• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロギ屋のブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

オーディオの構想 メモ

オーディオの構想 メモ軽自動車はスペースが無い

今使っているAB級アンプは大きいため、後部座席足元に設置→後部座席に乗る人は狭く感じる→苦情の嵐


今後の構想
Dアンプに変更→PRS-D800(ツィーター用)+PRS-D700(ミッド用)+ PRS-D700(サブウーファー用) 計3台

2Way+subのままにする(3Way+subとか欲を出さない)


必要電力→25A×3台=75A(省電力)

※オーディオテクニカアシストボックス1台でまかなう(許容60Aなので爆音では聴かない)
※ミニキャパシターを各アンプへ取りあえず取り付ける(スペース的に可能なら)

助手席椅子下のボックスへ収める(サイズ的には可能)
→後部座席の足元がスッキリ→苦情が無くなるはず!


外したパーツを売りさばく→未練を残さない→オーディオいじりの終焉→いい加減に足まわりの不備を整備(バネレート、インナー干渉部のカット、ツラ攻めなど)→16インチのアルミを買う(笑)

余っているパーツを売る

金を作る→競馬で一発かます→ハイエースを買う→オーディオをいじる→売ってしまったパーツを売らなきゃ良かったと後悔する→オーディオをいじれない→半端に浮いた金を子供のために使う!





途中から構想ではなく妄想だが、流石に子供3人の親らしく、自分のためにではなく家族のために金を使う様にしたいと思うが、性格的に無理(爆)



取りあえず、PRS-D800を一台買えばオーディオの構想は実現するので、未練ありまくりだが、グランドゼロのアンプはヤフオク!もしくは欲しいという方に譲ろう。



そう言えば、BLAMのスピーカーが2セット余っているけど、アルファオーディオの倒産で希少価値は出るのだろうか?

手放さない方がいいのかな?
Posted at 2018/01/08 16:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近の密林は何を買っても、翌日配送のはずが1週間くらいかかって届くのは何故だろう?結構困るので最初から1週間くらいかかるって表示しといて欲しいなぁ」
何シテル?   05/27 16:17
166500キロの長い道のりを共に走りつづけたワゴンR-RRMC21s四駆マニュアルを、懲りずにワゴンRスティングレーに乗り換えましたが、現在はワゴンRは嫁車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

自作 ラジオアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:15:15
INOUE KOGYO / 井上工業 ポリ蛇口 40mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 05:20:23
ラクホロ シェード 説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:26:25

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
20240811納車 脱サラ後の最初の目標にしていたスーパーキャリイ購入を果たした。 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
発注より2ヶ月程度で納車されました。 自分でいじるのが面倒なので、ある程度は購入時に頼 ...
トヨタ ノア 415①号 (トヨタ ノア)
お出かけ専用車両です。 僕はあまり乗ってませんが、親父や、嫁がたまに乗ります。 メ ...
スズキ エブリイワゴン 未定 (スズキ エブリイワゴン)
遂に納車されました!!20190723 退職ついでに購入(爆) 一部板金等依頼中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation