• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月07日

GRカローラに合うホイールサイズ

GRカローラに合うホイールサイズ 深リム、コンケイブ.....車好きの大好物ですよね。

純正で8.5j +30と、FFベースのクルマとしては攻めたサイズのホイールを履いているGRカローラですが、前後ブリスターフェンダーによりまだまだボディ的には余裕があります。


車格的には9jか9.5jくらいがベストサイズと思っていますが、せっかく余裕があるので10jホイールを入れてみました。当然今はまだ車高はノーマルです。
本当にノーマル車高で入るのか??(みなさん既に入れてますがw)

やはり入りましたw
フロントはギリですね。リヤは10mmの純正スペーサーを外せば余裕です✨

フロント


リヤ


GRカローラ買った時からホイールは替えようと思っていて、どのホイールにするか悩んでいました。正確にはホイールは信頼のTE37一択で、サイズをどれにするかずっと悩んでいました。

選択肢①:9.5j +35 R18
選択肢②:9.5j +30 R18
選択肢③:10j +35 R18

何も悩まずに済ませるなら9.5j +35。後の2択はノーマル車高にはちょっと冒険。
悶々とすること半年。TE37はデザイン大好きなんですが、ちょっとスポーク太めでゴツい感じなんですよね。GRカローラもボディがもっさりした感じなんで、この2つが組み合わされると、結構もっさり感が増すぞ!?

最近フォーミュラドリフトに参戦するGRカローラが増えてきて、細いスポークのホイールを装着している車両が多いです。あれっ?細いスポーク系も全然ありだなと思い、今回はランエボに履いていた以来のADVANにしてみました。
しかも予定外の19インチを...

実際に履いてみて全然ありでした✨
フェンダーとタイヤの隙間は死ぬほどありますが、なかなか似合ってると思いました。しかもこのADVANめちゃくちゃ軽いんですけど??

タイヤは255の30扁平なので、引っ張りまくりの薄々仕様ですが、乗り心地も全然いいですし、加速も軽やかです。
今回は急に方向性変えましたが、なかなか良い選択でした。

あとは車高をどうするかなぁ。本音としては車高下げたくないんですよね?
できたらノーマル車高で通したいです。


ブログ一覧 | GRカローラ | 日記
Posted at 2024/05/07 20:37:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

モーターファンフェスタ2024 ま ...
くろりす@休日ドライバーさん

タイヤ交換とインチアップ
HALMIEさん

悩ましい
GR くーちゃんさん

スタッドレス+ホイール=高い😢
シバスチャンさん

タイヤ&ホイール交換🎵
fjk1970さん

17インチの純正タイヤサイズ、足回 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation