークチェアですが、結構楽チンで仕事用には向いていません。(笑)赤/黒のツートンカラーはチャイルドシートの時からのお気に入りの色です。



元々、息子は赤/黒ツートンのトミカ・スカイラインRSターボが大好きだそうです。(このミニカーは実際にトミカです)




Posted at 2020/10/04 20:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月27日 イイね!

Ninja650 でツーリングに行ってきました

Ninja650 でツーリングに行ってきました春から3度もツーリングのイベントが有ったのですがいずれも中止になっていました。秋になってやっと行く事が出来たツーリングです。

同じレンタル819なのですがいつもの茨木彩都店ではなく初めて行く大阪国際空港店です。案内人はいつもの西田さんですが店舗が違うのでスタッフも違います。

大阪モノレールの大阪空港駅を降りたらすぐと言う事は確認していましたが・・・すぐに分かりました。画像ではバスのすぐ先に 【 レンタルバイク 】 と書いてあります。この奥にバイクが並んでる様です。


店舗の駐車場を見ると既に今回のツーリングの参加車両が並んでいます。私が乗る Ninja650 は左側から2番目です。


よく似たバイクがもう一台ありますがこれはNinja400です。2020年モデルなので250と共通フレームです。スクリーンの形状も異なります。


同じ日に登録しているのでナンバープレート 717 と 718は続きです。


この Ninja650 はとても控え目です。タンクに Kawasaki のロゴはあるのですが、Ninja と書いてあるのはカウルのウインカーのあたりに目立たない様に。排気量の 650 の数字は分かりません。


650の数字は目立たない様にシートの近くに有りました。本当に控え目な大人のバイクです。400と比較すると低速トルクがあってとても乗り易く、淡路島の坂道をスイスイと登ってくれました。今回はまだ走行1000km少しの慣らし運転中なので4000rpmしか回せませんでしたが、高速道路では6速で80km/h出ていました。





明石海峡大橋を渡って淡路島に上陸。


その後、道の駅・東浦ターミナルパークに到着。


タコ一匹丸ごと姿焼き


淡路島お刺身ツーリングは島民様のお陰で大変美味な林家さんのお刺身を最速ゲットできました。


続いて Gエルムさん のジェラート。とても、さっぱりしていて美味しい。


https://m.youtube.com/watch?v=cKDnW8-M5mo&feature=youtu.be

Posted at 2020/10/03 22:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月14日 イイね!

レンタルバイクの【Ninja650】でツーリングの予約をしました 

レンタルバイクの【Ninja650】でツーリングの予約をしました 

淡路島で美味しい物を食べに行くレンタルバイク屋さんのイベントです。関西国際空港店では第一弾のツーリングです。茨木彩都店では3月と4月と7月にもツーリングの予定があったのですが3月は悪天候の為の中止になって。4月は新型コロナウイルスの影響で中止になって。更に7月は悪天候+土砂崩れの為、中止になりました。今回は2〜3週間前に登録されたばかりの最新型のNinja650で参加の予定です。恐らく、関西国際空港店で一番新しいバイクの様です。更に大型2輪の免許を取ってから初めてのツーリングです。、どうなるのでしょうか。(爆)



トップケースを付けるとこの様になります。白いカラーリングのおかげでとてもツアラーらしく見えます。



メーター周りの様子です。とてもシンプルです。



ちなみにKRT仕様のカラーリングならこの様になります。これならとても速そうに見えます。



現行モデルの ZX-6R と似た形状のライトとカウルなのでパッと店はほぼSSです。ZX-6R は4気筒126馬力、Ninja650 は2気筒の68馬力で2倍程違います。私の様なツーリングライダーなら Ninja650 の方が向いていますが ZX-6R も乗ってみたいバイクです。



去年の熊本ツーリングの時の画像です。私が乗って行った赤/白のCB400SFの隣の青いNinjaが入れ替え前の650です。




こちらが4年前にお借りしたNinja400KRT仕様です。このNinjaは40馬力ですがとても燃費が良くツーリングなら30km/L以上走れます。今回、Ninja650にしたのは400の時は低速からトルクがあって乗り易いエンジンだったので同じ系列の650にしてみました。



カワサキ 650 2気筒 のご先祖 1966年型のW1 です。



今回、案内人・西田さんはアフリカツインで参加されます。最近は新型のアフリカツインばかりで参加されていましたが、今回は旧型のアフリカツインです。

「ツーリング終わったらお嫁に出すのでお別れツーリングなんです。今迄トラブル無くありがとう!」

と言う西田さんのコメントです。






週間天気予報でも今回は大丈夫かもしれません。



この雨がやんだら・・・多分、大丈夫でしょう。



https://www.rental819.com/shoptopics/topic.php?id=5995
Posted at 2020/09/14 21:53:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月24日 イイね!

カモの赤ちゃん

カモの赤ちゃん家の近くのワンコの散歩コースの横の用水路にカモの赤ちゃんがいました。







親カモの後に赤ちゃんカモが5羽付いて来ています。



水の流れは緩やかなので安全です。






Posted at 2020/07/24 15:39:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月05日 イイね!

再々リベンジ★若狭炙りツーリング

再々リベンジ★若狭炙りツーリング福井県の若狭に行って海の幸を食べようと言うレンタルバイク屋さんのツーリングです。本来なら3月15日に行く予定でしたが天候不良により4月12日に変更しましたがコロナウイルスの影響で中止になり7月12日に行く事になりました。みんなが待っていた自粛生活明けの企画です。



今回は MT-07 のレンタルバイクを予約しました。



2週間後の天気予報が出ました。いい感じですね。



1週間後はツーリングですが、雨マークが出てます。(泣)



162号線を通って若狭に向かう予定でしたが大変な事になってしまいました。



この状態ならどうしようも無いです。
Posted at 2020/06/08 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #メリダ ミカシマペダルに交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1521056/car/2325494/4089000/note.aspx
何シテル?   01/29 16:25
・T・A・M・A・です よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

しまなみ海道~道後温泉ツーリング2025③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 08:05:34
愛媛に行きました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 03:13:16
momo MOMOイージーSブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 06:27:46

愛車一覧

ホンダ フィット シャーベットブルーメタリックのフィット (ホンダ フィット)
(5)23年間乗ったプレセアから乗り換えました。 https://search.ya ...
その他 自転車 POLYGON STRATTOS (その他 自転車)
コンポはシマノ105 息子の自転車です ■Polygon Bikes (ポリゴンバイク ...
輸入車その他 メリダ MERIDA MATTS (輸入車その他 メリダ)
MERIDA MATTS 6.5V 2016年モデルです。通勤用に使用しています。色はつ ...
その他 パナソニック Panasonic ORDER CLAZY BOYS (その他 パナソニック)
パナソニック・オーダー・システムのトライアスロン用自転車【CLAZY BOYS】モデル  ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation