• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月27日

つい出来心で買ってしまいました

つい出来心で買ってしまいました デジカメ持ってなかったので・・・
旧モデルの在庫処分の610万画素ですが十分すぎです。
しかし、使い方が全く分かりません(^^;)
とりあえずスイッチがいっぱい付いていますね。

これでキムタクに一歩近づいたと思いますw

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/27 09:19:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2007年5月27日 9:32
最近のデジカメは画素数優先でレンズの事を忘れているように思えます
レンズと画素数のバランスが重要と思いますので、旧モデルでも1眼レフであればまったく問題ないと思いますよ
色々なボタンは各調整ボタンなんで、慣れたら使いやすいかと・・・
でも、1眼レフを使うとコンパクトは使えなくなると思いますよ(^^;
っとえらそうな事を言っていますが、私も1眼レフは持っていません
欲しい~
コメントへの返答
2007年5月27日 16:25
スペック重視な日本人の姿が反映されてますね(^^)
カメラの世界を車で例えるとレンズ=エンジンってイメージでしょうか?
ダイヤルも何個も付いてるので、説明書見てないため、ホントに何に使うのか全然わかりません・・・
しかしホントキレイに撮れます。
しかも保存も速いです。
2007年5月27日 9:40
おっ! D70Sですね。
レースなど被写体の動きが早い撮影の場合、一眼レフに尽きます。
旧モデルとはいえ、D70Sなら基本性能は十分だと思いますよ!!
コメントへの返答
2007年5月27日 16:27
新しいD40ってやつと値段ほぼ一緒だったんですが、D40は軽かったんで何か頼りない気がしたので、旧モデルの中間グレードにしときました。
これならサーキットでも使えますかね?
(※D40でも使いこなせないと思いますが)
2007年5月27日 11:50
D70ですか!
D100よりもスペックダウンなのに、カメラユーザには評判が良かった機種ですよ。

使い方はオートで撮れば十分です!
マニュアルの場合は、絞り優先かシャッタスピード優先かですね。
まーデジ画像は、ピントボケしてなければ適当にごまかせますから(爆)
コメントへの返答
2007年5月27日 16:30
何気にみなさんカメラ詳しいですね!?
とりあえずフォーカスはマニュアルで合わす自信全くないので、AUTOで使いまくりたいと思います。
マニュアルだとピンボケする自信ありです!
2007年5月27日 13:29
ニコンですね。
いいですね。僕も欲しいですが、なかなか手が出ません。
これで、ブログの写真がとっても綺麗になりますね。

走っている車を綺麗に撮れそうですし。
コメントへの返答
2007年5月27日 16:33
ニコンって車のメーカーで例えるとホンダ系というかスバル系というか、何とも味のあるメーカーっぽい感じが伝わってくるので、こちらにしました。
これでキレイな写真撮れますかね??
100KB制限バリバリですが(笑)
2007年5月27日 15:18
こんにちは!

ドゥホ!!
一眼レフですか!?!?
凄いっス!!

結構したんじゃないんですか!?!?
コメントへの返答
2007年5月27日 16:35
旧モデルなんでレンズとケース付きで5.8万でした。
一眼レフの中では相当安いクラスっぽいです。
最新モデルだと10万くらいしそうですね。
2007年5月27日 20:51
結構凄いのじゃないですか!!
600万画素で十分。
画素数があんまり多いとパソコンで写真を見る時、パソコンが遅くなるからね(^^;)

ちなみに私のデジカメは320万画素…
結構古いデジカメです(^^;)
コメントへの返答
2007年5月27日 21:57
カメラ素人なんで本を買ってみようかと思ってます。
メモリのコンパクトフラッシュも1GBか2GBか迷ったんですが、高速タイプの1GBにしときました。
店員さんはA4くらいまでなら300万画素あれば十分ですって言ってました。
2007年5月28日 19:40
一眼レフですか!?(゚∀゚)
自分は以前画素数が多いものが良いと思ってデシカメ買って使ってみたら画素数よりレンズが大事ということがわかりました…(汗)
一眼は買えそうもないのでズームやハッキリした輪郭で撮れるコンパクトを考えている最中デス^^;

プロフィール

「この隙間 http://cvw.jp/b/152123/47711884/
何シテル?   05/10 22:55
10年3月に納車されました。2台連続同じクルマです。 GC8、GDB、CT9Aと4WDターボのMTばかり乗りついできましたが、DSGを味わって以来、いつの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファジュリエッタの四つ葉いいやん。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/01 19:34:52
青い鳥は幸せの夢を見るか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 19:00:06
さすが、アキバ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/26 20:26:43

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
GR86からの乗り換えになります。 4WDターボはWRX S4以来です。 まだ慣らし中の ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
以前乗っていたGDBインプレッサです。 自分の腕ではアンダーステアが強く自由自在には ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
現在の愛車ランサーエボリューションⅧRS(ブレンボ+6MT仕様)です。 走りに関してはフ ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
はじめてのFR、はじめてのNAでした。 曲がりまくる鋭いハンドリングと全トルクフルな2. ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation